コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

三菱UFJ銀行

転売してもかまいません!

  週末からぐずついたお天気が今日も続き、朝から雨降りです。

  こんな日ですが、昨晩ヤフーオークションで落札された品物を発送しがてら、いろいろと用足しをしようと外出しました。

  土砂降りで、カサも役に立たず身に着けているもの全てがぐっちょり濡れてしまうような雨は苦手ですが、小雨レベルの外出は結構好きです。

  出かける人が少なくて、音が湿った空気に吸収されやすいのかどうか(んなことがあるのか知りませんが、そんな風に感じるのです)、普通の日より静かで落ち着きます。
続きを読む

本日のいただきもの 1000円

 実はすっかり忘れていて、エコ通帳にすると1000円プレゼントの特典ノーチェックでした。

 本日は8月も28日ですが、書いた日じゃなくて、振り込まれた日に移動しておきます。(^^ゞ

 超久しぶりのログイン画面には「振込2 エコツウチヨウキヤンペ−ン」の文字がありました。

 みずほ銀行も来年からは新規の口座を開設時に通帳発行手数料を徴収するとか。

 銀行さんも厳しいのでしょうけれど、ネットじゃないとみられないサービスが合わない方も多いでしょうね。

 現状は70歳以上で新規口座開設なら手数料免除だそうですが、障がいのお持ちの方とか難病を患っておられる方なども免除してくれるのかな?

 逆に言うと、現在、ネットに対応しきれるのが辛くも60代までという事なのでしょうね。
 
(家人A この夏、めでたく古希になったので、ネット対応しきれないエイジ認定であります。ま、現状にふさわしいとは思っておりますが(~_~;))。

人気blogランキングへ

【悲報】ますます狭まるガラケー向けサービス

   わかってます、もう3Gガラケーの寿命が長くない事は。

    でも、実際に終焉に向けての動きを目にすると、アーッと言いたくなります。

   だって、便利に使ってるもん!
続きを読む

じぶん銀行の条件改悪通知を見て、バタバタネット銀行チェック

   これからは銀行が口座保有者に手数料を課すかも情報を見て戦々恐々としていた中、先ずは先月から、ゆうちょ銀行のATMでの同行振込手数料の月三回無料が一回に減る!という『事件』がありました。

   とはいえ、最初に知らせを受けた時点では、ほかの銀行のサービス使えば何とかなるでしょ!と思っていましたが、今度はじぶん銀行の、私のような少額預金者には改悪のお知らせが来ました。
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!