コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
民芸運動
5月
3
好きじゃないもの、どうしていますか?
これ、私が使ってるハーフタオルケット。
本音を言うと、身近に置いて使うものとしては好きな色合いじゃないのです。
貰ったのは、まだ日本経済に余力があった頃。引き出物の類ではなくて、恐らく何かの景品です。もう記憶にございません。
続きを読む
タグ :
煤竹ののれん
捨てられる人はインテリアセンスが良い
カビ着物
風通し
家紋
剣花菱
イヤなものはイヤ
アップリケの着物
民芸運動
モノを使い切る
5月
22
俵屋旅館をチェックアウト、河井寛次郎記念館へ
興奮しすぎて目がさえてしまったものの、布団の心地よさに助けられ入眠。
俵屋旅館は古い日本の良さと、ハイテクな部分を併せもち、例えばトイレは自動で蓋が開く最新式ですし、就寝時には電動式の暗幕が窓の外を覆ったりする一面がある一方、浴槽やふろおけ、腰かけは今どき珍しい木製(それがヒノキなのだか他の針葉樹なのだかわからないのが情けないところです)であり、脱衣所も兼ねた洗面所では、ハンガーの1本1本に匂い袋が吊るされているけれど、洗面台の上には拡大鏡が置かれ、シンプルさで採用されたと思しき無印のドライヤーが棚に入っていたりします。
部屋の入口に近いところはソファーと窓に面した書きもの机がある洋風、一段上がった和室は本当にものがなくてスッキリ。俵屋旅館について書かれた本が3,4冊置かれています。テレビは何と床の間の棚に収められていました。
続きを読む
タグ :
551蓬莱の豚まん
中華料理
俵屋旅館
河井寛次郎記念館
花遊小路
はあと・フレンズ・ストア
よーじや
民芸運動
1月
16
邪道だけどやめられない障子の張替え
数日前から障子紙がペラペラし始め、開け閉めでひっかかるようになりました。テープで借り留めしても、もはや止まらない。
こういうのを放置しておくと、汚部屋度が一気に上昇します。
そこで買い置きの障子紙を取り出して張替えだ!
続きを読む
タグ :
邪道
アイロン障子紙
憧れの暮らし
手仕事
民芸運動
なーんちゃって京都
日本製
革製品
丁寧な暮らし
3月
7
猫侍 & 逃した魚はでかかった(/_;)
消費税増税前の駆け込みってカッコ悪いじゃん!
とか言ってたのに、ここへ来てジタバタしまくりです。
お店に寄っては商品引き取りが4月ならば、注文が今月でも8%適用をうたってまして、ワコールのセミオーダーの3月中納品期限がこの週末ということで、しかもポイント倍付け期間というのに、しっかり釣られ、横浜駅に出ました。
続きを読む
タグ :
日本民藝館
玉之丞
猫侍
北村一輝
白猫
寺脇康文
ウィンドウズXPサポート終了
ウィンドウズ8
民芸運動
黒田辰秋
7月
26
日本民藝館→新高輪プリンスホテル
私が「白磁の人」を見て、柳宗悦や、民芸運動の事をつぶやいて、民芸館訪問した事を懐かしく思い出している事をしった友人が招待券をくれましたので、
日本民藝館
におうちが近い友人と一緒に行って参りました。
アカデミックな雰囲気漂う駒場東大前下車。母に連れられて行った民芸館は記憶のままにどっしりとしたファサードを横たえていました。向かい側の旧柳邸を移築したと言う西館の記憶は全然残っていないのですが・・・私が行った時にはまだ移築されていなかったのでしょうか??
続きを読む
タグ :
新高輪プリンスホテル
日本民藝館
民芸運動
品川
ルヴェ・ソン・ヴェール
7月
14
白磁の人の浅川兄弟の資料館に行きました。
昨晩発ち、未明に八ケ岳に着きました。八ケ岳も湿気がすごく、ベタベタです。高温ではないのが救いです。
午前中はのんびり過ごし、午後は映画「白磁の人」で感銘を受けた浅川巧と、その兄伯教を顕彰する記念館に行きました。
近くにあると、いつでも行ける、で何年か前に開館したのは知っていましたが、未訪問でした。
映画では浅川兄弟と民芸運動の柳宗悦との関係は描かれていましたが、資料館を見て、初めて浅川巧の未亡人とお嬢さんが、京都の民芸運動の陶芸家、河井寛次郎のもとに身を寄せて、その後、東京の駒場にある日本民芸館に勤めたとありました。兄伯教の資料には、確か同じく民芸運動の陶芸家、富本憲吉の名前もあったかと思います。
祖母も母も民芸が好きで、私は子ども時代に日本民芸館に連れられて行きましたし、学生時代には母に連れられて、京都の五条の河井寛次郎記念館や奈良県安堵村の富本憲吉記念館に行きました。
マイ京都ブームにハマった数年前には、ひとりで河井寛次郎記念館を再訪しましたし………
続きを読む
タグ :
道
白磁の人
民芸運動
浅川伯教・巧兄弟資料館
日本民芸館
柳宗悦
甲斐小泉
@kaikoizumi
最新記事
メルカリ、逃したタヌキの皮算用
お天気病
メルカリあるある問題が勃発?!
メルカリのお買い物品が到着!
THE国宝のMOA美術館と初めての伊豆山神社
雨女の楽しい小旅行♪ 熱海へ♪
欲に駆られて溜めたポイントでメルカリ、初のお買い物!
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
利用中ASサイト
★老舗です★
★★★オススメ!
エーハチネット
★★★サクサク動きます。優良企業がグッと増えポイントアップ!
アクセストレード
★★ここも老舗です。最近使い始めました。
★★大手、有名企業が多い(ハードル時として高いものもアリ(^^;))
リンクシェア
★★★新しいところですが、簡単で使いやすい。
★★これも新しい。
JANet
Amazonサーチボックス
since 3/31/06
累計:
本日:
昨日:
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2000年10月
2000年09月
2000年08月
2000年07月
2000年06月
2000年05月
2000年04月
2000年03月
2000年02月
2000年01月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年09月
1999年08月
1999年07月
1999年06月
1999年05月
1999年04月
1999年03月
1998年12月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (604)
- 100均の話 (40)
- 買わない捨てない物 (110)
- アブナイ買い物 (127)
- こんな物いらない!? (184)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (115)
ちょっといい話 (17)
★モニター体験★ (13)
パソコン、携帯電話関連の話 (105)
公共のために・・・ (8)
貧乏神を呼んじゃう人たち (29)
台所の話 (83)
- レシピコーナー (23)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (65)
美と健康(?) (109)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (38)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (3)
電気の話 (9)
ガスの話 (9)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (95)
住まいの話 (117)
- 断捨離・おしあげ活動 (34)
趣味・レジャーの話 (1501)
- ★京都ビンボー遊び術 (88)
- ☆小さな旅日記 (541)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (370)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (435)
- 少々手づくり (202)
- 田舎暮らし・田舎通い (13)
マネー・いただき物 (838)
- いただき物報告 (748)
シニアライフ (240)
- 自分メモ (26)
植物育成の話 (17)
人付き合いの事 (81)
小さな工夫 (41)
小さな社会貢献 (12)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3095)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (456)
- ブツクサ (>_<) (108)
- てやんでぇ! (42)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
プロフィール等 (1)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (103)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介
★
ソースネクストeSHOP
★セシール。
★
楽天市場
★
楽天ブックス
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】
★
パソコンメーカーのデル
★
日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★
「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★
ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」