汚部屋
9月2
8月27
豪雨で大変なことになっている日本海側にお住いの方には申し訳ない気持ちですが、南関東は今日も過ごしやすい気候でした。
このところの暑さでバテバテで、どうしようかなぁと思ったのですが、午後からヨガレッスンに行きました。
ひとりだと、ぐ〜たらしてしまいますが、師匠と仲間がいると、動けないかもと思っていた割には体が動きます。
金力ものみならず筋力も不足しているのですが、かつてほどではないものの、柔軟性はまだ辛くも維持できているみたいで、ひねるポーズ、伸ばすポーズをやると、苦痛を感じる事もなく、どこまでもびよ〜んと伸びそうな気持になります。
続きを読む
このところの暑さでバテバテで、どうしようかなぁと思ったのですが、午後からヨガレッスンに行きました。
ひとりだと、ぐ〜たらしてしまいますが、師匠と仲間がいると、動けないかもと思っていた割には体が動きます。
金力ものみならず筋力も不足しているのですが、かつてほどではないものの、柔軟性はまだ辛くも維持できているみたいで、ひねるポーズ、伸ばすポーズをやると、苦痛を感じる事もなく、どこまでもびよ〜んと伸びそうな気持になります。
続きを読む
4月22
多分子どもの頃の寒さに戻ったのだと思いますが、暖冬慣れした身にはこの冬の寒さはこたえました。
おまけに春になっても、三寒四温なんておだやかなものではなくて、ガクガクの極端な温度差のある日がたびたび訪れました。
続きを読む
6月20
昨日はいかにも梅雨らしいジメッとした天気。
今日は朝のうちは雨も残って、風が冷たく、梅雨寒と思いましたが、日中は太陽も顔を見せ、気温が上がり、湿度も伴ってなかなか蒸し暑い日となりました。
しかし!
我が家では回復する天気とは裏腹に落雷がありました。
続きを読む
今日は朝のうちは雨も残って、風が冷たく、梅雨寒と思いましたが、日中は太陽も顔を見せ、気温が上がり、湿度も伴ってなかなか蒸し暑い日となりました。
しかし!
我が家では回復する天気とは裏腹に落雷がありました。
続きを読む
7月29
今日はどぎまぎしながら、9時開院ちょい前に歯科医に出向きました。
「先生、半世紀ぶりの詰め物なので、もう緊張してます」と言って、歯科衛生士さんに驚かれ、先生には「3歳児だって治療するんですから」と呆れられたんだかなだめられたかなんだか、わからないけれど、治療開始。
まず麻酔。昔の強烈にえぐいのと比べたら、かなりマイルドになっていました。
先生曰く「削るというより、磨くって感じになると思います」の通り、がりがり削るのは殆んどなくて、研磨して、凸凹を亡くしてレジンを詰めたという感じでしょうか。
何しろ、銀歯とかアマルガムなどの金属を入れる治療が普通だった時代までしか経験がないので、初レジンなり〜♪続きを読む
「先生、半世紀ぶりの詰め物なので、もう緊張してます」と言って、歯科衛生士さんに驚かれ、先生には「3歳児だって治療するんですから」と呆れられたんだかなだめられたかなんだか、わからないけれど、治療開始。
まず麻酔。昔の強烈にえぐいのと比べたら、かなりマイルドになっていました。
先生曰く「削るというより、磨くって感じになると思います」の通り、がりがり削るのは殆んどなくて、研磨して、凸凹を亡くしてレジンを詰めたという感じでしょうか。
何しろ、銀歯とかアマルガムなどの金属を入れる治療が普通だった時代までしか経験がないので、初レジンなり〜♪続きを読む
12月13
つくづく思いますが、勤勉な怠け者です、ワタシ。
稼ぐ力がございません。こんなことしていていいのか?といささか葛藤しつつも、だらりんちょとして過ごしております。
その代わりと言ってはなんですが、自他ともに認める渋ちんで買わない人。収入が少ないのなら、出す方を減らすしかないでしょ。
だいたい、買うものと言ったら、食材、トイレットペーパーなどの生活必需品、消耗品の靴下や下着、たまに靴など。
以前はフェアトレード製品、福祉作業所の製作品などをちょこちょこ買ったりもしていたのですが、年金生活に突入して、予想以上に経済状態が厳しいので(負動産の発生による負担も経済的マイナスを増大させてる!
