コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

押しあげ活動

断捨離で福 (人*´∀`)。*゚

DSC_3229

  本日のいただきもの。

  思いがけない夜の訪問者は、近隣在住の親戚同然の、両親が仲人したご夫妻。

  小田原の農家さんが売りに来たのを買ったので、とのことで嬉しい柑橘2種類と、奥さまの故郷、山形県酒田のお菓子。そして、やはり農家さんがもって来たらしい美味しさ体感済と言うイカ煎餅。続きを読む

寄贈して買ってきた − リサイクルショップ

  最近は以前と比べたら(あくまでも本人比(^^ゞ)、これでもずいぶん捨てるというか手放せるようになったと、ちょっと自分をほめてやりたいです。

  今日は久しぶりに寄贈型リサイクルショップへ持ち込み。

  食器棚の引き出しに入っていた、死蔵の未使用の箸とかマドラーなどの小物。

IMG_20201022_171257_022

  これ、全然使ってないじゃん、とか、劣化しててもう使えないよ、というのをざら〜っと出しまして、捨てるものは捨てて、未使用品をピックアップして持参した次第。

 引き出しという小さなスペースでもこれくらい出るのですから、家じゅうにはどんだけあるんだろう不用品・・・(;^_^A続きを読む

布もの断捨離:押しあげ活動

  金木犀が香り、例年より少し遅いのではないかと思いますが、敷地内でいつの間にか増えたヒガンバナが色鮮やかです。

IMG_20201003_121743_857

  今年の秋は台風が来たとしても、あまり大きな被害をもたらさないでくれるかもと希望を抱いてしまうような穏やかな日々です。

 こういう気候になると、結構やる気が出ます。 今日は家人不在のすきを見てひっそりとまとめていた布ものの押しあげ活動の日に充てました。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!