コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

リゾナーレ

近場観光、真田叔父上菩提寺へ

  朝から雨。やっぱりまだ梅雨感ありな日でした。

  遠くに行く元気はないけど、郵便局やら、家人がまだSIMを契約してないタブレットに電波貰いに隣町の図書館に行くやらの用事で出たので、身近な観光を楽しむ日にしました。

  野暮用の後にまず腹ごしらえ!

image
続きを読む

風通しだけの八ヶ岳滞在

 前回、五月半ばに友人母子と来てから、ほぼ一ヶ月。

 梅雨なので風通しに八ヶ岳に来ました。

 とは言え、気象情報では日曜はおおむね晴れ、夕方から下り坂でしたので、あわよくばどこかへお出掛けも?とは思っていました。続きを読む

八ヶ岳南麓、クリスマスムード満載

 昨晩発、未明着で八ヶ岳に来ました。連休の渋滞逃れのためですが、若いときのスタミナがないから(運転してないのに)疲れます。いや、先週の水曜日以後、ほとんど家にいないのがいかんのか(^_^;

 運転手に気を使い、他愛もないことを話しかけまくり、山の家に着いたら、ロシア杯で小塚選手の調子が出ていなかった報に接しました。

 更に驚いたのは、救急搬送されたというニュースを見て、危ないんでは?と思った大相撲の北の湖理事長の訃報でした。猛スピードで昇進、憎らしい程強いと言われた時代を知ってますから、また時代が変わったという感を強くしました。ご冥福をお祈りします。
続きを読む

八ヶ岳南麓は年一番のかきいれどき!

 最近、遠出をしない事ばかりですが、今回の滞在も、家電ショックから始まり、その後、またしても家の手直しをしなくてはいけない事が出てしまい(ノД`)・゜・。 打ち合わせで、時間が小間切れとなったこともあり、観光皆無状態で終盤に向かっております。

  あまりに寂しいので、今日は午前中は近所で散歩がてらの買い物。午後は、安直にリゾナーレ小淵沢と、道の駅小淵沢に行きました。

 リゾナーレのピーマン通りは、多分、1年中で一番の人出ではないかと思われました。人のいない箇所が少ないので、写真を撮りづらい状態。

 農産物、焼き菓子、手作り品、ファッション関係など、様々な屋台ショップが出ており、にぎわっていました。

 ブックス&カフェもかなりの入りで、皆さん、珈琲にケーキに、たまにワインなどを飲食しつつ、図書館感覚で本を読んでおられました。続きを読む

お花見散策 in 近所の城趾

 1日強行軍をすると、翌日はグッテリな今日この頃です。

  昼頃には雨も降り出し、今日は基本的におとなしい過ごし方をする事にしましたが、近所の城趾でお花見くらいはいいかな、と夕方近くに外出。

image


 これは城趾のほど近く、姪や甥の母校である小学校校庭の桜です。続きを読む

下山の前にリゾナーレのハロウィン風景♪

 久しぶりに観光したぁ!という感じの週末を終えて、本日は下山であります。お天気もやや曇り気味で、名残惜しさが減るのは助かるというものです。

 高速に乗る前に、リゾナーレに寄って、ハロウィン風景を楽しんで行く事にしました。

image
続きを読む

田んぼアート鑑賞失敗!(^^ゞ

 昨晩は、昼寝がたたり、なおかつ、アレルギーが起こり、なかなか眠れずにぼやぼやの朝を迎えました。

 嬉しい事に、週半ばに聞いていた気象情報がハズレてくれて、お天気は上々の部類。

 午前中は家事やら、だらだらで終わってしまいましたが、午後から、小淵沢の田んぼアートを見に行こうかということになりました。

 山梨県在住の若手ライターさんが、ブログで紹介しておられ、そこからたどるマップで、かなり細かく経路が分かるのはありがたい事でした。続きを読む

八ヶ岳cafeめぐり

 広島で激甚災害が起きてしまいました。弟思いのお兄さんや責任感の強い消防署員をはじめとして、多くの方々がお亡くなりになったり、行方不明になられてしまって、ニュースを見ていて、胸が詰まります。

 亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、行方不明の方たちが一人でも多く無事で発見されますようにと祈っております。

  そんな中、八ヶ岳高原は今日もそこそこの好天でした。

  大変な地域の方たちもいらっしゃるのに、能天気で申し訳ないと思いつつも、義姉が車を出してくれて、お初のカフェに連れて行って貰いました。

image
続きを読む

ちょっくら別荘気分を味わう♪

  今朝は下界も暑さが引いたようですが、山はちょっと寒い位で17度くらいでした。

  昨日は一昨日のカンカン照り返しでバテて、1日家でダラダラしていたので、今日はちょっと外出。

  食欲無いよ〜と言っていた割には、食べたもの倶楽部と称する写真撮影も忘れて、牛ハラミの肉にかぶりついた但馬家幸之助(浅田真央さんが広告に出ているアルソア本社の並びにあります)。

