源平桃
4月4
4月17
3月26
ぶるる、寒いです。
先週は上着のいらない汗ばむ陽気だったのに、今日はまたしっかり冬服。今年の気温の乱高下について行くのはオバサンにはきついよ〜。
と言いながら、出先のそばにあるので、せっかくだからと、称名寺/金沢文庫に行って参りました。こちらは横浜にありながら、鎌倉文化圏に属しているので、同じく市内に片端のある朝比奈切通しとも抱き合わせで世界遺産に登録して貰いたいスポットであります。

赤門から参道がスタートします。赤門と言っても、どこぞの赤門とは違って、とてもこじんまりかわいいサイズです。続きを読む
先週は上着のいらない汗ばむ陽気だったのに、今日はまたしっかり冬服。今年の気温の乱高下について行くのはオバサンにはきついよ〜。
と言いながら、出先のそばにあるので、せっかくだからと、称名寺/金沢文庫に行って参りました。こちらは横浜にありながら、鎌倉文化圏に属しているので、同じく市内に片端のある朝比奈切通しとも抱き合わせで世界遺産に登録して貰いたいスポットであります。

赤門から参道がスタートします。赤門と言っても、どこぞの赤門とは違って、とてもこじんまりかわいいサイズです。続きを読む
3月31
今日は天気予報ではあたたくなると聞いたような記憶があるんですが・・・寒い1日でした。
家にこもりたいところでしたが、二期に分かれている懸賞、今日の日付が一期分、明日から二期目ということで、ポストのところまで行ったついでに散歩をして来ました。
座業をしていると肩こりやら腰痛やら色々ありますが、散歩をするだけでずんと調子が良くなりますね〜。
前置きが長くなりましたが、私の出没圏で見た今年の桜です。

昨日、近所の友人と散歩したお寺の参道。まだ三分咲きか四分咲きという感じ。
多分、今度の週末は花盛りでにぎやかでしょうね〜。
ごく短い参道ですが、ちょっとしたカフェやラーメン屋さんなどもあります。続きを読む
家にこもりたいところでしたが、二期に分かれている懸賞、今日の日付が一期分、明日から二期目ということで、ポストのところまで行ったついでに散歩をして来ました。
座業をしていると肩こりやら腰痛やら色々ありますが、散歩をするだけでずんと調子が良くなりますね〜。
前置きが長くなりましたが、私の出没圏で見た今年の桜です。
昨日、近所の友人と散歩したお寺の参道。まだ三分咲きか四分咲きという感じ。
多分、今度の週末は花盛りでにぎやかでしょうね〜。
ごく短い参道ですが、ちょっとしたカフェやラーメン屋さんなどもあります。続きを読む
4月9
我が家のベランダは昨日の暴風と言って良い荒れた天気のために、桜の花びらでうっすらピンク色になっています。一晩で向かいのお山は葉桜になり、マンション敷地内の山桜はまだ頑張っています。
今日はお友達と散歩&相談。
午前中ボランティアの打ち合わせをしている彼女。人との約束があると言うほうが抜け出しやすいのだそうです(笑)。
待ち合わせは図書館。私はまたまた本を借りてしまいましたよん♪
図書館内の福祉系Cafeで軽食。残念ながら、昨今の物価上昇の影響はここにもあり。前はついていたミニサラダがなくなりました。案外と珈琲が美味しいのです。
私がネット特売で取り寄せたケフィアヨーグルトの種菌とオマケグッズを山分け。彼女がカッテージチーズ作りセットを取り、私はアロエ等のトッピングを取り、二人で納得。
その後は先週近所の友達と行った散歩コース。
やっぱりソメイヨシノはもう散りまくってましたが、珍しいキクモモや源平桃の花々を見ることが出来ました。
で、一休みはまたしても別の福祉系喫茶。うわ〜、ケーキセットも50円の値上がりだ。
何もかも値上がりしてるよ(ガソリンは下がったというより、元に戻ったという感じだしね。それもいつまで続くやらである)、ホント、この先どうなっちゃうんだろう・・・と話は尽きない。
空模様は初夏!というのにはいまひとつでしたが、いい散歩が出来ました。
※キクモモの説明はこちらにありました。
源平桃の画像はこちらにありました。
人気blogランキングへ
今日はお友達と散歩&相談。
午前中ボランティアの打ち合わせをしている彼女。人との約束があると言うほうが抜け出しやすいのだそうです(笑)。
待ち合わせは図書館。私はまたまた本を借りてしまいましたよん♪
図書館内の福祉系Cafeで軽食。残念ながら、昨今の物価上昇の影響はここにもあり。前はついていたミニサラダがなくなりました。案外と珈琲が美味しいのです。
私がネット特売で取り寄せたケフィアヨーグルトの種菌とオマケグッズを山分け。彼女がカッテージチーズ作りセットを取り、私はアロエ等のトッピングを取り、二人で納得。
その後は先週近所の友達と行った散歩コース。
やっぱりソメイヨシノはもう散りまくってましたが、珍しいキクモモや源平桃の花々を見ることが出来ました。
で、一休みはまたしても別の福祉系喫茶。うわ〜、ケーキセットも50円の値上がりだ。
何もかも値上がりしてるよ(ガソリンは下がったというより、元に戻ったという感じだしね。それもいつまで続くやらである)、ホント、この先どうなっちゃうんだろう・・・と話は尽きない。
空模様は初夏!というのにはいまひとつでしたが、いい散歩が出来ました。
※キクモモの説明はこちらにありました。
源平桃の画像はこちらにありました。
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