)、申し訳ないが不要不急のものに回すのをやめたのです。
そして、今はなるべく新しく買わず、家にあるもので何とかならないかと考えながら暮らしています。続きを読む
稼ぐ力がございません。こんなことしていていいのか?といささか葛藤しつつも、だらりんちょとして過ごしております。
その代わりと言ってはなんですが、自他ともに認める渋ちんで買わない人。収入が少ないのなら、出す方を減らすしかないでしょ。
だいたい、買うものと言ったら、食材、トイレットペーパーなどの生活必需品、消耗品の靴下や下着、たまに靴など。
以前はフェアトレード製品、福祉作業所の製作品などをちょこちょこ買ったりもしていたのですが、年金生活に突入して、予想以上に経済状態が厳しいので(負動産の発生による負担も経済的マイナスを増大させてる!

そして、今はなるべく新しく買わず、家にあるもので何とかならないかと考えながら暮らしています。続きを読む
6月3
先々週が怒涛の1週間だったので、とても静かなケの毎日です。体力ももたないけど、それ以上に財布が持たない年金暮らし。( ;∀;)
という具合で、食材など必要最小限のものの補給(→いつもほぼそうやん!)以外はひっそりと自宅で過ごしておりまして、せっかくの梅雨入り前のお天気を外出という観点では全然活かせていません。
なので、家の中に目が向きまして・・・

【メール便送料無料】太陽油脂 パックスナチュロン キッチンスポンジ ×5個セット
台所用スポンジにも目が向きます。続きを読む
という具合で、食材など必要最小限のものの補給(→いつもほぼそうやん!)以外はひっそりと自宅で過ごしておりまして、せっかくの梅雨入り前のお天気を外出という観点では全然活かせていません。
なので、家の中に目が向きまして・・・

【メール便送料無料】太陽油脂 パックスナチュロン キッチンスポンジ ×5個セット
台所用スポンジにも目が向きます。続きを読む
何度か書いて(歎いて)いるように自宅、ごちゃごちゃです。
ここ八ヶ岳は、家人が余分な物を持ち込むのがこまりものではあるものの、自宅よりはずっと物が少ないです。
家人が持ち込む、積もらせる物を退けたら、ミニマルライフにあと一歩!続きを読む
ここ八ヶ岳は、家人が余分な物を持ち込むのがこまりものではあるものの、自宅よりはずっと物が少ないです。
家人が持ち込む、積もらせる物を退けたら、ミニマルライフにあと一歩!続きを読む
7月27
家族の事、言い出すといろいろあるけど、この際置いておきます。
すっきりと暮らしたいという願望を阻むもの、いろいろありますが、私の場合、何といっても紙です。
正直、金目のものはほぼないですね。だから、私が死んだ後、残された人は一部の重要種類以外、個人情報だけ気をつけたら、ガサッとゴミ出ししても大丈夫そうです(笑)。
しかし、今の私の暮らしではなかなか粘着している紙たちです。続きを読む
すっきりと暮らしたいという願望を阻むもの、いろいろありますが、私の場合、何といっても紙です。
正直、金目のものはほぼないですね。だから、私が死んだ後、残された人は一部の重要種類以外、個人情報だけ気をつけたら、ガサッとゴミ出ししても大丈夫そうです(笑)。
しかし、今の私の暮らしではなかなか粘着している紙たちです。続きを読む
5月28
もともと片づけは得意とは言い難い方です。何しろ私のいる場所は紙(紙幣ならいいんですけどね)がごたごたするんですけれど、今はなおさら。
言い訳させてくださいね。