  平日なのに賑わう人気店です。前回は団体客でギブアップして、リベンジです。
    続きを読む

八ヶ岳でも暑いよ〜(泣)

 昨晩10時過ぎに出発して、八ヶ岳に未明に到着しました。

  いかに通行料が高かろうが、一時間以上短縮して、多分、燃費も向上しているはずで、圏央道経由の楽さを味わうと、もう国道16号線経由には戻れないかも知れませんね〜(休日の大渋滞でも経験したら、コロッと言うことが変わる可能性はありますが)。

  途中、談合坂サービスエリアは、横浜よりはだいぶ涼しいと思いましたが、八ヶ岳はさほどではない感じがしました。続きを読む

夕方に八ヶ岳を離れました。

 本日は山から下山だったのです。

 平日なので、午後5時を過ぎて高速道路を出ると通勤割引が使えるという理由で、午前中は兄宅に寄ってお茶したり、買い物したりのんびりしておりました。

 兄宅でご馳走になった珈琲がこれ。



 粉をお湯で溶いて上澄みを飲む。究極のインスタントコーヒーという感じですが、溶け残りがあるのがかえっていい感じです。続きを読む

八ヶ岳に来ましたが…(-.-)zzZ

 昨晩11時台に自宅発。

高速道路の割引制度が出来てから、深夜の時間帯もガラガラではなくなり、特にトラックなどの商用車は経費節減、渋滞回避で深夜走行わが慣行になっているようで、ドライバーさんたち、昼夜逆転で大変では?

なんて思っていますが、昨晩はゴールデンウイーク渋滞を避けようと早めの出発のレジャー組も多いようで、普段あまり見かけないキャンピングカーも数多く見ました。

結果、深夜にもかかわらず渋滞気味で、中央道の八王子から小仏トンネルは10キロ以上の徐行運転。

かなり冷え込む談合坂サービスエリアでは駐車場はほぼ満杯。建物内も人がたくさんで、飲食や買い物で賑わって、昼間のようでした。

八ヶ岳に近づくにつれ気温はグングン下がり、長坂インターを降りる頃には真冬のような結露で窓の外が見づらくなり、山の家到着時には、何と氷点下のマイナス一度。ぶるる(^o^;)

三時過ぎの到着でしたが、荷物を下ろし、冷蔵庫に入れたり、予想通りのビッシリの竈馬の処分などなどで、寝たのが4時台、それも寒さに震えながらでした。続きを読む

今年の花じゅうたん

dcc3d591.jpg

84ba1bd0.jpg

今日も泊まるのだから、遠出すりゃいいと思いつつ、昨日がそこそこ遠出、そこで偶然お会いした姻戚の知人に「朝ドラのロケ地、奈良井宿はそりゃあもう凄い混み方でしたよ」などとお聞きしてしまうと、思い切りメゲます。

山では車移動派になりますが、車の弱みは駐車場探しから始めなければならない点。

勿論、地方では本数の少ない電車の時間に左右されないとか、ずっと座って行けるとか、良い面も多々ありますが……。

ま、ともかく、多分駐車場確保に右往左往する図が頭の中に浮かんでしまい、体力的にも2日続きはね、という事で近場をウロウロにしました。

で、毎度おなじみのリゾナーレ。ゴールデンウィーク後半の花じゅうたんはすっかりおなじみになりましたが、今年はサイズダウンして数を増やしました。

いつもブックス&カフェ前には無かったのですが、今年はこの部分の花じゅうたんが一番大きく、何羽かの白い鳥が描かれていました。説明は見当たりませんでしたが、復興への願いが込められているような気がしました。

いくつかのショップが入れ替わっていました。この時期限定の農産物ショップの一つですごくきれいなプリーツレタス、無農薬栽培を買いました。百円なり〜。

続いて道の駅兼用のスパティオ。こちらはリゾナーレに負けない賑わいで、体験工房も利用者がたくさん。手作り市は敷地の制約もあり、まだまだひよこクラスですが、面白そうな店もあり、この先育って欲しいです。

道の駅の店が混んでいたので、より地元志向の三分一の店に寄りました。草餅調達!

帰宅後昼ご飯、その後猛烈な睡魔に襲われてしまいました。トホホ

しかし、まあ、家のまわりの緑を見ているだけでも和めます。



人気blogランキングへ

山麓は大にぎわい

12c82f6a.jpg
4afca03e.jpg
お盆ラッシュが報道される昨今。昨晩出発して未明に到着。 おかげさまで一般道の毎度おなじみの渋滞が無く、今まででも最短時間の範囲内でお山に到着しました。 我が家界隈は静かですが、一歩外に出ると、交通量が明らかに多いようです。 午後から小淵沢の道の駅とリゾナーレに行きましたが、道の駅では駐車場の空き探しが大変でした。 コンパクトなクラフト市をやっていて、去年7月15日の百万遍の手づくり市で帆布トートを買った工房の方と再会し、ちょっとおしゃべりを楽しみました。 その後リゾナーレへ。マルシェ(市)をやっていたり、たいそうなにぎわいで活気がありました。 そうそう、午前中に図書館に本の寄贈に行きました。ここでパソコン利用申し込みをしましたが………危なそうな情報には片端からフィルター。ウェブメールのチェックも全く出来ないのでした。 速度もかなり遅くて………道理であまり人気がなくて、30分を一時間の上限まで延長出来た訳です(勿論、USBを挿してベッキーのメールチェックなども叶わぬようテープが貼ってありました(涙))。 リスクを恐れての事でしょうけれど、自己責任の概念を用いて緩めていただいた方が、常時接続にまで手が伸ばせないぼんび〜非定住者には助かりますわ〜。

