コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

熱中症予防

図書館往復するだけでバテバテの炎暑

  梅雨明けしちゃったのではない?というほど今日も日照りで暑いです。

  だいぶ前の大河ドラマのタイトルに「炎立つ」というのがありましたが、そのタイトルを思い出してしまうくらいの暑さ。

  こんな暑さの中でも白いタオルの上にヘルメットをかぶって高所作業をされている方、頭が下がります。通学帰りの小学生を見守るボランティアをされているシニアの方にも頭が下がります。

  図書館に予約した本の貸し出し期限が明日。明日なら今日より暑さがマシという保証がないので、うなぎパワーが効いている間に、頑張って行ってきました。

  ちなみに昨日は脂の乗ったウナギをいただいた上に、移動は全て涼しいタクシー利用で、洗濯物を干したり入れたりする以外、楽をしたものだから、今朝、体重体脂肪計に乗ると、体重も体脂肪も増えておりましたわい。 もう少し太れ!・・という家人Bのお気持ちどおりでございます。(^_^)
  続きを読む

処方薬、取り寄せもできませんと言われアセアセ

 だいぶ前から処方薬の品不足が言われていましたが、今日、とうとうそれに直面しました。

242E9711-FBD6-483C-B8FF-EF7699D0D1AE

続きを読む

保冷剤で熱中症対策

  ウサギ山小屋に行く時は、冷蔵庫、冷凍庫の中身を相当数持って行くため、我が家には保冷剤がたんまりあります。

image

続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!