コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

歯科医

白い歯にはこれ!

  アラ還くらいから、さまざまな不具合が出て参りましたが、審美面で1番気になったことは、顔のしわ、皮膚のたるみと並んで、歯の着色!

  それまでは年に一度、歯科医でクリーニングをしてもらえば、まあまあの状態を維持できたのが、ある時を境に、茶渋が取れない、クリーニングをしてから数か月で、おはぐろみたいになってしまうという状態でした。

 晩年の父が、若い頃の美しい歯から、歯並びは乱れ、歯の色も悪くなるというのを見ていたので、あああ、来たかとは思いましたが、いかんせん早すぎる。(;^_^A続きを読む

悲報:おやつが食べられない ( ;∀;)

 事の起こりは先月、ウサギ山小屋から自宅へ移動を控えた朝ご飯の時。

 何気なく、普段と変わりないつもりで、ナニモノかを噛んだ瞬間、ズキン!と来たのです。

 え、何これ?

 虫歯の痛みというのを最後に味わってから、幾歳月、記憶の奥底から引っ張り出してみたものの、それとはちょっと違うような気がしました。

 じゃ、折からの秋のアレルギー開始の鼻づまり傾向によるのか?続きを読む

歯磨き粉が減らない!

 関連会社にお勤めの方、ごめんなさい。

 でも、年に一度定期健診に行く歯科医では、いつも言われます。「歯磨き粉は使わないこと。使うのなら必要最小限度で」って。

 清涼感と泡立ちで磨けたつもりになってしまう事、しかしながら、熱心に磨くと、研磨剤が入っているので、歯が磨滅してしまうので、清涼感が欲しい時に、ごくごく少しつけて使うこととアドバイスされています。


 結果、私の歯磨き粉の減り方はひじょ〜に少ないです。

 いっとき、知覚過敏のような症状があった時に、ネットで見つけてこれを使い始めました。

続きを読む

春の香り

2009年3月9日白い沈丁花

 この頃、あまり見かけないと思っていた沈丁花。今日、夕方、近所を歩いていると、懐かしい香りが漂ってきました。見ると、外側が小豆色、中が白というオーソドックスな沈丁花と、この白い沈丁花がとあるお宅の庭から道路に向けて咲いていました。

 フリージアとか、金木犀はよく香るのですが、子どもの頃、とてもポピュラーだったクチナシや沈丁花は、今はあまり見かけなくなりました。それだけに、かえって新鮮です。

 さて、今日はたまにこういう日もあるさ状態で、書類の整理に追われました。確定申告の書類も用意しなくちゃだし、子どもの学費関係やら何やら・・・

 午後に今年2度目の歯科医にも行きまして、歯磨き指導と、研磨をして貰ってきました。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!