コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

京都手帖

お買い得! 百均ダイアリーとお掃除グッズ

  なんだかんだ言いながら百均好きです。標準的な百均ラバーの方々との違いは、多分ですけれど、百均なのに吟味しまくる、衝動買いしない、長くもたせる、使いのめす、です。

 とはいうものの、時々失敗もしますが、百均だと落ち込まないで済みますね。 

 そして、失敗として、実は衝動買いしないから、という事もたまにあります。百均で売っているもの、他ではなかなか置いて無かったり、二度とお目にかかれない事もあるから、百円なんだから、買っておくべきだった!と言う経験が何回かあります。

 そんな中、今日買ったのは・・・・・。

続きを読む

本日までのいただきものたち

 いただきもののご報告では、従来、企業、自治体イベントなど、あるいは懸賞当選などだけをアップして、個人的ないただきものは除外していましたが、このいただきものは、友人を介してはいますが、企業からのいただきものだし、毎年心待ちにしているので、今年はご紹介してしまいますね。(^^ゞ

  卓上カレンダーと手帳。今までにファンケルのものをいただき(多忙な人なので、朝新聞を取ろうとしてドアを開けると、ノブに掛かっています)今朝、DHCのをいただきました。

   
image
続きを読む

百均 恐るべし!

 今日は久しぶりに近隣の大きな街で所用&お買いもの。

 一番驚いたのは、100均で売っている手帳の充実ぶり。

 聞くところによると、売り切りご免だそうで、10月半ばにして既に残部僅少な品物(もしかして、既に在庫切れになっているものもあるかも)も多いのですが、中で1番驚いたのは、京都手帖と同じサイズ、月間スケジュールに加え、週間スケジュールもついているもの。

 もちろん、京都観光に関するコラムなどはありませんが、これ、本当に100円?と言う程の充実度です。書き込む部分はコラムがない分、かえって多い位でしょう。あまりのお得さについつい欲しくなってしまったけれど・・・「あんた、既に京都手帖買ってるでしょうが!」としっかり者の自分が出て来て叱るので「はい、すみません」とやめられました(笑)。



  続きを読む

小塚君写真集来ました! ヽ(^o^)丿 and 手帳へのこだわり



 のっけから親ばかモードですみません。今日待望の写真集が届きました。裏表紙の小塚君の横顔が二男と似てる(いや、二男が小塚君と似てるというのが正確なんですが)ところがあると思って、むふふ・・・。

 だいたい子どものころからスターなどに熱中するという事がないままに来ましたが、たま〜にごくまれにすごいはまり方をする。そのまれびとに小塚君が該当するようです。とはいえ、本当に熱心なファンの方と比べたら、ごくごくささやかな・・・何せ基本が親ばかモードですから(笑)。

 さ〜て、本日のお題、手帳のこだわりですが、一冊はこれね(おっと、ライブドアのお題に沿って書いたつもりでしたが、な、なんと途中で切れちゃって、復元で出す事となりました。よってお題と連動していません)。

続きを読む

来年の手帖、日記売り場を見たよ。

昨日書店に寄って驚いた事。

何と、東京手帖に鎌倉手帖があるじゃあございませんか。

私が三年ほど愛用の京都手帖はポッキリ千円で、発行者は光村推古書院という京都の出版社。印刷は嵐電から工場が見える日本写真印刷。




多分、この手の名所手帖の先駆けではないかと思いますが、東京手帖も鎌倉手帖も体裁はかなり京都手帖に似ています。






カレンダーを頭に持って来ないで時系列に沿ってカレンダー、日記と並べて、月ごとのカレンダー辺りに名所やグルメ、お土産情報。日記欄に小さくイベント、催事有りというレイアウト。発行者はバラバラ。続きを読む

日記

十年連記が今年いっぱいで終わります。

つけ始めにはまだまだ小さかった子どもたち、来月には二男も成人いたします(しっかり年金通知来るんだろうな〜。そろそろ(^o^;))。

私の身辺の状況も随分変わりました。悲しい事もいくつか有りましたが、旅行に出られるようになったのは嬉しい変化です。

色んなチケットやら拾った葉っぱも貼り付けていたら、上から順に埋めて行く十年連記がエラい下半身太りになってしまいました(笑)。

さて、次は………と考えていました。唯一決めていたのは、次は十年連記にはしない事。 本日寄ったデパートの文房具売り場と書店を往復。手触り、装丁、厚み、記入欄のレイアウト、などなど、ためつすがめつ考えて………選んだのは、今までのデーンとしたのとはかなり様変わりの軽いノート。


軽いノートの割に良いお値段ですが………(笑)。年次が印刷されているし、販売出来る数が限られているのと、中性紙を使うなど、長期保存仕様になっていますものね。 これなら旅先にも持ち歩ける!

軽くて良いという以外に何でこのサイズにしたんだろう・・・とつらつら考えてみたら・・・京都手帖と一緒のサイズなんですね。無意識のうちに同じものが手になじむと思っていたようです。(^_^)

京都手帖(2011)

価格:1,050円(税込、送料別)


京都手帖、今年もまた来年度分を購入予定です。(日記というより、あくまでも心覚えのあれこれ書きつけ、なおかつ京都に対するテンションを保つため!(笑))


本日のいただきもの 1000円相当

 あ〜ら、またいただきものがありました。

 電通リサーチ(ただいま募集していないようです)から図書カード1000円分。

 図書カードだと東横インのお泊り金券に使えないので、一時は忌避していましたが(笑)、電通の場合、交換品の中に商品券がなかったと記憶しています。で、また、京都へ行って、京都手帖なんてものも買ったりしたので、図書カードもそれなりに使っているのです。

 (余談ながら、京都市内で買う京都手帳だけのカバーの色というのがあるので、ミーハーはそっちを選びました。ま、単に赤系が青系になるってだけなんですが、密かな優越感!?・・・アホかの声が聞こえてきそうですが(^^ゞ)




(またまた余談、驚いたことに本日現在付けで、この京都手帖、なんと Amazonでは「本 で 1107位」と書いてありました。私のような京都に心臓わしづかみにされ過ぎのアホはそう多くはないかと思っていましたが・・・・(笑))

人気blogランキングへ

京都手帖ゲットぉ!



 やった! 待っていた京都手帖の取り寄せが出来て、今日取って参りました。勿論、ネットアンケート等で溜め込んだ図書カードを活用です。(^_^)(そして、ダイエー書店で買ったので、ダイエーポイントもつけて、駐車券の発行にも利用できた(^^)v)

 実は昨日行ったチネチッタの近隣圏にあるダイスというビル内の「あおい書店」にすっごい充実した京都コーナーがありまして、私がこの2ヶ月ほど、歩いて当たった書店で探しまくっていたのに見付からなかった京都手帖もしっかり在庫がありました。京都以外でここまで京都コーナーが充実しているお店は、私の知る限り、県内ではこちらが初めてでした。かんど〜!

 というのはともかくとして、今回の教訓は「京都手帖はいいなと思った時に、さっさと京都で調達して帰ればよかった!」でした。(^^ゞ そしたら、今月はじめからたっぷり楽しめた事でしょう。

 さ〜て、図書館にも寄りまして、予約が入っている本はさっさと返して来ました。そして、新着棚に鉄道関係のビジュアルムックがあったので、それを借りたついでに交通系の棚に行くと、面白そうな本がいっぱいあって、私は急遽ぷち「鉄子」に変身です。(って、結構乗り物好きなんだもん。だから、ハッピーフライトも見た訳でして)続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!