コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
平山郁夫
7月
25
佐川美術館からラコリーナへ
今日はホテルをチェックアウトして京都駅から東海道線の普通列車に乗り、先ずは守山下車です。
京都駅のみどりの窓口はいつも行列なので、東海道線上りの乗車券は新横浜のJR東海ツアーズで買っておきましたので、スムーズに発信!
続きを読む
タグ :
#東海道線普通列車
#守山
#佐川美術館
#近江八幡
#ラコリーナ近江八幡
#藤森照信
#佐藤忠良
#平山郁夫
#楽
#草屋根
8月
16
平山郁夫シルクロード美術館
今日は山に来て以来初めて終日お日様が顔を見せてくれました。 おかげで洗濯物は良く乾きましたが、アスファルト照り返しはますます激しく、無用の外出は手控えたいところ。 でも、あんまりにものらくらし過ぎなので、たまには文化的に美術館訪問と致しました。 平山郁夫シルクロード美術館、シルクロードから奈良へと言うテーマに関心もありました。 何やらブツブツ言ってた夫も地元観光マップ提示で入館料百円引きに惹かれて(笑)、私は数回目、夫は初めての入館と相成りました。 結論! 行って良かった! 他美術館や企業からの借出作品を含め、初期から絶筆となった作品まで、幅広い展示で、特に未完成の絶筆や平城京の下書きには画伯の最後の気迫と執念が満ちていて、素晴らしかったです。 閲覧自由の画伯の著書も置いてあり、走り読みさせていただきましたが、天才とは努力なくしては(そして、良き師や協力者も)現れないと改めて思いました。 著書中には飽きっぽく軽いまま年を食ってしまった私には耳、いえ目に痛い記述も有りましたが、一つだけ、今からでも遅くないと言う部分を見つけました。 それは美しいものを求めて生活する事。 とかく、値段、機能などなどを第一優先として美しさはかなり後回しにする我が身。 勿論、経済力に見合わぬ無理な美の追求は論外ですが、逆に高価な家具什器を置いてもバランスが悪い家があれば、さりげない物を置いて美しい暮らし家もあると思う一文もありました。 連れ合いがその辺りのセンス、意識がほぼ皆無なので(自分だって余り人の事言えませんが(^^ゞ)、かなりハードルが高いですが、そちら方向に向けて努力したいと思います。 …………で、今晩の夕食はコスパ優先ではありますが、庶民的美を湛えていると私は思う山城屋の野菜炒め定食700円でした!
人気blogランキングへ
タグ :
#平山郁夫シルクロード美術館
#シルクロード
#平山美知子
#平山郁夫
#山城屋
3月
10
平山郁夫展とフラワーセンター
今日は鎌倉市民である父の親友が教えてくれた平山郁夫展の鑑賞をしに鎌倉芸術館へ。運転上手の友人が連れて行ってくれましたが、平山氏の名誉市民に顕彰の記念に、なんと太っ腹にも入場無料なのです。
鎌倉芸術館は松竹大船撮影所の跡地なんですね。今は石造りの立派な建物が建っていて、撮影所があったという名残が感じられませんが、じっくり探せば何か記念碑があるのかも知れません。
甲斐小泉の八ヶ岳シルクロード美術館でお目にかかってるシルクロードの砂漠を行く駱駝の隊商の大きな絵が複数と、浮き上がって見える程リアルなインドの仏像の素描や、シルクロード基点のローマの風景等、3室に分かれ、見ごたえのある展示でしたが、最終日という事もあり、かなりの人出でした。誘った友人二人も「良かった」とのことでした。
駐車場を利用したイトーヨーカドー内のサイゼリアでランチのあとは、うららかに晴れたお天気に誘われて久しぶりに神奈川県立フラワーセンターへ。(そういえば、二男の幼稚園の遠足で来たことがありました)
もう桜が咲いています。照手姫というのは、まるでオブジェのように直線的な桜。
フラワーセンターのある大船の界わいの地名である「玉縄」を冠した桜は、ソメイヨシノから派生したものらしいです。花びらのサイズがやや小ぶりで花が下を向いています。
続きを読む
タグ :
#鎌倉芸術館
#平山郁夫
#シルクロード
#神奈川県立フラワーセンター
#松竹大船撮影所跡
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
衣替え第一弾
芸能界の悲しい訃報
米価高騰、物価高騰なのに大丈夫?
越後屋、お前もワルじゃのう
高山祭 雨女の効用?!
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (1087)
- 100均の話 (69)
- 買わない捨てない物 (207)
- アブナイ買い物 (259)
- こんな物いらない!? (279)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (202)
ちょっといい話 (24)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (195)
公共のために・・・ (16)
貧乏神を呼んじゃう人たち (60)
台所の話 (102)
- レシピコーナー (26)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (121)
美と健康(?) (230)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (45)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (15)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (158)
住まいの話 (301)
- 断捨離・おしあげ活動 (187)
趣味・レジャーの話 (1958)
- ★京都ビンボー遊び術 (110)
- ☆小さな旅日記 (700)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (578)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (536)
- 少々手づくり (225)
- 田舎暮らし・田舎通い (45)
マネー・いただき物 (1056)
- いただき物報告 (868)
シニアライフ (561)
- 自分メモ (41)
植物育成の話 (58)
人付き合いの事 (123)
小さな工夫 (56)
小さな社会貢献 (15)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3661)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (676)
- ブツクサ (>_<) (151)
- てやんでぇ! (70)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (127)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★Instagram★
外食ハンセ〜日記
《甲斐小泉の読書ノート》
掲示板
ぼちぼちいこか
人気記事
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!