君の名は。
10月10
11月4
今回は短め、明日には帰宅するので、恒例の立ち寄り湯行きです。
何故立ち寄り湯に行くかと言うと、帰宅の前の晩に自宅の風呂を使うと、どうしても湿気が多くなり、次に来た時には、カマドウマが大量発生しがちだからです。
ベンジョコオロギという大変に響きの悪い別名をもつこの昆虫、最初に見た若い頃は元気過ぎる鳴かないコオロギと好感を持って見ましたが、それは北海道育ちの方が、見たことない虫とゴキちゃんを珍重するのと似たようなものでした。続きを読む
何故立ち寄り湯に行くかと言うと、帰宅の前の晩に自宅の風呂を使うと、どうしても湿気が多くなり、次に来た時には、カマドウマが大量発生しがちだからです。
ベンジョコオロギという大変に響きの悪い別名をもつこの昆虫、最初に見た若い頃は元気過ぎる鳴かないコオロギと好感を持って見ましたが、それは北海道育ちの方が、見たことない虫とゴキちゃんを珍重するのと似たようなものでした。続きを読む
10月5
今日は話題のアニメ「君の名は。」を同年代の友人たちと総勢4人で見ました。
監督の新海さんは、私がよく行く立ち寄り温泉八峰の湯と、松原湖を有する小海町のご出身だそう。余談ながら、「北風小僧の寒太郎」の作詞者も小海町のご出身ですよ。
佐久市長さんが、ブームに乗って「新海監督が高校時代を過ごした新海三社神社も舞台のモデル」ってな内容をツィート、そりゃ違うだろ論も見ましたが、新海三社神社もお参りしたもんね〜♪続きを読む
監督の新海さんは、私がよく行く立ち寄り温泉八峰の湯と、松原湖を有する小海町のご出身だそう。余談ながら、「北風小僧の寒太郎」の作詞者も小海町のご出身ですよ。
佐久市長さんが、ブームに乗って「新海監督が高校時代を過ごした新海三社神社も舞台のモデル」ってな内容をツィート、そりゃ違うだろ論も見ましたが、新海三社神社もお参りしたもんね〜♪続きを読む
最新記事
記事検索
Recent Comments
利用中ASサイト
Amazonサーチボックス
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories
愛用品のご紹介
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】




★パソコンメーカーのデル
★日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」
★
★

★パソコンメーカーのデル
★日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」