またまたNHKに登場、カリスマ○○主婦 by 友の会

 朝、生活ほっとモーニングで掃除達人のワザ紹介のスタート地点で「あ、この人友の会の人だ」と即分かりました。この前は収納達人を放映しましたが、その時は瞬時には分かりませんで、達人宅の本棚を見て合点が行きましたが、今朝の方は独特の横縞のプラテネという自由学園の工芸品のエプロンをしてられたので、即見抜きましたぞ〜。

 お初という方もいらっしゃるかも、でまた書かせていただきますが、友の会とは、婦人之友、という主婦向け雑誌の老舗の愛読者の会という事になっています。この婦人之友なる雑誌、主婦の友などとネーミングは似てるけど、中身は全く違います。「暮らしの手帖」ほどの広告排除型ではありませんが、こだわりを感じさせる作り。何よりも、自由学園の創設者でもある羽仁もと子氏のキリスト教に基づく思想をとっても大切にしているという雑誌でして・・・文字いっぱいで読み応えあるけれど、ミーハーネタはないので、つまらないといえばつまらない(笑)。



 ついでに、100年に達すると思われる超ロングセラーの家計簿を貼り付けておきますわ。



 私の家計簿はパソコン家計簿「ひかる」なんですが、仕分けは友の会の家計簿時代のものを踏襲しています。紙の家計簿より、パソコン家計簿の方が部数が溜まらないし、毎年買い換えなくてよいから経済的!と使い始め、概ね満足はしているのですが、それでも、パソコンを触るのもイヤだ!という気分の時には「あああ、やっぱり紙の家計簿の方がいいや」と思う事もままあります。
続きを読む

高原のクリスマスイルミネーション

0a203da6.JPG
a0300378.JPG
約1ヶ月ぶりにお山に来ました。移動途中から天気予報通りに雨が降り出し、お山では氷雨。さすがに寒いです。

暖冬になり、昔と比べたらまだ暖かいのでしょうが、軟弱になっているので、昔は無かったあったか下着や防寒服を着ていてもさぶっ!f^_^;

せっかくだからと定番のリゾナーレにやって来ましたら、美しいイルミネーションで、とてもロマンティックです。

このリゾナーレ、一時はかなり寂しいイルミネーションの時期もありましたが、旅館再生で有名な軽井沢星野リゾートのテコ入れが軌道に乗ったようです。

パンフレットを見ても、家族連れを中心に、こりゃ参加してみたいわ、と言う企画がいっぱい。やはり目玉企画は宿泊者オンリーです。

いつも見るだけのリゾナーレ、たまには泊まってみた〜い! 先日のプリンスホテルみたいな企画はあるかな〜、無いかな〜?

帰宅してからは薪ストーブ。先日送られて来たトマト屋さんの株主優待品のトマト鍋の素を早速利用。材料を鍋に入れ、少しだけガスコンロで温めた後はストーブにお任せなのでした。これでプロパンガスの節約もバッチリ!? (b^-゜)


人気blogランキングへ

最近のニュースで気になったもの

 自分にとって身近な場所、存在で起こったことだからでしょう。気になりました。特に後者は世間でも結構気にしてるみたい。

 ひとつは八ヶ岳南麓の毎度お世話になってるリゾートホテル、リゾナーレに放火したオバカがいたという事。何と、犯人は重婚。いえ、そう出来ないので式が挙げられないように放火したという。幸いにけが人もなかったのが救いだけれど、理由が理由なので、呆れてしまう。

 ニュース画面に現場の映像が出ると「ああ、この角度から撮った」と分かってしまうのがジモピー感覚というもの。

 もうひとつは、我が県のいわゆる課題校と言われる県立高校で、受験生の見た目で合格基準点に達していた生徒を不合格にしていたという事。




 これについては、ネット上では、赤の他人から、知り合いまで、大方の意見が「何が悪いんだ」である。

 確かに私学ではない学校であるから、公平を期す必要があるとは思うのだが、まじめに勉強した子たちが、投げやりな子達に勉強を妨害されてしまうリスクを排除したかったという部分には共感する。

 高校は事実上、ほぼ義務教育化している状態と、昨今の経済事情を考えると、公立高校が門戸を閉ざしちゃうとという部分があるし、見掛けがヤンキー=悪い子、投げやりな子と確実に言える訳じゃない。

 なかなか難しい問題である。

人気blogランキングへ
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!