コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

招き猫

紅葉の豪徳寺、インバウンド盛り

  早朝、だいたい4時台にトレイに行きたくて目が覚めると、また寝られるときと、そのまま目が冴えてしまう時とあります。

  二度寝が出来なかった日は朝家事が終わったくらいから猛然と眠くなります。

  今日もそんな日でした。

  もうまぶたが閉じそう・・・このままベッドに転がって寝てしまいたい、寝て元気をつけてから・・・・

 とは思ったのですが、青空が広がる好天の日に寝ているのはいかにももったいない。続きを読む

郵便料金値上げ前日のハガキが到着!

EB319DDA-60F9-4E3C-8A91-6D40B3356C7B

  63円ではがきを投函できた最後の日の風景印です。

  豪徳寺、招き猫と小田急線ロマンスカーの図柄。

  月曜日、世田谷マダムと別れた後、見つけた郵便局で有効期限切れを待つ楽天payで払って、その場で走り書きしたものです。続きを読む

新マンガの聖地、旧尾崎テオドラ邸とリベンジ八百屋カフェ

 昨日梅雨入りしたそうで、貴重な晴れです。

  世田谷マダムと3度目の正直だ!で今まで二回振られている八百屋カフェにいちばん乗り!

IMG_3404
続きを読む

DIE WITH ZEROを読みました

  今日は終日雨降り。のんびりと本を読むことにしました。

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス
ダイヤモンド社
2020-09-30



DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール [ ビル・パーキンス ]
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール [ ビル・パーキンス ]

  原題はDIE WITH ZERO。お金は死ぬまでに使い切っちまえ!というところでしょうか。続きを読む

推しの誕生祝

  去年も今ごろ二子玉川に行きましたが、今年もSNSを通してお声かけがあったので、頑張って行ってきました。

  スポットのスケート教室の中で、先生のお誕生日祝いをするという趣向です。

続きを読む

にゃんにゃにゃん!

  とつい言いたくなります。

IMG_5683

 床に足あと🐾

続きを読む

レッツ豪徳寺&松陰神社

 レッツ豪徳寺と言うレディースコミックありましたね。ちゃんと読破してませんが……

     紅葉が見られるかも知れないから早く行こ!と早速お参りしました。
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!