コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

山アジサイ

朝の庭仕事とお役立ちグッズ

image

 お隣さんからいただいたアナベル。

 旦那さまの介護のため、お山にゆっくり滞在出来たのは五年ぶりと言うお隣さん。

  入院中の旦那さまが退院されるとタイムリミットだそうで、切ないお話ですが、お庭の手入れ中にお声かけいただき、伐採から挿し芽まで、植物話が弾みました。
続きを読む

今年も紫陽花の季節がやって来ました

  母の日にひと足早く我が家には紫陽花がやって来ましたが、梅雨入りを思わせるお天気続きで、ご近所の沿道の紫陽花も咲き始めています。

image

続きを読む

山アジサイ→グルメ2か所→八景島シーパラダイス

  全く予定していなかったのですが、昨日ゲットの新スマホの画面割れ防ぎのためのシートを買いに出たまんま、実にゆる〜く1日遊ぶことと相成りました。

 まずは山アジサイ。

IMG_0027


 どうです、新スマホのカメラの性能・・・だいぶ上がりましたよね。(^_-)

 続きを読む

山アジサイを楽しむ

   断捨離ウィークも大詰め。大物の処分が済み、ほっとしつつ、今日も市立図書館のリサイクル書棚へと足を運び、そのあとに寄贈型リサイクルショップにもよりました。

  その合間に、図書館のそばの神社の境内で咲いている山アジサイを鑑賞させていただきました。

  昨年は既に花の盛りを終えての参拝だったのですが、今年は真っ盛り。タウン紙で紹介もされて、人気上昇中。コンパクトな境内はカメラを抱えた方、タブレットで撮影している人など、主にシニア層を中心に、若い人も来ていて、程よい賑わいでした。

IMG_20170603_111344


 何とつる性のアジサイの仲間があるとはビックリ。写真が不鮮明ですが、後ろの方、テッセンのような感じで仕立てあるのがそれです。イワガラミと言うそうです。

IMG_20170603_111434
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!