コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

小塚崇彦さん

ぬるい推し活

  今日はポカポカ陽気でしたが、夕方から吹く風は冷たかった。

  そこで、昼間の気温を知る人からは笑われそうな超厚着、靴底には靴用カイロを入れて、二子玉川へ向かいました。

  何度通っても、渋谷駅、好きになれません。今日も安定の混雑と動線の悪さ。

  渋谷から東急線に乗る時は自動的に横浜へ向かおうとするので、東横線のホームを探しはじめたところでハッとしました。違う、今日は田園都市線だ!

  午後五時半頃の田園都市線、めちゃくちゃ混んでいます。学生時代からOL時代に自分が使っていた頃も酷かったけれど、人口減少時代というのにこの路線はますます混んでいるように思われます。
 
  何とか乗りましたが、厚着をしているので蒸し風呂みたいで、あと少し長く乗ったらまずいことになりそうでした。続きを読む

蒲郡クラシックホテル

 今回の旅の最大の目的は日本クラシックホテルの会の会員、蒲郡クラシックホテルに泊まる!

  バイオリンコンサート付きお食事会があるのを良い機会に予約しました。


続きを読む

推しの誕生祝

  去年も今ごろ二子玉川に行きましたが、今年もSNSを通してお声かけがあったので、頑張って行ってきました。

  スポットのスケート教室の中で、先生のお誕生日祝いをするという趣向です。

続きを読む

都内ランチ最安(?)コース

  子育て仲間の友人と1カ月ぶりに会いました。

  用事のついでにバードウォッチングがてら観梅をという事で、満開の梅を見ながら少々散策。

F0FAFC5B-ECE4-4A61-B4DD-D96B5097A0BD
続きを読む

ひさびさ推し活

  新コロ禍で各種イベントが中止、ようやく少しずつ元に戻って来たぞと言う時には自分が大バテしたり、心身の余裕がなくて、久しく実際にアイスリンクに足を運ぶ事がなくなっていました。

 ですが、先般、SNSでお声かけいただき、本日行ってまいりました。
続きを読む

雷に叩き起こされ、さらばお山! そして、ガラケーは復活!?

  家人Aの日ごろの行いが良いらしく(皮肉💦)、雨ばかりとなりましたが、昨晩もパラリンピックについて、色々な事を教えてくれるトヨタイムズLIVE!というYouTubeを見て、ガラケープッツンのショックをひととき忘れることが出来ました。
 
 パラリンピックが終わってしまえば、この番組もおしまいなのですが、そもそもは小塚崇彦さんがMCで出て来るというので、オリンピック編から時々見ていたのですが、パラリンピック編は、アスリートのみならず、支える人たちまで紹介していて(例えば、視覚障害のあるランナーの伴走者、車いすマラソン用の車いすの開発チームなどなど)、とっても面白いです。

 世界中のトヨタ所属選手を紹介してくれるのですが、何と、結構な頻度で、社長もチャットにご登場(拙チャット文もパラアスリートのMCの方に2度読み上げていただけました。(^-^))

 明日が最終回。もっと早く書けばよかったですね。ちょっとのつもりが、ハマってしまってこの一週間くらいはほぼ毎日見ておりました。続きを読む

門出を祝いつつ、惜別の小塚崇彦さん

 とうとう来てしまった今日は怒涛の一日でした。

 家人が途中まで送ってくれ、当初予定より早めに渋谷到着。一方、強風のために電車が遅れる方が何人かいらして、急遽、この一月ほどblogトップに掲載していたTHANKYOU崇彦プロジェクトのバナーを会場で配るお手伝いをさせていただく事になりました。

  で、せかせかと代々木第一体育館に向かうのに、人のあまり通らない、子供のころから渋谷に縁があったのに、全然知らないルートに入り込んでしまったのですが、反対方向から、華奢なパステルカラーの服を着た、きれいなお姉さんという感じの人が通られ、お顔をチラ見したら、なんと小塚さんの奥様、大島由香里さんらしいのでした。朝のニュース番組の担当を終えて、急ぎ駆けつけられたのでしょう。

  強風で雲が飛んで雨が止んだかと思うとパラパラ降る中、開場を待つ列に並びました。すごい人、傘でかさ増しです。
 

image
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!