コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

全日本選手権大会

今年のワクワクはこれにて打ち止め?

  フィギュアスケートの全日本選手権大会が終わり、今年も残すところあとわずかとなりました。

  まだ昨日放映されたメダリスト・オン・アイスの録画を見ていないのですが、女子のフリーも熱戦でした。紀平さん、4回転サルコウ成功、おめでとうございます。そして片手側転。男子選手ですらてこずる事の多いトリプルアクセルの抜群の安定感。体力めちゃ使うさりげなく見える片手側転などなど、新時代のエースだなぁと感心します。

 フリー僅差の坂本選手のジャッジ皆殺しスパイラルや力強く安定感のあるジャンプ、逆転の表彰台の宮原知子選手の繊細で美しい、順位と関係なく、これぞ女王と言いたい気品あふれる表現。惜しくも表彰台を逃したけれど、病気から復帰した三原選手の氷上に妖精が本当に表れたという演技も素晴らしいです。闘病前よりかなりほっそりしてしまったのに、あれだけのジャンプをきれいに跳び、どれだけ努力されたのかと思うと頭が下がりますし、本当にうれしそうな笑顔が見られて良かったです。

 もちろん、他の選手たちも素晴らしかったです。あああ、全日本選手権やっぱりいいわ〜。

 さぁさぁ、少しは気合を入れて1ミリでも、スッキリした暮らしに向けて前進しなくては!

人気blogランキングへ

熱狂的フィギュアスケートファンのつくられ方 (^_^;)

 ice_skate_kaiten

  今日から、フィギュアスケートの全日本選手権大会が始まります。

  新コロで多くの試合が中止になり、全日本が今季の初戦と言う選手もいますが、どの選手も大会中、ケガや病気もなく、実力を発揮出来ますように!

  有料放送を契約していないので、夜からしか見られませんが、テレビ観戦、楽しみです。続きを読む

全日本フィギュアスケート 女子見終えました。

 テレビがリビングに1台しかない我が家ですが、家人の配慮により久しぶりにじっくりテレビ観戦出来ました。

 以前の下位グループ選手の演技の時にはテレビカメラが回っていないという状態を思ったら(それって、私が現地で見た4年前の大会の時に目撃したことですが)、昨年からフジテレビは地上波で放映しない時間帯でも、ネットで演技後の選手のキスクラの様子やインタビューを流してくれるようになって、大進化であります。👏

 我が家は有料放送の視聴契約をしていないので、地デジしか見られないため、放映時間外の選手の演技についてはヤフースポーツの文字による実況頼りですが、キスクラの様子(音声も聞こえる)や演技後のインタビューで、選手たちの演技がどうだったかというのはだいたいわかります。

 なもので、地デジ視聴時間には卓上のパソコン画面とテレビ画面の双方を見て、なかなかの充実感であります。続きを読む

今年は当たりません(/_;) NHK杯

 最近、珍しくこのブログのアクセス数が多目です(といっても、大したことないですが)。

 アクセス解析を見たら、真駒内アイスアリーナのところを目当てにお越しくださる方がおられるようなのです。




 検索で「真駒内アイスアリーナ」という文字に加え、「対策」という文字を入れると、な、なんと1番上に来るみたいなのです。

 なのに、ズレてる情報にがっかりされた方も少なからずいらっしゃるのではと思います。🙇

 なぜ、今の時期、真駒内アイスアリーナ情報が求められているかと言えば、もうじきNHK杯が真駒内アイスアリーナで開催されるからです。

 つまり、お越しくださった方々は、めでたく観戦チケットを手にされた方たちという事で、実に羨ましい!続きを読む

フィギュアスケート全日本選手権大会 観戦雑感

  今回の観戦、もちろんお目当ては小塚選手でしたが、現地に行くと、やはり色々な見どころがあります。

  初日はペア競技と男子シングルのショートプログラム。

  ペア競技は日本ではまだまだ裾野が狭く、各競技で片手で足りる程のカップルしか出場せず、世界との力の差も大きいのは残念です。練習スペースの問題や、日本男子と女子の体格差が欧米ほど大きくないのも不利なのでしょうね(日本の男子選手は大体スリムです。ガタイのいい少年だとほかの競技へ行ってしまうのではと素人は想像しますが)。

  世界選手権の後に解散してしまった高橋・木原ペア。木原君が高橋さんから変わった須崎さんとペアを組んで出場していましたが、以前より男っぽい感じになったなぁ。 木原選手から解散を申し出たと聞いていますが、自分がリードしたいタイプだったのかなぁと・・・。

  元ペアの高橋選手が観客として来場されていましたが、心機一転のためか、栗色のショートへアーがとてもお似合いで、まるでアイドルみたいにかわいいと気付いた人たちが騒いでいました。ホント、かわいかったです。

 続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!