コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

不織布

換気扇フィルター、古いカレンダーを使って小掃除

  暮れも押し詰まってまいりました・・・という言葉がふさわしい時期。

  今日は思い付きで、小掃除。もはや大掃除という言葉は私の辞書にはございませんも同然。

  今日の小掃除のきっかけは正月を新しい換気扇フィルターで迎えようで始まりました。

  不織布の換気扇フィルターは、ダクトファンを隠す金属の網状フィルターに当たる部分は汚れるのですが、それ以外はあまり汚れないのです。そこを切落して、レンジフードの隅の折り曲げたようになっているところに、ひも状にしてはめ込んでいますが、その部分を取り替えました。

  換気扇フィルターは端にゴムがついていて、金属網を覆うタイプもありますが、私が買うのは小さな磁石付きのもの。使い捨てはしないので、溜まっていきます。 それを使って、ひも状にはめ込んだ不織布がコンロの上に落ちたりしないようにしっかり留めました。

 ついでに言うと、この磁石をそのまま針箱に入れて、針集めにも使っております。裁縫箱の中にさえ、針があれば、ここに集まってくれます。

 また脱線しましたが、フィルターもギトギトになる前に取り替えるので、油掃除だ!とか言って、ダクト周りの汚れをこすり落とします。もう30年近く使っているファンなので、新品同様のぴかぴかになるのはとても無理なので、まっ、いっか〜です。油が染みた不織布で拭くと、油汚れが取れるんですよ。続きを読む

不織布のはぎれ

 久々に掃除機をかけました。いまだにゴミを紙パックで集める昔ながらのタイプを使っていますが、集塵袋はあまりパンパンになる前に替えるようにしています。

 本日、集塵袋を退けたら、真後ろのフィルターがかなりくたびれているのが、今更ながら目に入りました。😅

 奥の厚めのフィルターの手前に薄い不織布がよれているのを見て、ハッと思いつきました。続きを読む

洗剤無しで汚れ落としクロスのカンタン供給法

何年か前に、某通販の送料無料化の帳尻合わせに、手のひら×2位のサイズの「洗剤無しで汚れ落とし出来る」をうたったクロスが何枚か入っているのを買った事があります。

届いた実物を見たら、すご〜く何かに似ています。

そう、台所の換気扇のフィルター、若しくはエアコン室内機の外側に付けるフィルター!

我が家エアコンの場合、サイズピッタリでまんべんなく汚れてしまうから、二次利用は難しいですが、台所換気扇の場合、端の方は、明らかに真ん中よりも汚れてないっ!

取り替えて外したフィルターの端を切り、紐状に丸めて換気扇のフードの縁に挟み込み、油よけにする事が多いですが、時には「洗剤無しで汚れ落とし」に使う事もございます。

厳密に言うと、取り外したフィルターに汚れは付いている訳で、壁紙とかにはオススメ出来ませんが、コンロ周りの油汚れには油で油を制すみたいなところもあるし(笑)、ユニットバスならば床の縁の部分や排水口部分なんかもきれいになります。

物は使いのめさないと捨てられないびんぼ〜性が生み出したお話でしたっ!o(^▽^)o


人気blblogランキングへ
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!