空白の4日間何をしていたかというと・・・・実は長男と京都で合流、関西空港から台北に行ったんです。事前に堂々と発表出来なかったのは、そもそも祖母の具合がいま一つと言われていて、ドタキャンを怖れていた上、それこそ土壇場になって、義父が心不全気味で緊急入院で、最後まで無事に旅立てるか危ぶまれたからなんです。

2009年12月17日関空

 日ごろの行いが悪いから宙ぶらりん? いえいえ、日ごろの行いが良いから無事に行けたという事にしときましょ(笑)。

 集合時間が朝の7時45分という関空という遠隔地である事を考えたらめちゃ早いので、前泊を致すことなり、もしかして、今回の旅行で1番割高だったのはこの部分かも? ネットで探したのですが、素泊まりでツインで10600円もした日航ホテル関空でした。修学院離宮を見終える頃にはヘロヘロ状態で、京都の伊勢丹の上階で夕食をして、ちょうどいいやでお値段考えずに乗り込んだJRの特急「はるか」。これもお高かったですわ。あまりに欲張るのは考え物ですね。でも、修学院良かったですが。

 続きを読む