コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
清泉寮
10月
23
2019初冠雪と初紅葉狩り
昨晩の山梨県のニュースで、富士山と甲斐駒ヶ岳が初冠雪と告げていました。
お山に到着した日は好天でしたが、その後はどんよりや雨。昨日も出際は実に寒かったです。
が、今日は青空。貴重な晴れの日との事で、近場へドライブ。
続きを読む
タグ :
紅葉2019
東沢大橋
東沢渓谷
八ヶ岳高原大橋
清泉寮
第二位の悲哀
北岳
初冠雪
富士山
八ヶ岳
4月
5
春らしさが戻って来た!
到着した翌日には雪、その後も朝のうちは氷点下。横浜の自宅とはかなりズレる覚悟はしてはいたものの、気温の低さは相当で、ローコストな建物のつくりもあって、連日、2月の大寒のころの自宅より寒くてブルルでした。
しかし、今日は小春日和。
本来は小春日和という語を四月の今の時期に使うのは大間違いなのですが、体感的に言いたくなってしまうあたたかさです。
続きを読む
タグ :
値上げラッシュ
山城屋
じょいち
久しぶりの邂逅
小春日和
まきば公園
清泉寮
八ヶ岳大橋
南アルプス
富士山
10月
29
一足早く紅葉狩り
昨日、またしても八ヶ岳にやって来ました。既に下界の基準では晩秋の気温、というか初冬の気温です。早速、薪ストーブが活躍してくれましたが、一夜明けて近隣の紅葉具合を見に行くことに。
続きを読む
タグ :
東沢大橋
紅葉狩り
八ヶ岳高原大橋
出早神社
清泉寮
ファームショップ
ジャージー牛乳
北杜市
富士山
10月
14
ポール・ラッシュ祭
今はカンティフェアと言う名称の方がメインになっているようですが、私にはやっぱりポール・ラッシュ祭がピッタリ来るアメリカンカントリーな雰囲気のイベント、2年ぶりに行きました。
続きを読む
タグ :
ポール・ラッシュ祭
カンティフェア
清泉寮
トラクターパレード
馬術
オリンピアン
東沢大橋
ガス
窪島誠一郎
信濃デッサン館
7月
3
見栄張る散歩 in 山の家
最近はSNSのために、スィーツを一口食べて写真撮ってアップロードしたら、残りはポイッ、なんて嘆かわしい話がある旨、ネットニュースで見ましたが、見栄のために食べ物を粗末にするなんて論外な私ですが、風景くらいなら見栄張ります。
昨日、山の家に来ました。
日ごろの行いのために、或は空梅雨気味とは言え梅雨だから当然なのか、明日から雨だそうなので、ご近所お馴染みスポットを少々廻って来ました。
続きを読む
タグ :
山梨県立まきば公園
富士山
清里
清泉寮
キープファームショップ
牧場
萌木の村
清里ロック
10月
16
ポール・ラッシュ祭と南相木ダム、滝見の湯へ
家人が昨日楽しんだというポール・ラッシュ祭(カンティ・フェアというより、やはり私はポール・ラッシュ祭ですわ)に行きました。
こどもたちが小さかった頃には清泉寮の敷地内に駐車出来ましたが、年々歳々大規模になり、とうとう今年はシャトルバス利用になりました。
日本なのに、アメリカの田舎感満載なのも人気の理由でしょうね。そのアメリカ感と八ヶ岳南麓の風景がよく似合うのです。
ポール・ラッシュ博士の出身地、ケンタッキーの人たちに加え、最近は国際交流色も豊かにJICAやアフリカの国のブースもあります。
続きを読む
タグ :
ポール・ラッシュ祭
カンティ・フェア
清泉寮
東沢大橋
南相木ダム
ダムカード
犬ころの滝
滝見の湯
南相木村
滝沢牧場
10月
12
八ヶ岳南麓は久しぶりのドライブ日和♪
昨日は気象情報またまたハズレという感じで、散歩がてら野菜を買いに行くにとどめましたが、今日は久々の好天気。
では、と車で出かけました。
続きを読む
タグ :
和蔵珈琲店
北杜市長坂町大井森
山梨県立まきば公園
清泉寮
サンドイッチ
八ヶ岳
東沢大橋
黄色い橋
リゾナーレ小淵沢
5月
22
八ヶ岳南麓〜東麓の弾丸観光
昨日、友人と娘さんと八ヶ岳に来ました。
まずは祖母の人形を見てもらい、そこから爆走で八ヶ岳南麓〜東麓を駆け回りました。
駆け回りと言っても運転達人の友人に頼りっきり、私は人間カーナビ。
まずは最近の観光バスの立ち寄りポイント、赤い橋こと東沢橋。
続きを読む
タグ :
八ヶ岳南麓
八ヶ岳東麓
東沢橋
まきば公園
清泉寮
最高地点
南相木ダム
野辺山ウルトラマラソン
八峰の湯
11月
21
