コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

八ヶ岳とっておき情報!? 大河ドラマ釜無川ロケ

地元の人によれば久しぶりのお天気だったという土曜日、爽やかに過ごすことが出来ました。

何でも先般、大河ドラマ「江」のロケが釜無川で行われ、フォッサマグナの湯の施設の一部が楽屋代わりに使われたそうです。

草刈正雄さんや向井理さんらが浴衣姿で現れて、楽屋スペースは衣装でいっぱい。

早朝の撮影は川の流れに阻まれ関ヶ原に間に合わないという場面だったそうで、第三十五回放映分と聞きました。

原村でもロケが行われたらしいですが、大変な労力をかけても僅か数分に編集されてしまうとの事。

撮影の後、草刈さんらは一風呂浴びて帰られたそうですよ。

うーん、居合わせたかったな〜、と思いますが、そういうミーハーが騒がない時間帯にこっそりとだったそうであります。


人気blogランキングへ

目は経過観察&読書で貧乏性発揮! (^^ゞ

ブログネタ
家族や同僚や友達に「あいさつ」してますか? に参加中!
本日のお題。ご挨拶。ええ、ちゃんとしていますとも。どちらかというと外面がいいかも(笑)。

とはいえ、今日は土曜日という事で、同じマンションの奥さんに会っただけなので、ひとこと二言程度。

午前中、眼底出血その後で眼科に参りました。こういう時って、ぼ〜っとしてると余分な検査をされたり、とっとと注して欲しい瞳孔拡散剤を使ってもらえなかったりするのね〜。

うら若き頃はいえなかった私も、もはや怖いものなし。どうも待たされるぞと思ったら事情を言って、督促したりします。これも日ごろから挨拶など、人と口をきくレッスンしてるからよ〜♪

でも、瞳孔拡散剤って、時間が掛かります。「けちけちせず、いっぺんにいっぱい垂らせや」と突っ込みを入れたくなるのはさすがに我慢です。私の目がちっちゃいせいか、1度に注してもらった量では足らず、必ず追加点眼が必要になります。今日なんて3度目もあった。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!