大規模修繕中で、朝は8時半から夕方5時半まで、窓を開けられません。もちろん、ベランダを通ったり、点検する作業員の方に覗こうという気持ちがまったくないのはわかるのですが、恐らくカーテンを開けはなっていたら、お互いに気まずいですから、ミラーレースのカーテンを終日引きっぱなしです。
既に網戸を外している事もあって、窓ガラスそのものを開け放つのも、デング熱騒動の事もあって、はばかれる上に、塗装が始まると、有機溶剤のにおいが入るので、ますます開けられません。そうそう、網戸も家の中に保管で、巨大なビニール袋に入れて、何とか部屋に立てかけていて、すごく存在感があります。(^^;)
ベランダに置いておいたモノたち。鉢は共用の置場を設置してくれたので運びましたが、鉢スタンドや、風に飛ばされるから持って行けない空いた鉢など。洗濯ばさみ、ハンガー、小物干しと言ったものに加え、長尺のクラシックな物干しざおまで部屋の中ですから、そりゃもぉ・・・その時点で相当汚部屋です。続きを読む
言い訳させてくださいね。
大規模修繕中で、朝は8時半から夕方5時半まで、窓を開けられません。もちろん、ベランダを通ったり、点検する作業員の方に覗こうという気持ちがまったくないのはわかるのですが、恐らくカーテンを開けはなっていたら、お互いに気まずいですから、ミラーレースのカーテンを終日引きっぱなしです。
既に網戸を外している事もあって、窓ガラスそのものを開け放つのも、デング熱騒動の事もあって、はばかれる上に、塗装が始まると、有機溶剤のにおいが入るので、ますます開けられません。そうそう、網戸も家の中に保管で、巨大なビニール袋に入れて、何とか部屋に立てかけていて、すごく存在感があります。(^^;)
ベランダに置いておいたモノたち。鉢は共用の置場を設置してくれたので運びましたが、鉢スタンドや、風に飛ばされるから持って行けない空いた鉢など。洗濯ばさみ、ハンガー、小物干しと言ったものに加え、長尺のクラシックな物干しざおまで部屋の中ですから、そりゃもぉ・・・その時点で相当汚部屋です。続きを読む
7月26
フィギュアスケート選手の体力はもちろん、すっばらしいと思いますが、そのファンの皆さまの体力も相当なものだと感心したザ・アイス。
若手の皆さまは節約して、より多くショーを見るために夜行バスやマンガ喫茶、ネットカフェなどの利用をされています。
もう少し年上の皆さまも、暑い中ショーを掛け持ちで全国行脚。ザ・アイスはこのあと大阪公演へ駆けつける方もたくさんいらっしゃいました。
その体力、財力にほとほと感心。続きを読む
若手の皆さまは節約して、より多くショーを見るために夜行バスやマンガ喫茶、ネットカフェなどの利用をされています。
もう少し年上の皆さまも、暑い中ショーを掛け持ちで全国行脚。ザ・アイスはこのあと大阪公演へ駆けつける方もたくさんいらっしゃいました。
その体力、財力にほとほと感心。続きを読む
今日はアメリカ大統領選の結果が判明した日。
個人的には富裕層優遇らしいロムニーさんより、オバマさんの方が、自分が富裕層じゃないし、有色人種な訳だから、親近感ありまして、オバマさんの再選が日本にとってどうなのかなんて事はぶっ飛ばして、良かったね気分になっておりました。
しかし・・・アメリカ大統領選って、本当にショーみたいですな。日本の首相選出みたいに、何がなんだかよく分からないたらい回し的なものも国民の政治参加にかける意欲を削ぐとは思いますが、アメリカのショー型は、余分な経費が掛かり、なおかつ、選挙運動に時間と労力が割かれ過ぎるのではないか?という感じがします。いいとこ取りの選挙ってどんな感じになるのかなぁ?
