コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

中川政七商店

メルカリで待望のレインコート購入 ヽ(^o^)丿

  関東は東海地方より先走って梅雨入りしましたが、梅雨入り宣言当日こそ盛大に降りましたが、その後、中休みがありまして、今日から梅雨らしくなっています。

  雨が降ると、洗濯物の乾きが悪くなるし、気分的にどよ〜んとしがち。外出も面倒になるのが常なので、中休みはありがたかったですが、これからドッと降る事でしょう。続きを読む

依水園再訪と『私は奈良派』

  今回の旅、一度は談山神社に行ってみたい!と、奈良公園エリアの依水園に再訪したい!がありました。

IMG_6522

続きを読む

ゆるり ならまち

  昨日、一昨日とかなり歩き回ったので、最終日の今日はゆっくりペースで動くことにしました。

  ホテルのチェックアウトは10時過ぎ。荷物を預けて、ならまちへ足をのばしました。

 二年前に来た時より、お店の数が若干増えている気がしましたし、日曜日なので、人出もありましたが、激混みの京都に比べると、奈良は何事も穏やかな気がします。

  前回は拝観しなかった世界遺産の元興寺にお参りしました。

  1200年前の瓦を使った屋根の曲線の美しいこと!

image
続きを読む

初冬の紅葉狩り ラストビューティフル編

  昨晩は早寝したので6時前に目が覚めました。

7時に始まる朝食にいち早く飛び付き、四十分には出発。

地下鉄四条駅(何回か触れているかと思いますが、京都や大阪の駅は東京や横浜ならば同一名を付けてしまうであろう近距離でも別名がしばしば。四条駅とは阪急の烏丸駅でして、それじゃ横浜駅のみなとみらい線と、最も遠い京急線じゃ、駅名も違ったっていいよなという状況ですよ(笑))で、京都市営地下鉄と嵐電の乗り放題チケット千円なり〜を買って、地下鉄東西線の終点、太秦天神川に出て、嵐電に乗り換えと回りくどいルートで嵐電嵯峨からトロッコ嵯峨へ。

携帯から取込 098
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!