コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

ローズガーデン

いざ、鎌倉文学館

  今日は近所の友人からの連絡で思い立ったが吉日で、鎌倉文学館へ参りました。

  花より建物と言う友人のお目当てはクラシック建築あってのバラなのだそうです。

image

続きを読む

港の見える丘公園界隈でバラ見物

   朝、近所の友人からら、午後空いてる?とお声かけ。横浜にバラ見に行かへん?

    はい、行きまっす!

IMG_4518

続きを読む

手ぬいレッスン後の山下公園のバラ見物

   毎日片付けをして、少々くたびれたのと、どんよりした空がすっきりと晴れ渡ったのに誘われて、手ぬいのレッスン後、結構な荷物持ちなのに、みなとみらいの桜木町寄りのランドマークプラザからテクテク歩きました。

IMG_4267

続きを読む

花盛りの港ヨコハマ & スマホ紛失事件(;^_^A

  アイ、トーニャ鑑賞を終えると1時半近くになっていました。かなり強風で飛ばない筈の帽子が吹き飛ばされたりもしましたが、せっかく交通費を払っての外出、そのままおうちへリターンはもったいない!で、友人から聞いていた「バラがきれいな山下公園」へ足を運ぶことにしました。

 空腹だったので、JAICAでコスパの良いランチを楽しみたかったのですが、残念! さすがのお役所仕事(失礼!)でランチは13時30分までではないですか。(ノД`)・゜・。

 仕方なく赤レンガ倉庫方面から山下公園へ。

陸橋から見る赤レンガ倉庫
続きを読む

暑い、熱い、山下公園

 夜のアド街ック天国でたまたま山下公園界隈を特集していましたが、今日は中学時代の友人と、山下公園界隈に遊びに行きました。

 お目当ては花見!と言っても桜ではなくて、都市緑化フェア開催中という事もあり、ふだんよりバラが更にきれいという口コミを聞いてでした。

 まず、横浜公園辺りを通過。

IMG_20170520_114913
続きを読む

横浜山手洋館のクリスマス

 二年ぶりの横浜山手洋館のクリスマス、友人三人と一緒に散策しました。

  一応、一番回数多く来ているというので先立ちになったものの、最初にランチの店を探す時点で山手の丘に上る坂を間違えるなど、ありゃりゃな情けないガイド状態でありました。
  
  11時集合で、早めにランチにして正解でした。リセエンヌ小道なる元町メインから山側に一本入った場所で食事のあと、まずは外人墓地の脇を上がり、イギリス館へ。

image
続きを読む

横須賀、ヴェルニー公園でバラを満喫!

 二男の高校時代に親しくなった友人ふたりと横須賀に行きました。行きあたりばったりでランチという予定でしたが、色々考えて、京急汐入駅に近いメルキュールホテル上階のビストロ・ブルゴーニュをリピート利用しました(一体何回目?)。



 サラダバーがついて、眺望が良くて、時間制限なしなので、積もる話がある主婦ずに人気ですが、連休のあとのせいか、今日はラッキーにも空いていました。

 汐入というのは、JR横須賀駅に近く、在日米軍基地と自衛隊基地の共用軍港が目の前なのです。

携帯から取込 009
続きを読む

あじさいにはちと早過ぎましたか、八景島

 ちょこっとお出かけしようと水曜日に映画館で偶然あった友人と約束していた日曜日。超超久しぶりに八景島にあじさいを見に行くことにしてました。

 シーサイドラインなる第三セクターの無人モノレールに乗るのも超超久しぶり。人のいない運転席の前に特等席に陣取りました。子どもたちも乗ってきて「わ〜い」とか言っていますが、オバサンは可愛げなく視線を合わさないようにして前方を見ておりました。

 ここで視線を合わして「その席変わってほしい」というビームを受けると気の弱い私、いい子ぶって「どうぞ」なんて言いかねないのですが、オバサンだって、先に並んでいたのだし、滅多に乗らないのだから、いっとう前で楽しみたいのよ〜と心中ひそかに思っていました(自意識過剰?)。

 我が家の近所の道路のあじさいが満開なので、どうして八景島のは遅いのか分かりませんが、少し前に訪問した友人が「バラはきれいだけど、あじさいはまだ」と言っていましたし、八景島のサイトを見ても五分咲きとの事。

携帯から取込 008


 続きを読む

ちょっとお疲れ!? 横浜の薔薇

98caa676.JPG 暑い!と言いつつ横浜に遊びに行きました。 山下公園、薔薇たちはちょっとお疲れ気味。大田神社のあやめと同じですなぁ。 写真撮りませんでしたが、前哨戦はロイヤルパークホテルのサンドイッチブッフェ。連日の食べ過ぎの身にはちょうど良く、ロココ調の優雅な一時。 ところで許せないのは、友人が目撃したと言う夫婦の奥さんが、パンをごっそりバッグに押し込んでいたとの事。 そんなみみっちい事するなら、来るな〜! 私はれっきとしたケチんぼですが、こ〜ゆ〜情けなくみみっちいのは絶対に嫌ですね〜。 山下公園の後にみなとの見える丘公園に隣接のローズガーデンに行きましたが、こちらの薔薇もややお疲れ気味。人が多かったです。 元町に下りて、塩汲坂ガーデンと言うわんこ同伴可らしいカフェでお茶。普段は断然ホットドリンク派の冷え性の私もアイスハーブティーを頼んだ暑さでした。 帰り道に通った庶民派商店街で食材を安く調達し、楽しい初夏の1日は終わりました。(b^-゜)


記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!