八ヶ岳南麓、クリスマスムード満載
昨晩発、未明着で八ヶ岳に来ました。連休の渋滞逃れのためですが、若いときのスタミナがないから(運転してないのに)疲れます。いや、先週の水曜日以後、ほとんど家にいないのがいかんのか(^_^;
運転手に気を使い、他愛もないことを話しかけまくり、山の家に着いたら、ロシア杯で小塚選手の調子が出ていなかった報に接しました。
更に驚いたのは、救急搬送されたというニュースを見て、危ないんでは?と思った大相撲の北の湖理事長の訃報でした。猛スピードで昇進、憎らしい程強いと言われた時代を知ってますから、また時代が変わったという感を強くしました。ご冥福をお祈りします。
続きを読む
タグ :
清泉寮
キープファームショップ
ジャージー牛乳
富士山
八ヶ岳
雪化粧
リゾナーレ
ライトアップ
5月
5
大泉・清里高原名所めぐり?!
明日は天気が崩れると言うので、取りあえずで、大泉・清里高原に行くことにしました。
実に安易であります。感動が少ないのがもったいない横着でありますが、まきば公園、通常のレストランの建物に近い駐車場は満車。初めて離れた大駐車場にとめましたが、これが案外良かった。
続きを読む
タグ :
萌木の村
まきば公園
八ヶ岳
山羊
羊
放牧
北岳
甲斐駒ヶ岳
清泉寮
10月
18
ポール・ラッシュ祭 in 北杜市
昨晩家を出て、未明に八ヶ岳に到着しました。圏央道が出来てから、休憩しても三時間以内と所要時間がコンスタントに短縮されて、やはり、一度使うとやめられませんな for 中高年(^^ゞ。
さて、今日は、Yahoo!紅葉2014で、只今見頃とされている東沢大橋を通り、清泉寮のポール・ラッシュ祭に行ってみました。
続きを読む
タグ :
猫ボタン
ポール・ラッシュ祭
八ヶ岳カンティフェア
ライスボウル
アメリカンフットボール
清泉寮
キープ協会
東沢大橋
高原大橋
八ヶ岳南麓
9月
17
台風一過の駆け足観光
今回は台風で小屋が倒れないかチェックしに来たみたいだった八ケ岳滞在。何も楽しいことが無いまま帰るの残念だな〜、と思いました。
嬉しいことにピカピカのお天気です。
夕方までに帰途につかなくてはですが、どこにも行かないのはもったいなさすぎ! では、と、駆け足で近隣をお気楽観光することにしました。
続きを読む
タグ :
富士山が八ヶ岳を蹴っ飛ばした
清泉寮
ポール・ラッシュ博士
聖アンデレ教会
八ヶ岳大橋
八ヶ岳高原道路
東沢大橋
赤い橋
南アルプス
山梨県側から見る富士山
8月
28
清泉寮大にぎわい
今日は高校時代の友人が迎えに来てくれて、ランチ&ドライブ。
彼女が目論んでいたイートインのパン屋さん、何と午前11時に行って売り切れで閉店してました。
そこで、まだ開店して一年かそこららしい定食屋上品バージョンでお寿司を食べました。月に二回位ある寿司の日が本日だったようです。
濃い色に塗られた木材使用の、中高年向けの落ち着いた雰囲気の店でした。
その後、清里高原へ。映画「西の魔女が死んだ」でお母さん役のりょうさんが運転していた清里高原道路で清泉寮に行きましたが、例年ならば、人出が減り始める夏休み最後の時期なのに、かなりの混み方。
清泉寮名物のソフトクリーム売り場は長蛇の列なので、早々に諦め、紅葉の名所、赤い橋こと東沢橋が見える休憩所で売っている清里ミルクプラントのソフトクリームを買いました。スッキリした甘さで美味。
友人曰わく、今年は節電の為、家で暑さに悶えているよりは涼しい高原に行っちゃえ!で日帰り観光客が増えているそうです。
加えてETC休日割引が無くなり、今まで長距離移動先の観光をしていた人たちが近場に戻って来たのもありそうです。
小さいながらもひまわり畑も出現。清里高原は元気な夏のようです。
人気blogランキングへ
タグ :
清泉寮
ソフトクリーム
清里ミルクプラント
ひまわり畑
西の魔女が死んだ
11月
2
紅葉のピークは過ぎたようです<八ヶ岳
連休2日目、八ヶ岳に移動。今回は二男は留守番です。
渋滞のピークは昨日と、多分明日でしょう。但し、一般道で事故でもあったのかな?と言う感じで普段混んだことが無い場所で渋滞気味でした……が、私は早起きしたので、後部座席で気持ち良く居眠りしていました。f^_^;
インターチェンジをおりると、そこここ木々が色づいているので、良いお天気だし、ちょっと寄り道しましょう!
やって来たのは東沢大橋、通称赤い橋であります。
