コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

当たり前のありがたさ

日常生活が始まる

  能登で被災された方々の深刻な状況、羽田空港での事故に加え、北九州の大火事、海外での紛争など、今年のお正月は悲しく辛いことの多いスタートとなってしまいました。

  亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。そして行方不明の方が早く見つかりますように願っております。

  正月3が日は終わり、5日ともなると日常生活に切り替わって来ます。

  今日はパルシステムの年明け最初の配達でした。続きを読む

工事開始 当たり前がありがたい

image
 
  嵐の日に生まれたと母から聞かされて来ましたが、そのせいかどうか、旅行をはじめ、何かしら重要な日には高確率で雨になる雨女であります。

 で、我が家の工事初日は、市内のかつて暴れ川として名を馳せた川の氾濫警報が出て、ニュースも台風の行方を追っている状態で始まりました。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!