洗濯ネット
1月19
ちょっと行楽気分になるショッピングモールやデパートなどがお休みで、食品はじめ日常使いのものしか買えない毎日ですが、もともと買い物自慢とはほぼ無縁の身。
続きを読む
なので、ひまにあかせて、ベスト企画をやってみる事にしました。
まずは百均編。
台風13号が近付いて来ています。今はひとときの静かさですが、朝方は吹降り気味でした。
続きを読む
いつもそれしか出来ないのですが、各地で大きな被害が出ない事を祈っています。
そんな中、今朝も起こった突発事態。
昨日は台場駅⇔シルク・ドゥ・ソレイユ会場、そうそう遠くではないけれど、照り返しがきつくて、結構消耗したようです。最近、日照りの中を歩くと、えらく消耗する奴なのです。そこへお酒も入りましたしね・・・。
で、帰宅後、既に眠たくなってぼや〜っとしてたら留守録が入ってました。かなり久しぶりの友人からのお声かけ。
という事で、連日外出になるけれど、今日も出かけました。日照りもあるけど、とにかく突風がものすごい日でありました。特に昼前は歩道橋を歩いていると、端っこに吹き寄せられて、そのまんま落ちそうな恐怖を感じさえするようなレベルでした。(;^_^A続きを読む
で、帰宅後、既に眠たくなってぼや〜っとしてたら留守録が入ってました。かなり久しぶりの友人からのお声かけ。
という事で、連日外出になるけれど、今日も出かけました。日照りもあるけど、とにかく突風がものすごい日でありました。特に昼前は歩道橋を歩いていると、端っこに吹き寄せられて、そのまんま落ちそうな恐怖を感じさえするようなレベルでした。(;^_^A続きを読む
あまり美しくないので、画像を貼りたくはないのですが、我が家の洗濯機の上には簡易な1枚板の棚があり、その上にはパイプスペースを取ったらしい壁の厚みを活かしてのやっとこバスタオルを折り畳んで置ける棚があります。
当然、収納スペース不足で、今までは洗濯機の棚の下に見える壁にフックを打って、収納袋をぶら下げたり、洗濯機の蓋の端っこにちょこっとトートバッグを乗せて、そこに入れたりしていました。
が、フックは長年の使用で、穴が広がって、ポコッと外れるは、洗濯機の蓋の端っこに置いたのは、すぐに落ちるというので、いい加減、何とかしたいと思っていました。
当初は100均で打ち込み型のフックを買ってはみたのですが、狭いところに正確に打ち込むのは、不器用な私にはなかなか難儀ですし、ガンガン音もしてしまう。
そこでやっとこはたと気付いたのが、おなじみの突っ張り棒。100均で調達できるサイズで、洗濯機の置かれてるスペースに設置出来ました。続きを読む
当然、収納スペース不足で、今までは洗濯機の棚の下に見える壁にフックを打って、収納袋をぶら下げたり、洗濯機の蓋の端っこにちょこっとトートバッグを乗せて、そこに入れたりしていました。
が、フックは長年の使用で、穴が広がって、ポコッと外れるは、洗濯機の蓋の端っこに置いたのは、すぐに落ちるというので、いい加減、何とかしたいと思っていました。
当初は100均で打ち込み型のフックを買ってはみたのですが、狭いところに正確に打ち込むのは、不器用な私にはなかなか難儀ですし、ガンガン音もしてしまう。
そこでやっとこはたと気付いたのが、おなじみの突っ張り棒。100均で調達できるサイズで、洗濯機の置かれてるスペースに設置出来ました。続きを読む
4月15
袋分け家計管理方式は依然として人気が高いですね。(私は分けてしまうと、かえって分からなくなるヤツなんで、ざっくりと大きい財布と小銭入れ、パソコンソフトで管理していますが)
我が家では袋分け家計簿ならぬ袋分け洗濯物管理をしています。
我が家では洗濯したいものは洗濯機の槽に入れるというのがルールなんです。ランドリーバッグに入れると場所を取るし、ランドリーバッグそのものを清潔に保つ管理も面倒なので・・・(^^ゞ
ところが、槽という大きいところに家族の様々な洗濯物が加わり、それを適当に洗った結果「無い、無い、無い!」と密かに騒ぐ事が往々にしてありました。
大体ごく小さいものですね。例えば、ストッキングのお供に欠かせないつま先カバーやら、日焼け防止手袋ショートサイズの類やら、薄手のハンカチなど、紛れ込んでしまうのです。(特にシーツ等の大物や厚手の衣類と一緒に洗うときなど)続きを読む
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