汐留
3月20
7月8
今日は久しぶりに都内に出ました。
子育て仲間と楽しいランチ会であります。場所は汐留。このグループでは最近は高層42階にある和食の店に集うこと多し。いつもワンパターンの湯葉御膳。ヘルシーな感じで、もたれず、ミドルエイジ女性にはピッタリ。

これは2番目か3番目に出てくるメインです。他にも湯葉を使った小鉢やら冷奴みたいなのやら出てくるのです。
喋る、食べるの楽しいひと時。みんな色々あって、長時間いられないのが残念。いつかお泊りしてず〜っと喋れる日を楽しみにしている仲間です。
さて、帰り、カタログハウスの新しい店に行くぞ、とみんなと別れてひとり行動したのは良いが、な、なんと定休日なのを忘れてました。(T_T)
そこで、せっかくだ、とケチ心をもたげ、有楽町までてこてこ歩きました。駅からバス便で鍛えてる身としては、新橋→有楽町くらいの距離は楽勝よ!
ガード下にあたるコリドー街って、随分おしゃれな雰囲気のお店が新しくいっぱい出来ていて、へ〜っ。これは徒歩で線路のそばを歩かなきゃ分からない私にとっての新発見でした。
交通会館地下で久しぶりにれんげを購入。最近、銀座界わいに出る事がないので、大体インターネットで買っているのですが、送料がかかりますもので、歩いて行っちゃえ!


れんげ化粧水【d00001】
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
続きを読む
子育て仲間と楽しいランチ会であります。場所は汐留。このグループでは最近は高層42階にある和食の店に集うこと多し。いつもワンパターンの湯葉御膳。ヘルシーな感じで、もたれず、ミドルエイジ女性にはピッタリ。
これは2番目か3番目に出てくるメインです。他にも湯葉を使った小鉢やら冷奴みたいなのやら出てくるのです。
喋る、食べるの楽しいひと時。みんな色々あって、長時間いられないのが残念。いつかお泊りしてず〜っと喋れる日を楽しみにしている仲間です。
さて、帰り、カタログハウスの新しい店に行くぞ、とみんなと別れてひとり行動したのは良いが、な、なんと定休日なのを忘れてました。(T_T)
そこで、せっかくだ、とケチ心をもたげ、有楽町までてこてこ歩きました。駅からバス便で鍛えてる身としては、新橋→有楽町くらいの距離は楽勝よ!
ガード下にあたるコリドー街って、随分おしゃれな雰囲気のお店が新しくいっぱい出来ていて、へ〜っ。これは徒歩で線路のそばを歩かなきゃ分からない私にとっての新発見でした。
交通会館地下で久しぶりにれんげを購入。最近、銀座界わいに出る事がないので、大体インターネットで買っているのですが、送料がかかりますもので、歩いて行っちゃえ!
れんげ化粧水【d00001】
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
11月27
- ブログネタ:
- ランチにいくら使ってますか? に参加中!
子育て仲間との好例のランチ。みんなが集まり易い都内になるのですが、ヘルシー感のあるメニューで人気の汐留「えん」に3度目の訪問であります。
これが前菜。(と言って良いのか)
湯葉にお豆腐と、まめまめしく始まります。
続いて、カゴにきれいな小菊1輪添えられたメイン。
季節によってお花や中身が少しずつ違いまして、今日のは結構ボリュームあるねぇと皆さん、口々におっしゃいました。
そして、ご飯とおわんと漬物。しじみのみそ汁の中身までし〜っかり食べました。
デザートは今まではアイスクリームだったかと思いますが、今日は洋梨のコンポート風。キャラメルっぽいソースが掛かっており、これもまた美味しかったです。
色々とお話が弾みましたが、私、無粋な電話で引き戻されて、皆様より一足、いえもしかして二足、三足早くお先に失礼したのでした。クスン。
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