コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

死蔵品

パチモンを買うびんぼ〜人

  生前、祖母と話をしていると時々聞かされました。

  経済的に不如意な思いをしたこともあるので、ついつい値段で選んで買ってしまったものは失敗が多かった、同じ買うならいちばんいいものにしなさいと兄(私の大伯父)から言われたことがあるけれど、本当にそうだと思う。

  と・・・

  祖母の兄は美学を学んで大学で教えていたそうで、それだけに審美眼のある人だったので、物を買う時に値段から入ることをしないで、いくつかから選べる時にはいちばん値段が高く良いものを買っていたそうです。

  大伯父や祖母の時代だと、電化製品はまだまだ種類も少なく、ましてやIT関連などなかったから、例えば木製品なら継ぎ目のない一枚板にするとか、素材やつくりが良いものを選ぶべしという意味だったと思います。続きを読む

なぜ買うんだ? 使わない物、食べない物

IMG_5044

 台所の棚に家人Aが集積した物の一つ。

  とうに賞味期限切れのジャスミンティー。伊藤園ので率直に申しますと別に高級品でもなんでもない。続きを読む

断捨離逃れのショボい手仕事

   昨日はどんよりした空模様でしたが降雨はなく、無事に資源回収が開催されたので、公園まで家人Aが出してくれた柵つきのキャリーに乗せて、不要になった布製品を運んで来ました。

  その中に混ぜるつもりだったのがかこれ。
続きを読む

35年越しのサイドテーブル

IMG_1917
  
 朝夕の食事時、ダイニングキッチンで相変わらず8インチのタブレットでNHK+を見ている我が家。
続きを読む

パン:焼きました、いただきました

  昨日、圧力鍋の試運転をすると同時に、ウサギ山小屋に置いていたホームベーカリーの試運転もしました。

  いつも家人Aの死蔵品についてぶつくさ言っているのに、このホームベーカリー、死蔵状態でした。(^^ゞ

  ウサギ山小屋滞在中にパンを焼こうと思っていましたが、稼働音がうるさいと家族から絶不評な上に、国産小麦使用のパン屋、ジョイチさんに散歩がてら行った方がいいぞとなってしまっての放置でした。

  そのジョイチさんは残念ながら昨秋閉店。だからホームベーカリーの出番としたかったものの、昨今の電力料金の高騰ぶり。ホームベーカリーも利用すると、請求金額を見る都度さらにめげてしまうのではないかと思われました。

 何しろ、この冬は暖冬慣れした身には堪える厳冬で、不在のウサギ山小屋の水道管凍結防止のために1か所だけ点けっぱなしにしているサーモスタット付きのヒーター代だけで、かつての夏の長期滞在期に近い電気代の請求が来て、びっくりしました。続きを読む

引っ越して分かったモノ・コトの優先順位

 正月返上で荷造り、最後の方は何が何だかわからず、中身を精査をするひまもなくダンボールに詰め、空っぽになった部屋を見て、ともかく新居に運ばれたことは間違いない、と判断した怒涛の引っ越しから1ヶ月半以上経ちました。続きを読む

1日中片づけはしんどい

 昨日から家人Aが実家の片づけに行って不在。ヽ(^o^)丿

 しかも、家人Cが外泊。なので、今晩は一人だっ! (^_^)v

 と言って、遊んでいてはいけないのです。

 こういう時こそ片付けのチャンス。続きを読む

死蔵品は先延ばしの果実 ^^;

 今日も工事です。

 気温も少し上がりましたが、昨日により湿度がだいぶ上がったみたいで、蒸し暑い中、マンションならではの窓無しスペースで作業される皆さま、お仕事とはいえ大変だと思います。