うーん、残念。どうやらピーク時期は先週末だったのでは無いでしょうか?
しかし、ツツジや楓が色づいて、山肌の既にぼやけた色をカバーしてくれていました。
続いて寄った清泉寮も大混雑。気温は下がって来ていても、さすが晴天率日本一エリアの日差しは暖かい!名物ソフトクリームを買い求める人の行列が出来ていました。富士山も見えましたよ〜o(^-^)o
一番目のラーメンは釈迦道PAの釈迦道ラーメン。480円です。このパーキングエリアのメニューで、それなりにお腹にたまる最安値?
と思って二人分買ったのですが、な、何と先月中旬から今月末までの土日祝日に中央道のSA PAで千円の買い物につき二百円のお買い物券プレゼントと言うキャンペーンをやっていたのを、ラーメンすすりながら、目の前の展示を見て知りました(;_;)
あ〜、40円足らないよ〜。
このキャンペーンに付きましては検索窓に「高速でイベント」と入れると詳細が分かりますが、お買い物券引き換えは主要パーキングエリアでないとです。
釈迦道SAの食券自販機には領収証発行ボタンが無かったような……(^o^;)
人気blogランキングへ
タグ :
東沢渓谷
清泉寮
紅葉
高速でイベント
ソフトクリーム
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
フクロウの鳴き声が聞こえて来る
カード会社のポイントが地味に改悪されていた (-_-;)
スイーツに惹かれてヨガ
しまった! 口のかんぬきが外れた (;^_^A
記憶はねつ造される?!
ボタン電池を捨てるハードルが高い (^^;)
笹の強さにあやかりたい
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (784)
- 100均の話 (54)
- 買わない捨てない物 (146)
- アブナイ買い物 (179)
- こんな物いらない!? (213)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (149)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (147)
公共のために・・・ (11)
貧乏神を呼んじゃう人たち (37)
台所の話 (88)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (86)
美と健康(?) (149)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (40)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (4)
電気の話 (11)
ガスの話 (11)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (122)
住まいの話 (187)
- 断捨離・おしあげ活動 (92)
趣味・レジャーの話 (1633)
- ★京都ビンボー遊び術 (98)
- ☆小さな旅日記 (587)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (425)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (460)
- 少々手づくり (210)
- 田舎暮らし・田舎通い (19)
マネー・いただき物 (922)
- いただき物報告 (788)
シニアライフ (328)
- 自分メモ (36)
植物育成の話 (26)
人付き合いの事 (93)
小さな工夫 (48)
小さな社会貢献 (13)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3251)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (541)
- ブツクサ (>_<) (119)
- てやんでぇ! (53)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (116)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介