コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

商材商法

財布は踊る

  昨晩はこのひと月ほど楽しんでいたNHKの土曜ドラマ『一橋桐子の犯罪日記』の最終回でした。

  家人Aが鎮座している物だらけのリビングで、夜の10時からドラマを見る、は私にはものすご〜くハードルが高いので、アジト部屋のパソコン、NHK+で30秒遅れで楽しみました。
続きを読む

Instagramは備忘録!?

     何かと話題になる事が多かったInstagram、企業の宣伝、広義のタレントさんたちのファンとの交流など、色々な使われ方をしていて、かく言う私も小塚さんが始めたInstagram見たさに登録したミーハーです。

    インスタ映えとかインスタグラマーなる言葉もすっかり定着して、一般の人でInstagramを媒体に人気を得たり、お仕事に繋がる方もおられるようです。

    中にはネット掲示板時代から相変わらずの商材商法に誘導しようと、本音はイイね!ではなくてやたらと足跡付けたり、フォローバックを期待してフォローしてくる方なぞもいらっしゃいますが、そういうのは置いておいて・・・
続きを読む

すり寄って来る奴は怪しい

  現実生活でも、やたらすり寄って来る奴は怪しいです。

  それなりのお付き合いがあり、相手の人となりが分かっていて、親しくなるというのと違って、なんでそんなにフレンドリーなの?と思う程、こちらの事を分かっていないのにニコニコとやってくる人(中に地がそういうお人柄というケースも皆無ではないのですが)は大概は、何か利益を吸い上げようとしている人間なのは、半世紀も生きていると分かっております。

  中でも多いのはネットワークビジネスでしたね〜。たいして親しくないのに、自宅にいきなり電話掛けて来る職場の同僚からの〇〇ウェイとか、ママ友と言えるほどでもないのに、おうちでパーティするからねの実は売り込みとか・・・。後者は宗教の勧誘もございました。(;^ω^) もちろん、ネットワークビジネスや宗教そのものが悪いのではなくて、本来の目的を隠してのだまし討ちみたいなやり方ね! 続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!