コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

悪人

悪人を見ました。

以心伝心、水曜レディスデーに付き、近所の友人が映画に誘ってくれたのですが、実は私も彼女を誘おうと思っていたところでした。

ところが、なんとしたことか、彼女が見たい映画は先週見ちゃった「食べて、祈って、恋をして」だったのです。さすがに二度見る気にはならず。ですが、見たかった「悪人」もちょうど同じような時間帯、それに京都市営地下鉄内でやたらと宣伝やスタンプラリー等の掲示物を見かけた「大奥」も同じような時間帯。

お誘いメールがあった昨晩から悩みましたよ〜。神戸で悲惨極まりない事件が起こったばかりなので、殺人をテーマとする作品を見ることに、躊躇する気持ちもあったのですが、原作を読んでいるので、どういう風に映画化されているのかを見たいという興味が勝ちました。

で、友人がもう一人の友人を誘って、さては3人バラバラ?と思いましたが、二人は「食べて、祈って、恋をして」を見るという事で、開始と終わりが10分ずつずれてるので、待ってもらうことにしました。続きを読む

読書の秋? だらけの秋?

上天気なのにお山に行かなかったと、ちょっとしょんぼりしていますが、連休なんて考えずに旅程を組んじゃった自分がアホでした、の自業自得です。でも、渋滞情報を見聞きすると「行かなくて正解?」とイソップの酸っぱい葡萄と負け惜しみを言ったキツネみたいなことも考えます。

さ〜て、今日も家でのんびり過ごしました。

旅行で中断していた読書を再開!

先ずは図書館から来たての「戻る男」を読みました。新聞の書評にもありましたが、なかなか後味の良い話です。これはネタバレになるから詳細は書きませんが、タイムスリップを巡る話です。



そして、今、話題の映画「悪人」の原作。妻夫木君が演じたのは清水祐一君という青年。テレビでも相当紹介されてるから書いちゃいますけど、出会い系で出会った女性をふとした弾みで殺してしまった殺人犯。



この殺される女性を「川の底からこんにちは」でへたれ主人公を演じた満島ひかりさんが演じてる訳ですね。で、お父さんが榎本明さん。

主人公と逃避行をするのが、映画祭の女優賞を受賞した深津絵里さんで、美男子岡田君が演じる役が、どうも、この作品を読む限り、一番いや〜な役ですね。芸達者の樹木希林さんが演じるのが祐一のおばあさんかぁ・・・・。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!