コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

海苔巻き

海苔巻きミニ新年会

 1月の間に集まれば、なんでも新年会であります。

 今日は近所の友人のご母堂による海苔巻きがメインのミニ新年会。

 おひとり暮らしの関西を離れ、娘である友人宅の近所の賃貸マンションにお引越しされたのが昨秋のこと。

 こちらの暮らしにも馴染まれて、参加メンバーに酢飯の広げ方、具の乗せ方、巻き方などご指導。

 こういう時は料理上手な人にお任せするに限る!

 で、手をつかねてみてるやつは私です(何しろこの手の見栄えを重視の調理作業についてはめちゃくちゃをするのが目に見えているので(;^_^A)。

IMG_7601
続きを読む

八ヶ岳南麓、ゴールデンウィークの大渋滞発生?!

  今日は高校時代の友人に白州町に連れて行ってもらいました。お目当ては昨夏の同窓会ビンゴで当選した蔵元「七賢」の食事処かカフェで使える2000円クーポンを使う!(期限前に)です。

  白州と言えば、厳密に言えば、八ヶ岳南麓というより南アルプスの麓で、かの有名商品「南アルプスの天然水」やコカ・コーラボトラーズの取水場所でもあり、サントリーの大醸造場もあり、銘水の里として有名です。

  ですが、今日、時ならぬ大渋滞が起きていたのは、お菓子のシャトレーゼの工場見学を目指す甲府方面からの国道20号線上でした。シャトレーゼの工場と言えば、見学コースの最後にあるホールで、アイスキャンディー食べ放題! これをお目当てのご家族連れのようでした。いやはや、ゴールデンウィークだねぇと友人とビックリ。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!