夏バテ
8月7
7月31
ワールドカップサッカー、8強に進めず残念でしたが、良い試合だったみたいですね。相変わらずサッカー関係はニュースでしか見てなくて、悪しからずです。
羽生結弦選手が国民栄誉賞授与の時の、仙台平の和装、カッコ良かったですね。金、金、土地、土地みたいな人が多い中、記念品をきっぱりお断りした姿勢も立派でした。続きを読む
羽生結弦選手が国民栄誉賞授与の時の、仙台平の和装、カッコ良かったですね。金、金、土地、土地みたいな人が多い中、記念品をきっぱりお断りした姿勢も立派でした。続きを読む
8月24
若干夏バテ気味。特に首が肩にハマってしまったような感じで重たいです。
もう1年以上前にネット経由で知った気に入りのアロマ整体の先生のところに行きたかったのですが、皆さん、お疲れが溜まる頃で、今週は予約がいっぱいというあえないお返事をいただきました。
肩こり・首こりの本なぞを見て、何とかしたいと思うけれど、暑さで夜中に目覚めるせいか、だらけっぱなし。

屋外では意外と涼しい日なのに、風の通り道からちょいと外れているらしい我が家。何とかエアコンをつけないで頑張っているうちに南方気分でウトウト。
夕方になるにつれて、だるさが募ってきてどうしようもないので、え〜い、ままよ、全然エコじゃないじゃんと心に恥じ入るものはありましたが、体調崩すよりマシだ(それにゴマちゃんもくってりしているしと言い訳がある)、でエアコンをつけました。
そして、おもむろに借り物のWiiをテレビにつなげて、Fitをやる事にしましたよ〜。
続きを読む
もう1年以上前にネット経由で知った気に入りのアロマ整体の先生のところに行きたかったのですが、皆さん、お疲れが溜まる頃で、今週は予約がいっぱいというあえないお返事をいただきました。
肩こり・首こりの本なぞを見て、何とかしたいと思うけれど、暑さで夜中に目覚めるせいか、だらけっぱなし。

屋外では意外と涼しい日なのに、風の通り道からちょいと外れているらしい我が家。何とかエアコンをつけないで頑張っているうちに南方気分でウトウト。
夕方になるにつれて、だるさが募ってきてどうしようもないので、え〜い、ままよ、全然エコじゃないじゃんと心に恥じ入るものはありましたが、体調崩すよりマシだ(それにゴマちゃんもくってりしているしと言い訳がある)、でエアコンをつけました。
そして、おもむろに借り物のWiiをテレビにつなげて、Fitをやる事にしましたよ〜。
続きを読む
9月2
昨晩は突然テレビ画面に「福田首相辞任」のテロップが出て来て、ありゃ〜、でした。安倍さんに続き、サラブレッドとも呼ばれる世襲政治家というのは、執着心が薄いのか、色々な意味での体力が乏しいのか・・・う〜む。またかという状態が起こると、世襲政治家は首相になるべからずという法律でも作った方がいいんじゃないの?と言いたくなっちゃいます。(となると、有力候補のあの方も・・・^^;)
今日もニュースはその関係が多かったけれど、アメリカのハリケーンの情報なども気になります。北京オリンピックは何処へやら・・・人の関心の移り変わりは早いですが、次はパラリンピックもありますよ。
ところで、いったん涼しいという状態を味わってしまったもので、猛暑の頃よりは気温が低いとは言っても、結構バテます。てくてくエンジェルは昨日、今日とたった3000歩というノルマすら達成出来なかったのです。
言い訳をさせていただきますと、どうもカウンターは室内を裸足で歩いている限りは動かないようなのです。ベランダや台所でパタパタ感のある履物を履いて動いた分には動いているようです。続きを読む
今日もニュースはその関係が多かったけれど、アメリカのハリケーンの情報なども気になります。北京オリンピックは何処へやら・・・人の関心の移り変わりは早いですが、次はパラリンピックもありますよ。
ところで、いったん涼しいという状態を味わってしまったもので、猛暑の頃よりは気温が低いとは言っても、結構バテます。てくてくエンジェルは昨日、今日とたった3000歩というノルマすら達成出来なかったのです。
言い訳をさせていただきますと、どうもカウンターは室内を裸足で歩いている限りは動かないようなのです。ベランダや台所でパタパタ感のある履物を履いて動いた分には動いているようです。続きを読む
HISTORY★VIEW
最新記事
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories