コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

各駅停車の旅

軽井沢は勝ち組、八ヶ岳は負け組

  と言うのはあくまでも鉄道利用時の利便性であります。

  本日、雨女らしく氷雨の中、高校のクラス会へと向かっております。
続きを読む

帰りたくない、でも、帰りたい

  例年なら、お年玉企画に絡めて、もう1泊くらいしたいところなのですが、緊急事態宣言をと首都圏の首長が政府に要請しているような状況で、敢えて足を延ばしてみたところで、小心者としては座りが悪いし、そもそも渋ちんで、地域に貢献できなさそうなので、1泊だけで帰ることにしました。


 名フェスだけでも満足でしたが、犬山城まで見たことで、満足感はさらに増して、未練も断てましたし・・

 しかし、相変らずグダグダなヤツで、経路をどうするか悩んでました。

その1:夕方まで待って、2500円で済む高速バスを使う

その2:東海道新幹線を使う

その3:東海道本線で行けるところまで行って、飽きたらEX予約で新幹線の特急券を買って乗り換える続きを読む

各駅停車のプチ旅、好きです。

 タイトルにローカル線と付けたら失礼でしょうか?

  各駅停車も山手線とか都心に向かう私鉄通勤路線など、全然旅っぽい情緒がないものもあります。

 逆に各駅停車じゃない特急や特別仕様車に旅情緒があるのが通勤路線にプラスアルファの首都圏の私鉄だったりするので、敢えていい意味でローカル線と言わせていただきます。
続きを読む

けちましておめでとうございます。

新年早々おめでたさがみじんも感じられないご挨拶で申し訳ございません。

年々、年末年始のバタバタから立ち直り再起動するのが遅れておりますが、加えて、今年は年末の大歓喜で頭の中にイオチサロが鳴り響き(イオチサロというのは全日本選手権で小塚選手が渾身の演技をした時のボーカル曲のタイトルですが、私の目にはヤマタノオロチ最強!に見えてしまうタイトルでもあります(^-^ゞ)、年明ければ箱根駅伝に熱中!

チャラいと思ってたが青学えらい!これで全国に沈澱していた学校イメージからオオズレの卒業生たち、例えば私みたいなダサいタイプが、続々名乗りをあげる・・・かもです。

出来たら逃げたい正月恒例のイベントも終わって、精魂尽き果ててましたが、やっとこさ再起動の動機になったのは、ケチ心のおかげです。

実はただいま西に向かって移動中であります。
いつもなら、高速バスに頼りたいところですが、時間が合わず、早朝着では夕方まで身が持たない!続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!