御射鹿池
4月20
10月27
自分もその一人なのに、棚に上げて申しますが、平日なのに、こんなに人が多いの?と思ったのが、蓼科の著名スポット。
まずは紅葉の名所という横谷峡へ。
また滝を見てしまった。 乙女滝というロマンティックな名前の滝ですが、実は人工滝なのだとか。続きを読む
まずは紅葉の名所という横谷峡へ。
また滝を見てしまった。 乙女滝というロマンティックな名前の滝ですが、実は人工滝なのだとか。続きを読む
7月8
八ヶ岳で朝を迎えました。
続きを読む
昨日、お勤め先の保養所に泊まった自宅近所の友人夫妻と合流、車に乗せていただき、オススメスポットのご案内をしました。
まず第一に保養所がある鉢巻道路を西に走り、自然文化園へ。
子どもたちが小さい頃は何回か来たけれどすっかりご無沙汰。
夏休み繁忙期前のお手入れ中で静かな園内で、近年新設されたと思われるドッグランでは他人ならぬ他犬同士が楽しそうに追っかけっこ。
飼い主さんたちが和んでおられる姿が見えました。
あとはごくたまにポツリと散策のシニア世代のご夫婦とすれ違うのみ。
特にこれと言う目玉が無いと私は思っていましたが(なので写真が無いf^_^;)、芝生がきれい、緑がきれい、池が良いと友人は喜んでくれました。
10月31
7月30
シニア割バスで名古屋に1泊。東横インは年会費掛かるレディースメンバーなのですが、年会費3年分に相当する東横インの商品券を送って来てくれるので、それにポイント交換品の商品券1000円を1枚、現金900円を払って・・・という、財布から出したお金は1000円以下でございました。
そうしてまで行きたい、THE ICE。今年は浅田真央さんが座長のアイスショーであります。
ご縁があって、チケットを手放された方からお譲りいただいて初めて見たのが2012年の事。わざわざ行った甲斐を感じる素敵なショーでして、いわゆる味をしめた訳でして・・・今回で4回目となります。
今回は小塚君、何と愛知県のこれからの伸び盛りの選手の後、いきなりトップバッターでありました。
既に、札幌と大阪でのショーをご覧になった方からの情報で、坂本龍一さんのエピローグという曲で、エキシビション用のプログラムだという事、彼のスケーティングの美しさを生かした、水を思わせる演技と伝わって来ていました。
続きを読む
そうしてまで行きたい、THE ICE。今年は浅田真央さんが座長のアイスショーであります。
ご縁があって、チケットを手放された方からお譲りいただいて初めて見たのが2012年の事。わざわざ行った甲斐を感じる素敵なショーでして、いわゆる味をしめた訳でして・・・今回で4回目となります。
今回は小塚君、何と愛知県のこれからの伸び盛りの選手の後、いきなりトップバッターでありました。
既に、札幌と大阪でのショーをご覧になった方からの情報で、坂本龍一さんのエピローグという曲で、エキシビション用のプログラムだという事、彼のスケーティングの美しさを生かした、水を思わせる演技と伝わって来ていました。
続きを読む
5月30
未明に八ヶ岳に来ました。今回はハクビシン騒動の続きの打ち合わせの為ですが、せっかく来たので、平日のドライブを楽しむことにしました。
何しろ思わぬ出費の予定を前にして、ケチンボっぷりをさらにグレードアップしないといけないので、割引のない高速道路は使わない!で行き先を決めました。続きを読む
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