テレビは時間と家族の好みの兼ね合いで、録画して視聴する率がとても高いのです。が、実際はためてなかなか見ないで、HDDを圧迫、慌てて見て、消すのが追いつかないのが実情です。

 録画の断捨離も出来ないなさけな〜いヤツ。今日の午後、もとい昨日の午後は金曜に放映された「片づけは祭りだ!」のこんまりさんのベストセラー本を脚色したドラマを見たり、「ためしてガッテン」を見たりして、少しでもHDD減らしを試みたのです。

 こんまりさんの方は、あまちゃんの前の朝ドラ「純と愛」の主役夏菜さんが片づけられない駄目駄目OL。で、こんまりさんをモデルにした仲間さん演じるのりまきさんのアシスタント兼心酔者が、なんと、朝ドラではだらしな〜いお兄ちゃんをやっていたもこみちさん。お菓子作りが上手で控えめな人という設定。夏菜さんは朝ドラキャラそのまんまの雰囲気だったけど、もこみちさんは今回は弾けてなかったよ(笑)。そうそう、半沢の伊勢志摩ホテルの専務、意固地そうなところだけは共通な片づけられないオバサンでした

 見事にちらがった部屋があまりに簡単に片付く様子を見て、かえってめげました。洋服→本→書類という打順は正しいのでしょうけれど・・・う〜む、気持ちはあるんだが、ものを減らせないなぁ。全然ときめかなくても、私の場合、片付け大家の先生たちの決め台詞「もしかして使うカモのカモが来る日はありません!」のカモが1/10くらいは飛んで来るんだもん。

 ・・・ってな突っ込みを入れながら見て、その後の寝ているのに熟睡感を得られないのは何故か?という内容の「ためしてガッテン」の録画を続けてみました。続きを読む