コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

急性胃炎

当たる気満々は当たらず、当たらないはずが当たる(泣)

  いったい何ややこしいこと言ってるんだ?

  と叱られそうなタイトルでごめんなさい。

  当たる気満々だったのは
続きを読む

先祖に呼ばれたかと思った

  不覚にも終日寝床にいます。

  コロナとかじゃないです。

  直接のきっかけは炎天下歩いてヨガレッスン会場に行き、調子に乗って首を回し過ぎた事らしいです。
続きを読む

シルバーウィーク 出遅れながら八ヶ岳に来ました。

  実は土曜日出発のつもりでした。

  が、敬老の日のお菓子を持参して、義母宅に寄ってから・・・と思ったら、自宅から義母宅に行く途上で、急性胃炎だか胃けいれんだかになってしまいました。

  急性胃炎と言えば、トイレを占拠状態のを味わったことがありますが、今回のは腹痛も相当なもので、ミニお産状態の痛みが襲う事もありまして・・・コンビニに2度寄って貰って(コンビニ様、ありがとう!は東日本大震災の時にも感じましたが、今回も!)、やっとこさっとこ義母宅に到着はしたものの、挨拶も出来ないで、倒れ込んだ情けない奴です。

  90歳を越えた義母は、さすが場数を踏んでいて危機管理能力が高く、枕だ、タオルだと気にかけてくれましたが、それに引き換え・・・・(以下省略(^^;))。

 敬老の日の前祝どころではない、申し訳ない立ち寄りとなってしまい、逆戻り。

 日曜日はおとなしくほぼ寝てました。洗濯は出来ますが、自分が食欲0ですから、料理が全く出来ずでした。そういう時に、料理が出来る連れ合いだと助かりますよね・・・(以下省略(^^;))。

 続きを読む

急性胃炎再来 & 手ぬいで気分上昇

 お久しぶりです、という感じで、昨晩未明、急性胃炎と思しき症状に陥りました。

 状況は1年半程前に救急車騒動を起こした時と、ほぼ同じ。同じ友人、店こそ違いますが同じ最寄り駅での食事後でして、友人との話の内容がどす黒いところまで3点セットで揃っておりました(笑)。

 幸いだったのは、前回と違って、帰宅後だった事。

 入浴、就寝と順調だったのですが、寝床で寝付けない。そのうちに乗り物酔いのように気持ち悪くなって・・・以下省略。

 前回の経験があるので、前程うろたえずに対処出来ましたが、一時はハーフケットを持ってきて、このままトイレで寝ちゃおうかと思いました。家で良かったなぁ〜という基本的なリラックス感があるせいか、まあまあ短時間で収まり、布団に戻ったら寝られました。😥続きを読む

これが本当にこの夏最後の手ぬいです! in 八ヶ岳 

  昨晩は、夕食を食べ終えた直後、昨秋の救急搬送騒動と同じような状況に陥りました。 おそらくは急性胃炎・・・・(-_-;) それで、この週末が最後の八ヶ岳滞在ではありますが、おとなしく、家で過ごす事にしました。

 ゴロゴロしながら、本でも読んで・・・と思っていたのですが、また、手が動いてしまいました。

 全くのフリーハンドで、いい加減な事をしました。材料も、硬めの接着芯のつもりが、今一つでへなへななので、自立してくれません。

 残り物の布地ばかり突き合わせて、本革の持ち手だけは、スワニーで買ったもので、今回、山でいろいろこさえた中で一番高価な材料です。

image


続きを読む

蓑虫状態のクリスマス 宛名書きに損保更新

  日記サボっていました。後から日付を変え、アップしたい風景もありますが、フィギュアスケートの全日本選手権の前あたりからの、我が身に余る喜怒哀楽の結果、また急性胃炎がぶり返しそうな気配を感じ、ただでさえごった返す師走の街に余計な救急車走らせてはいかん!と、ひたすら蓑虫になっての、クリぼっちにすら及ばぬクリスマス当日と相成りました。

  トホホ(+_+)続きを読む

やらないと気持ち悪いこと

 週末はまずまず元気に過ごしておりましたが、特記事項がなくて、ブログサボっておりました(まぁ、絶無とは言えず、相変らずお遊びをもくろんでいたりはしますが)。

 しかし、昨晩、とんでもないことに相成りまして・・・・なんとしたことか、出先で突然おなかの調子が悪くなり、目の前がす〜っとしてくるは、時々、さしこみはあるは、トイレから出られなくなって、やっと立ち上がった後、再び歩き出すことかなわず、救急搬送されるというふがいなさ。

 結果として、救急車をタクシー代わりにと顰蹙を買いかねない事態で済みましたが、今日も、まだ腹具合悪くて、自宅に自主軟禁です(苦笑)。

続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!