コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

大河ドラマ館

そうだ、近江行こう その1 紫式部ゆかりの地へ

 出発前に激得🉐をうたうチケットセットの販売を見つけてしまったので、今日はそれを使いのめす!で1日がスタートしました。

  何と1200円で石山寺境内の大河ドラマ館、石山寺拝観券、三井寺拝観券に京阪石山坂本線が一日中乗り放題なのです。👍
続きを読む

鎌倉殿の13人ゆかりのオープントップバスツアー

  お値打ちモノ探しの上手な友人から頼まれて予約したのがこのツアー。

image

続きを読む

ミーハー戦国シリーズ 上田城

 今日はついでに立ちよりより、さらにミーハー度を深め、花見シーズンで混み合う前に、大河ドラマ「真田丸」の舞台、上田城見物に行きました。

  切迫感のない遅いスタートで、しかも一般道経由で、だらりんちょです。上田は八ヶ岳を挟んでちょうど反対側のような位置で、高速道路を使うと遠回りみたいで、それでも信号がない分早いのは間違いないだろうと、いくぶん悩みましたが、小諸〜東御までは行っていて、東御の隣ですから、一般道でよいだろうとなりました(高速道路料金も節約できるというのももちろんのこと!(^^ゞ)。

  上田は独身時代の家族旅行で行きましたが、別所温泉の記憶ばかり強く、昨日も書いたように、若い頃は天守閣のない城なんてつまらない!状態だったので、寄ったんだか、寄ってないんだかも記憶に定かではないというトホホです。 

   スタートが遅かったので、到着したのは2時。さすがに空腹。そこで、上田駅そばのアリオという複合型商業施設に寄って、フードコートで丸亀製麺のうどんを食べるという、何ら特別感のない間に合わせランチを食べました(が、これも安くつくのは間違いない事で)。

 フードコートのテーブルにはこんなものも置いてありまして、各店、六文銭ちなみメニューを練り上げているようであります。

image
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!