コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

奥薗寿子

最近のハマりもの・・・手抜きなひとりお昼ご飯

  気に入るとしつこいタイプです。旅行先でも、持ち物でも食べ物でも。なので、長々と節約生活が続いている訳だし、何度も同じところに行き、安定のリピート買いをします。基本的に冒険心に欠けるところがあるんでしょうね。(^^ゞ

  という訳で、最近ハマっている手抜き昼ご飯について。

  生協のお店の切り餅コーナーに置いてあった奥薗寿子先生のレシピが元なんですが・・・

IMG_0246
続きを読む

おうち新年会開催!

 昨日は夫が新年会→実家泊。

 という事は我が家は私一人、しめしめ・・・で、プチ新年会開催決定。

 受験生の母や新型インフルエンザに掛かってしまった友人がいたり・・・と果たして何人来てくれるのか怪しいもんだったけれど、結局、6人来てくれて、にぎやかで楽しかった(近所迷惑になっていなかったか、ちと心配だが、いつも静かな我が家なのでたま〜には許されてと・・・(^^ゞ)。

 葉山の師匠のところで習ったカボチャのバルサミコソース(バルサミコソースと蜂蜜を混ぜ、そこにベランダのローズマリーの葉っぱを入れて、オリーブオイルで揚げ焼きしたスライスカボチャを漬けておくのです)と、奥薗先生が若い頃に出した「子育てごはんわたし流」からレンコンと肉団子の甘辛(このレシピはだんな様の実家からという事で、その頃は才能豊かだけど、主婦で行こうとしていた先生だったのよね〜。その後、夫の転勤でキャリアを中断されまくる人生に決別、離婚されたようですが)。これが好評でした。



(1993年の本だけど、未だに買える、今時の本としてはかなりのロングセラーですね〜)続きを読む

もぐさ→ものぐさと読めてしまうぐーたらな私。(^^ゞ

 部屋の中に吊る下げた簡易健康用品を詰め込んだバッグからはみ出ている紙を見て、瞬間で「ものぐさ」と読んだ、その字はもぐさだった。

 そう、お灸を据えるときに使うあれです。もっとも、我が家にあるお灸は紙巻タバコ状態で、既にもぐさをセットしたもの。これを使うと、家族から「くさい」とぜっ不評なので、何日間か誰もいないときじゃないと使えないのが困り物。

(※何回ヤダヨ、くさいよ、と言っても、ありていに言えば食事がまずくなるような、全く体質に合わないムスク系コロンをつけ続ける夫と違い、みんなから総スカンを食らうものを、我を通して使い続ける程の強さがないのが、私のいい人であるところでもあり、悪いところでもあるのです

 ものぐさと読めてしまうのは、自分がものぐさな自覚があるからなんだよな〜。唯一ものぐさを放り投げるのが、ケチ、節約、得をしようという時だと言っていい位。(^^ゞ

 それを改めて強く感じたのは、昨日、図書館の棚に近藤典子センセの「暮らしのアイデア100」を発見。借りてきて、流し読みをしながらでした。




続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!