  家人Aがいないので、南側に来て、だらけたり、思い付きで動いたりしていますが、それにつけても物の多さよ😅
続きを読む

やっと1万円の売り上げです>メルカリ

  さわやかな初夏は年年歳歳短くなっているように思います。

  既に平年より3週間早く梅雨入りした地域もあるとかですが、我が家の界わいも、どんよりとした空の色、湿った空気で、梅雨入りが近そうな気配です。

  午後、かさがなくても何とかなるポツンと降り始めたころに、コンビニにメルカリの品物を発送しに行きました。

  この1週間はぽつぽつとお買い上げがあって、金曜日に発送した小物の評価、コンビニから帰って来てしばらくしたらいただけまして、ようやく売り上げが1万円を突破しました。

続きを読む

あるものを使い切り作戦 - カセットコンロとガスボンベ

 ひそかに師匠とお呼びしている「筆子ジャーナル」の執筆者、ミニマリストの筆子師匠いわく、今あるものを使い切るべし!と。ごもっとも!


 子ども時代は少しずつモノが増えていくのが楽しくて、シールとかレターセットとか、使いもしないで、時々取り出してうっとりなんてことをしていましたし、親世代が戦争真っただ中で、物はなくなっていく、空襲などがある時代だったために「いざというときのために」と「大事に取っておいて、ふだんは使わない」という信条、子ども心にしっかり刷り込まれておりました。
 
 物がたくさん買えるようになっているのに、それをやっていたのですから、お宝と称する死蔵品、結構いろいろありました。

 詳しくチェックしてないけれど、義実家の押し入れなんて、本当にお宝がいっぱいでしたね〜。普段使いは柄がすり減って、金の縁は途中で消えてるデパートの粗品のお皿を使ってるのに、有名ホテルで行われた結婚式の引き出物らしい●●チャイナなんてのがいくつか入っているのを目撃したことがありました。続きを読む

押しあげ活動と友だちからのいただきもの 

  本日無事に帰宅しました。

  山の家を経つ前日、つまり昨日、兄宅でお茶に呼ばれました。

  その折に、これを押し上げて参りました。

  兄嫁もモノを減らしたい意向なので、あくまでも「お預かり」の形ですが、姪っ子の娘の御宝箱にどうかしら?と勝手に想像しているのです。

IMG_20201101_194526_815
続きを読む

ぷち断捨離は続く

  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、これから美しい桜で彩られるであろうスポットが立ち入り禁止の報が流れる、などなど、春なのに気持ちがめちゃくちゃ下がりがちな日々です。

  エイプリルフールかよなマスクの話については、官邸向けご意見箱に個別にちょっぴりは要らないから、必要とされる場にどーんと回していただきたい旨、書き込んで参りました。

  おそらくたくさんの似たご意見の投稿があるはず。目安箱として機能してくれますように!
続きを読む

水平面にガラクタが無い家に憧れるけど

    今日は近所のちょこっとセレブ感あるお宅に初めておじゃましました。

    簡単なお料理、と言いつつ、凝ったお料理がステキなお皿で供され、いったいここはどこのサロン?状態。

    インテリアも美しい。
続きを読む

バザーの誘惑から逃れ、手ぬいのロングベスト仕上げ

    時ならぬ土砂降りもあった本日。

     そんな天気になるとも思わず、呑気に近所で開催の福祉系バザーの会場へ。

    開店時間から少しだけ遅れて行ったら、駐車スペースに車がひしめき、小さな建物の中には各種おばちゃんがひしめき、ぎゅうぎゅう詰め状態(^^;;
続きを読む

遺品整理より生前整理

 週明けです。

 今日は久しぶりに接骨院に行って、その帰り、プチ断捨離で出て来たものたちを寄贈型リサイクルショップに置いて来ました。

 歩いて持ち運べるものなので、点数はそこそこあるけれど、アクセサリー関連などの小物に、男物浴衣セット(足袋、雪駄、はかた帯)に死蔵化していたフェアトレードもののバッグくらいです。続きを読む

何もつくらないから無駄使いする?!

