コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

モバイルバッテリー

ウルトラライトダウンのポーチを作ろう! →→→ 小袋だらけ・・・(^^ゞ

  ユニクロのウルトラライトダウン、今シーズンも愛用中です。

  大中小極小という感じで、ごく薄手のカーディガンぽいから始まり、長めのコートまで4着も持っております。

  非常に物持ちが良いので、もう何年も使い続けているのですが、世の中には私同様の物持ちの良い年の近い方々がおられるようで、1週間で二度も全く同じコートを着ているご婦人と遭遇して、お互いに非常に気まずい感じでした(;^_^A。

 というのはともかくとして、オフシーズンに南半球に行くという友人にコンパクト度2位のオペラピンクのジャケットを貸してあげたのですが・・・帰国した友人の開口一番の言葉は「ごめんなさい、収納用のポーチを旅先で紛失してしまって」というお詫びの言葉でした。
 
 代わりにおしゃれな彼女が買い求めた何かの服を収納していたと思しきファスナー付きのポーチに入れてくれましたので、それを使うことにしました。

 が、が、が・・・続きを読む

カタログギフト 結局、消えモノを選びました。

 カタログギフトで頼むものがないよ〜と言っていたのはずいぶん前、冬の最中のことでした。

 その後、うだうだ言いつつも、モバイルバッテリーにするかという事になりまして、実際に申し込みをしました。

IMG_4186
続きを読む

カタログギフトの製品は・・・

 もしかしたら、在庫掃き出し要員なのかなぁと思ってしまった本日の調査の結果。

 先日のカタログギフトの話で、味噌かモバイルバッテリーかで迷っていましたが、春の旅行で使うかも知れないぞ!でモバイルバッテリーのほうがいいかと思い始めました。
 
 でも、カタログには選べる色、サイズ(外寸)と充電出来る容量までは載っているのですが、そのほかの情報がないのです。

 薄型軽量と書いてあっても、重量すら載っていない。充電できる端末は何台とかの情報もない。続きを読む

欲しいものがないよ! カタログギフト

     今までも結婚披露宴の引き出物などでいただくカタログ式のギフトでは、選ぶものに随分と迷ったものでありました。

    しかし、今回、久しぶりにいただいたカタログギフト、いよいよ老前整理を考えてる身となり、なおかつ、些少なるお供えにご丁寧にくださったカタログと言うこともありまして、本当に選ぶのに悩みます。
続きを読む

本日のいただきもの 100円位?

  クロネコヤマトのクロネコメンバーズに登録して、受け取った荷物、(めったに無いけど)送った荷物の照合番号を登録してポイントを貯めています。

  ある程度貯まると、ヤマト運輸のトラックのトミカみたいなのや、トラック型の包材にお菓子が入っているものなど交換したり、懸賞に応募出来ます。

  私はモバイルバッテリーに申し込みましたが、見事にハズレ。1ヶ月に十名ですから、ハードル高いですが、外れてもこのボールペンがいただけました。

 ポイントの有効期限が次々にやって来るから、懲りずにまた応募しま〜す(*^▽^*)

image
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!