楽天Link
今朝、楽天Link経由で電話を掛けようとしました。
ところが、開いた画面、これ、LINEじゃないの?という感じ。
カラフルなニュースか何かがぎっしりで、通話できる状態ではありません。
あら、指が滑って、違うアイコンタップしちゃったか。(;^_^A
もう一度楽天Linkのアイコンをタップしましたが、またしても同じ現象が・・・💧
とうとう指先までもうろくしたか、と情けなく思いつつ、もう一度タップ。今度はしっかり手元を見ながら。
続きを読む
ところが、開いた画面、これ、LINEじゃないの?という感じ。
カラフルなニュースか何かがぎっしりで、通話できる状態ではありません。
あら、指が滑って、違うアイコンタップしちゃったか。(;^_^A
もう一度楽天Linkのアイコンをタップしましたが、またしても同じ現象が・・・💧
とうとう指先までもうろくしたか、と情けなく思いつつ、もう一度タップ。今度はしっかり手元を見ながら。
続きを読む
docomoのahamo、auはpovoと訳わからん名称の「新料金」(どう考えてもサブブランドだよなと思うんですが)が出て、今のまんまじゃ1年間無料期間が終了と共に、どっと解約されて、破滅するであろうと言われていた楽天ですが、新しいプラン出しましたね。
余談ながら、私にはahamoはahomo(あほも)に読めてしまうし、povoという文字を見ると、どうしても、一世を風靡したおばかタレントグループのPaboを思い出してしまうヤツです。(^^ゞ
楽天Un-Limit、ひと月のデータ使用量が1GB未満なら無料って、そんな無茶をしていいのかという心配がないわけじゃないけれど、消費者としては分かりやすくて、しかも、データ容量に応じて、段階的に料金切り替えてくれて、楽でいいなぁという思いです。続きを読む
余談ながら、私にはahamoはahomo(あほも)に読めてしまうし、povoという文字を見ると、どうしても、一世を風靡したおばかタレントグループのPaboを思い出してしまうヤツです。(^^ゞ
楽天Un-Limit、ひと月のデータ使用量が1GB未満なら無料って、そんな無茶をしていいのかという心配がないわけじゃないけれど、消費者としては分かりやすくて、しかも、データ容量に応じて、段階的に料金切り替えてくれて、楽でいいなぁという思いです。続きを読む
たった22円ではありますが、私の嫌いなナビダイヤルみたいなケースを除いて、通話料は無料がウリの楽天モバイル【Rakuten UN-LIMIT】で、支払いが生じてしまいました。
理由は分かっております。
先月のGoToで京都の折、京都駅に到着してすぐに、念のため、五条のホテルで荷物を預かってくれるかという問い合わせをしようと、スマホ画面でホテルを検索して、表示された電話番号の部分をついタップしちゃったら、楽天Linkではない通常の電話アプリが立ち上がり、こちらの意思とは裏腹に、瞬時に電話してくれたからです。続きを読む
いやいや繋がってるじゃん。だからブログの更新できているじゃん、と言われそうですね。
実際のところ、家のパソコンで打っています。
ですが、家のWi-Fi経由ではなくて、楽天Un-Limitのテザリング経由です。
先週くらいから、家でインターネットをしているとえらく不安定になっていたので、先般友人と会った際に、家電量販店でルーターの下見はして来ました。
ずっとNECのホームWi-Fiを使って来たので、我が家の使い方なら、これでいいんでは?と思ってます。

NEC 無線LANルーター 親機単体 Aterm WG1200CR PA−WG1200CR ブラック 続きを読む
実際のところ、家のパソコンで打っています。
ですが、家のWi-Fi経由ではなくて、楽天Un-Limitのテザリング経由です。
先週くらいから、家でインターネットをしているとえらく不安定になっていたので、先般友人と会った際に、家電量販店でルーターの下見はして来ました。
ずっとNECのホームWi-Fiを使って来たので、我が家の使い方なら、これでいいんでは?と思ってます。

NEC 無線LANルーター 親機単体 Aterm WG1200CR PA−WG1200CR ブラック
最新記事
記事検索
Recent Comments
利用中ASサイト
Amazonサーチボックス
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories
愛用品のご紹介
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】




★パソコンメーカーのデル
★日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」
★
★

★パソコンメーカーのデル
★日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」