オバマ大統領の地盤、シカゴはとても寒そうで、厚着して、白い息で、まるで今ごろの八ヶ岳山麓みたいでしたが、再選が決まった後の支持者が集まった会場はめちゃくちゃ熱そうでした。
続きを読む
個人的には富裕層優遇らしいロムニーさんより、オバマさんの方が、自分が富裕層じゃないし、有色人種な訳だから、親近感ありまして、オバマさんの再選が日本にとってどうなのかなんて事はぶっ飛ばして、良かったね気分になっておりました。
しかし・・・アメリカ大統領選って、本当にショーみたいですな。日本の首相選出みたいに、何がなんだかよく分からないたらい回し的なものも国民の政治参加にかける意欲を削ぐとは思いますが、アメリカのショー型は、余分な経費が掛かり、なおかつ、選挙運動に時間と労力が割かれ過ぎるのではないか?という感じがします。いいとこ取りの選挙ってどんな感じになるのかなぁ?
オバマ大統領の地盤、シカゴはとても寒そうで、厚着して、白い息で、まるで今ごろの八ヶ岳山麓みたいでしたが、再選が決まった後の支持者が集まった会場はめちゃくちゃ熱そうでした。
続きを読む
昨日の朝、ホテルから出たら、沿道の桜がだいぶんほころんでいましたが、今朝、我が家の窓の向こうの小山の桜もやっとほころんできました。見ごろは週後半かな?
主のいなくなった部屋のお片づけを始めました。本人に「放っておいたら捨てちゃうよ」と言ったら「勝手にすれば」としれ〜っと言われたので、もぉ、やりたいようにやらせて貰います。
が・・・・紙類の整理が大の苦手の二男(誰に似たんだか?
)。堆積する紙を片付けるだけでも、すっごい大変。
学校のパンフレット等、すっと資源ごみに出せそうなものもありますが、名前が書いてあったり、点数がついていたりすると、やっぱり資源ごみには出したくないよね〜。 山の家の薪ストーブの炊きつけに使うかぁ〜なんて思って仕分けています。
この仕分け、あまり細かくしすぎると、どうにもならなくなるのですが、子どもの成長の証が見えるものなど、無碍にゴミと化するのははばかられますね。ついピックアップしちゃったりします。
今日1日ではとても無理。根をつめると腰が痛くなりそうなので、ゆるゆるとのんびりと行おうと思います。築20年以上経って、二男の部屋はリフォーム経験無しですから、カーペットの毛並みも喧嘩したネコの胴みたいな感じです。^_^;
いくら片付けても、プリティー
なお部屋になる事はないでしょうけれど、取りあえず、汚部屋にあと数歩という常態からは脱却しなくちゃ!
私自身の冬服もそろそろ洗濯したりクリーニングに出しても良い頃でしょう。片付けの春なのです。
人気blogランキングへ
主のいなくなった部屋のお片づけを始めました。本人に「放っておいたら捨てちゃうよ」と言ったら「勝手にすれば」としれ〜っと言われたので、もぉ、やりたいようにやらせて貰います。
が・・・・紙類の整理が大の苦手の二男(誰に似たんだか?

学校のパンフレット等、すっと資源ごみに出せそうなものもありますが、名前が書いてあったり、点数がついていたりすると、やっぱり資源ごみには出したくないよね〜。 山の家の薪ストーブの炊きつけに使うかぁ〜なんて思って仕分けています。
この仕分け、あまり細かくしすぎると、どうにもならなくなるのですが、子どもの成長の証が見えるものなど、無碍にゴミと化するのははばかられますね。ついピックアップしちゃったりします。
今日1日ではとても無理。根をつめると腰が痛くなりそうなので、ゆるゆるとのんびりと行おうと思います。築20年以上経って、二男の部屋はリフォーム経験無しですから、カーペットの毛並みも喧嘩したネコの胴みたいな感じです。^_^;
いくら片付けても、プリティー


私自身の冬服もそろそろ洗濯したりクリーニングに出しても良い頃でしょう。片付けの春なのです。
HISTORY★VIEW
最新記事
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories