コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

メビウスモニター

メビウスのカスタマイズ

 モニターさせていただいているメビウスについて、シャープさんからシュクダイが来ました。メビウスをどういう風にカスタマイズしたか・・・う〜ん、メカ音痴、センスいまいちの私にとってカスタマイズという言葉は自分にはぴったりしない言葉なんですが・・・それでも、あれこれ変えていれば、それはカスタマイズという事になるのかなぁ〜(カスタマイズというと、メカに強い人が、とてもオリジナリティに富んだ仕様に変えるイメージ有り)。


 先ず、アドオンジャケットですが、過去日記に過程を書いたように、現状、これ!です。2009年6月20日撮影メビウスジャケット和柄

 例によって例の如く、あまりきれいに写真が撮れていませんが、これ、JR東海さんの京都の旅パンフを加工したもの。勝手に地味可愛いと評価しています。(^_^)

 勿論、メビウスのサイトからダウンロード→印刷→切り取ったものも健在ですし、これからもドンドンお着替えさせようと思っています。続きを読む

遅ればせながらの母の日プレゼント(^_^)

 モニター当選でドキドキに加え、インフルエンザ騒動で、これが送られてきたのの報告が遅くなりました。

 一昨日、これ何だ?状態で突然届いたゆうパック。スターバックスの珈琲マシンの箱に入っておりましたが、中身はこんなものでありました。

2009年5月21日母の日プレゼント・スタバカップ1

 そう、長男からの母の日ギフトでした。京都で会ってるのに「忘れた」。実は母の日の前に帰宅した時にも「忘れた」という粗忽な息子でございます。「腐るもの?」「食べ物?」と慌てて聞くと、「そうではない」とのこと。

 それがこれでした。

 実は長男は学校の研修の一環として中国へ行って参りました。学校がセットしてくれるので安全安心、しかも割安と良い事だらけだけど、本当にインフルエンザの蔓延前に行けてラッキーでした。

 当初は中国土産のはずが、渡し忘れたことで、カーネーションを添えて母の日ギフトに昇格の模様です(笑)。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!