コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

民族大移動

渋滞外して八ヶ岳に到着

   世間は10連休を話題にしていますが、もはや毎日が日曜日な家人がハンドルを握る移動なので、八ヶ岳に行く時には勤め人時代のように、連休をめいっぱい利用しようと思うこともなくなりました。

     最近はもっぱら混まないのとETC割引が使えるのの二本立てを狙うようになっています。
続きを読む

らくらく山に来ました。

 民族大移動と呼ばれる事もあったゴールデンウィークの行楽や帰省など、大都市圏からの下り方面への渋滞のピークは昨日で終わったようで、今日は楽々。

  東名で多少の混雑はありましたが、渋滞はなく、圏央道はかなり空いていました。

  そして、中央自動車道は下りより、上りの混雑が目立ちはじめていました。続きを読む

民族大移動の時期に・・・・

ブログネタ
「戦争」について思うことは? に参加中!
終戦記念日はお盆(盂蘭盆)であり、民族大移動の時期でもある。

アメリカの非戦闘員に対する非情残酷な仕打ちをも礼賛する傾向に賛同する事は絶対にしませんが、広島・長崎への原爆投下が終戦の切り札になったのは事実かとは思います。

が、また、お盆という時期が目前であった事も終戦の決断に結びついたのではないかと思います。

この時期の日本人は戦争に思いを巡らしつつ、ふるさとへ帰ったり、レジャーを楽しんだり・・・。

例年、この時期になると戦争についての報道がグッと増えますが、近年になって「風化させてはなるまい」という言葉が増えました。

続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!