     今日も安上がり園芸で健康的な午前を過ごしました。

    昨日買ったガザニアはモミの木を伐採して明るくなった場所に大部分を植え、残りを玄関脇に植えました。

     カモミールは湿気に弱いらしいので軒下へ。その隣に2年前の同窓会の時に貰った農業科の生徒さんたちが育ててくれたという鑑賞用トウガラシを植えてみました。

    このトウガラシ、多年草ではなくて一年草ですが、鉢植えだと今ひとつ勢いに欠けるものの、自宅の環境があっているのか、二度の冬を越せました。
    
続きを読む

トクをする前提が『買う』には手を出しません (^^;

    パンダの名前みたいな新しい支払い方法で、お金が戻る!で初回はあっという間に特典出尽くし、今も買った分の何パーセント戻る、というのをやってるらしいですね。

    その数字が超低金利の時代にあっては、甚だ失礼な例えながら、先般触れた投資詐欺っぽい案件に全然負けてない! 仕組みが理解できる方々にはすんごい魅力だったみたいですね。
続きを読む

えらくモノ持ちがいい我が家

    今朝のあさイチは鉄鍋のミニ特集でした。

   鉄分補給も出来るし、使い捨てになりがちなフッ素樹脂加工の製品と違って、長く使えるのでずーっと愛用しています。

  が、視聴者投稿で『10年も使っている鉄の……』というくだりにビックリ。

    『も』かい?
続きを読む

不適切ストックも安物買いの銭失い!

     昨日、国内移動ではあまり使わなくなったキャリーケースに夏物の羽毛布団を詰め込み、置き場所をベッド脇からクロゼット内に変えました。

   その時に見てしまった!  ストックの蛍光灯(厳密には管ですね)が長いの二本、サークル型が二箱もあるのを😅

   
続きを読む

手放す難易度でわかったマイ執着分野

     昨日、ドドドドっとお別れと書きましたが、やっとこ手放したモノたちに比べ、案外あっさりと手放せてしまっていたものが結構あるのを思い出しました。

    私基準で、ですが、比較的冷静に手放せたのが食器。
   
続きを読む

安さだけのパクリ商品は買わない方が良い!

     我が家には(も)いくつも死蔵品があります。

       一般的に、死蔵品は正規の商品をそれなりのお値段で、生活が素敵になるなど、メーカーが描いて見せたライフスタイルを実現できるかと思い込んで(思い込まされて)買ってしまったというものが多くて、調理器具なんてその最たるものだと思います。

    我が家には義実家で放置されているものを貰って来たものもあるのですが、子育て盛りを終えて、やっぱり死蔵調理器具に戻ってしまったのが、ホットプレートf^_^;。
       
続きを読む

脱:ガラクタ吸引力

  最近、はまりもののこの本 




 に、大変いいことが書いてありました。

 いわく年齢を重ねているのに友人が持っている物を欲しくなるのは、心が幼い証でもあります。続きを読む

死蔵品のハンドタオルを加工&活用

  子どもたちが小さかった頃は出番が多かったハンドタオル。食べこぼしの口の周りを拭いたり、外遊びで手を洗った後に拭くなどに使っていたのですが、いつのまにか出番は雨の日の外出時に濡れたものを拭くかも?程度になりました。

  しかし、お値段の程よさ、また、おしゃれな方は家にお客様をお呼びして、ゲストタオルとしてカゴにハンドタオルを入れてお出しする、なんて用途があるからか、ハンドタオルのいただきものって、結構ありますね。

  おしゃれなおもてなしとは無縁な我が家です😅続きを読む

超手抜きお直し

image


 こちら13年くらい前、まだフェアトレードがさほど一般的ではなく、円高のころに、デザインと複雑な色合いの手織りが気に入り買った巻きスカートです。

  今から思うとかなりお手頃価格ですね。その分、洗練度や着心地等に粗削り感があったのは否めません。

  若向きデザインということもあり、正直ウエストがぎりぎりヤバい。加えて大股歩きの私には裾がひっかかるという事があり、好きだけどなかなか着られない、好きだから手放せない!のジレンマを抱えたまま、断捨離候補に入れつつウダウダしていました。続きを読む

【自腹系】本日のいただきもの 1500円相当

 優待品でいただいた図書カード。

 図柄が楽しいので、ついついコレクションしてしまってて、全然使っていない困った死蔵品。

image

本日のいただきもの 1500円相当

 自腹切系です。

 株主優待の図書カード1000円分が1枚。+長年保持御礼の図書カード500円が1枚。合計1500円でした。

 特色ある図柄の図書カードだと、ついつい隠匿します。意味ないから、使えよ!と思うのですが、子ども時代に大流行していた、記念切手コレクションのノリですかね。普段と違うイレギュラーなものに対する「特別感」から、無駄に温存、熟成させてしまいがちです。

 ひとつだけいいことは図書カードはぺらぺらで場所をとらない事でしょうか。

 
人気blogランキングへ

プチ断捨離と宇津木式 3日目

 のんびり日曜日でございます。

 湿度が30%とかなり乾燥しているようです。ゆえに洗濯物がよく乾いてうれしいですが、お肌のためにはよろしくない。

 宇津木式3日目となりました。続きを読む

断捨離しなくて良かった!? シリーズそのX

  三連休明けの今日、再びホームベーカリーを動かしてみました。  

  前回はたまたま動いてくれただけかも?と恐る恐るでしたが、今日もちゃんと働いてくれました。ヽ(^。^)丿

image
 続きを読む

お返し様変わり

 昨日、台風襲来の中、宅急便のお兄さんが再配達してくれたのは、夫の親戚からの香典返しでした。

香典返しと言えば、いただいた金額に応じ、干菓子やタオル、シーツなどが主体だった時代から、いつの間にか選べるギフトになった…………と思ったら、とうとうギフト券(=金券)なんですね。

お盆時期に義父が天寿を全うしたのですが、義姉や夫が選択肢のひとつとして取り上げたのもギフト券。

邪道モードが主流の私と違い、はみ出た事はしないように見受けられる彼らが選んだ、ということは、既にお返しとしてギフト券というのは常識になったのでしょう。

シーツやタオルは多くの家庭で在庫→バザーやリサイクルショップへ、という時代になり、いただき物が好みに合わなければ、かえって迷惑、という物質的に恵まれた状況下、選べるギフトとて、選びたい品が無くて困るという中、味気ないようでもギフト券に行き着いたというところでしょうか。


しかし…………ギフト券ですら、使えない私。使えない業態や店での買い物がほとんどだからなんです。旅先の宿代に使うに限りますが、ギフト券が使えるところは買い物も宿泊も大手やチェーン店がほとんど。これまた味気ない事で…………。

でも、死蔵品が家の中にゴロゴロするよりはずっと良いですから、私はギフト券のお返しは他の物よりは良いかな〜と思います。


 ちなみに葬祭業者の手配だと、デパート商品券になってしまうとの事でしたので、デパートが直ぐそばにない兄への香典返しはクレジットカード会社発行のギフト券にして、自分たちで購入しましたが、添える挨拶状代金として1箇所につき200円ずつをしっかり請求されてしまったそうです。^_^;

人気blogランキングへ

ガラクタ市 in 我が家

家の中に物が溢れています。実家から取ってきたものに加え、長男の持ち物あれこれ。

捨てろ!と言われても、まだまだ使えるものや新品を速攻ゴミ箱に入れることは出来ない私。

そこで、午後、2人の友人に来て貰い、ガラクタ持ってけ!お代はいらね〜♪のプチ市をやりました。

和室に広げたのは・・・・

フラットシーツ、男性用肌着、男性用靴下、パジャマ、歯磨き粉、歯ブラシ、爪きり、ハンドタオル、長傘、折り畳み傘、ラップ、携帯ストラップなど小物、未使用電池切れ腕時計、郵便局やショップから貰ったノベルティ、子どもの学校の創立記念品、長靴、ベランダサンダル・・・などなど。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!