格差拡大
4月5
8月8
この夏は冷夏かもと言われていたのが、梅雨明け後は首都圏のNHKニュースは連日「災害級の暑さ」ですと報じる酷暑です。
こんな中、来年も同じレベルの気候だったら、東京オリンピックはどうなるのだろうという懸念は相変わらず大きいです。
7月は参院選があり、それから京アニの惨劇など、大きな事件もありました。8月になると一気に戦争関係の報道が増えますが、自身の体験として語れる方が確実に減っていく中、風化をさせないのにはどうしたらよいのかなども考えさせられます。
また韓国との関係の悪化や、米国と中国の経済制裁など、世界の各国が内向きになっているのもひしひしと感じます。続きを読む
こんな中、来年も同じレベルの気候だったら、東京オリンピックはどうなるのだろうという懸念は相変わらず大きいです。
7月は参院選があり、それから京アニの惨劇など、大きな事件もありました。8月になると一気に戦争関係の報道が増えますが、自身の体験として語れる方が確実に減っていく中、風化をさせないのにはどうしたらよいのかなども考えさせられます。
また韓国との関係の悪化や、米国と中国の経済制裁など、世界の各国が内向きになっているのもひしひしと感じます。続きを読む
HISTORY★VIEW
最新記事
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