和洋折衷
3月3
12月22
今日は友だちと近所のコミュニティカフェでランチ♪
朝のうちにお誘いメールをくれていたのに、パソコン開いて、溜め込んでいたレシートを見つつ家計簿をつけたり、来週から1月の2週目の分までという、生協の注文3回分を打ち込んだりしていたので、全然気付かずにいました。
正午を回って「メール見た?」と電話が掛かって来まして、ご、ごめんね、見てない💦という状態でした。続きを読む
12月9
ひょっとしたら、横浜駅の改札口から外に出たの、昨年の秋以来、つまり1年以上前では無いか?と思います。
今日も大もとの予定では横須賀に行くはずが、友人の一人に急遽勤め先の研修が入ったため、横浜駅界隈に変更になったので、もし変更無ければ、更に行かない記録を更新するところでした。(^o^;続きを読む
今日も大もとの予定では横須賀に行くはずが、友人の一人に急遽勤め先の研修が入ったため、横浜駅界隈に変更になったので、もし変更無ければ、更に行かない記録を更新するところでした。(^o^;続きを読む
5月25
今月は和洋問わず、たくさんお庭拝見する月のようです。
主だったものでも、シミック薬用植物園→桂離宮→ハイジの村と見てきましたが、友人のお誘いで、初めて横浜イングリッシュガーデンに行きました。
確か、当初は蓼科のバラクラ・イングリッシュガーデンの分園として開園したかと思いますが、今は運営元が違うようです。
続きを読む
主だったものでも、シミック薬用植物園→桂離宮→ハイジの村と見てきましたが、友人のお誘いで、初めて横浜イングリッシュガーデンに行きました。
確か、当初は蓼科のバラクラ・イングリッシュガーデンの分園として開園したかと思いますが、今は運営元が違うようです。
続きを読む
HISTORY★VIEW
最新記事
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories