先般、バザーで買うからいけないんだと自虐ネタを書きましたが、今日も買ってしまいましたよ。
まずは市民図書の古本市。何しろ市民図書の常連なので、委員さんほぼ全員と顔見知り。映画館で遭遇する事も1回ではない知人のお勧めで、もう買うまいと思っていたのですが、本を一冊。それに、あら、これきれいだわ!万城目さんだしと、2冊目。
本の断捨離がなかなか進みませんね〜💦
そして、その足で社会福祉協議会絡みのバザー会場へ。徒歩数分という距離で、しかも下り坂。市民図書の委員とダブルで活躍されているお世話役もいらして、本当に頭が下がります。その彼女から頼まれて手伝ってるという友人からメールを貰っての訪問でした。
行けば必ずいる顔見知り。手芸カフェを通して、我が家の大きなホーロー容器をお引き取り下さった方が声をかけてくださり、地元産野菜を少々。今どきジャガイモが高いから、ごろっといっぱい新じゃが助かります。
モノはもう買わないからねと決意はしていたのですが、手芸コーナーを見てしまった。

続きを読む
まずは市民図書の古本市。何しろ市民図書の常連なので、委員さんほぼ全員と顔見知り。映画館で遭遇する事も1回ではない知人のお勧めで、もう買うまいと思っていたのですが、本を一冊。それに、あら、これきれいだわ!万城目さんだしと、2冊目。
本の断捨離がなかなか進みませんね〜💦
そして、その足で社会福祉協議会絡みのバザー会場へ。徒歩数分という距離で、しかも下り坂。市民図書の委員とダブルで活躍されているお世話役もいらして、本当に頭が下がります。その彼女から頼まれて手伝ってるという友人からメールを貰っての訪問でした。
行けば必ずいる顔見知り。手芸カフェを通して、我が家の大きなホーロー容器をお引き取り下さった方が声をかけてくださり、地元産野菜を少々。今どきジャガイモが高いから、ごろっといっぱい新じゃが助かります。
モノはもう買わないからねと決意はしていたのですが、手芸コーナーを見てしまった。
