コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

有料メールアドレス

有料より無料のメールアドレスの方が優秀!?

  ガラケーはウイルスにやられないよー、迷惑メールもほとんど無いよー、と言い続けて来ましたが、最近、電話番号を使ったショートメールや、昔からのユーザー向けのezweb.ne.jpアドレス宛に怪しいメールが届くようになりました。( ̄― ̄٥)

  今朝来たのはこれ。普通にガラケーの受信箱に入ってました。

DSC_0728

続きを読む

サブスク、なんじゃそれ?

 昨年あたりから、サブスクリプションという言葉をよく耳にするようになりました。

 サブスク?

 定額料金でモノや機能の利用権を得るビジネスモデルなんだそうですね。

 毎月定期的に商品やサービスを買うというスタイルで、外食産業でサブスクリプションで1か月いくらで食べ放題を売り出したら、たちまち売り切れで騒ぎになったなんて、話を耳にしましたし、洋服やバッグなどを毎月とっかえひっかえ出来るレンタルなども見ました。

 自分とはすごく遠い世界の話だと思っていましたが、なんちゃない、やってましたわ。

 例えば新聞。厳密には現在使われているサブスクとは違うのでしょうけれど、もともとの意味が定期購読だそうですから、ドンズバリ!
続きを読む

最近、Yahoo!メールはなかなか使える。

 あれこれ手を出すので、複数メールアドレスが必要になり、買い物やらメルマガ購読、懸賞にはYahoo!メールアドレスを使う事が多いです。

  このYahoo!メールアドレスは最初のひとつめを取得したのが2002年のこと。

  この頃はウィルス仕込みをはじめとする迷惑メールが雪崩のように届き、困ったメールアドレスでした。

  だからこその捨てていいよ系メール用でした。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!