コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
現代長屋
4月
21
ありがたや現代長屋暮らし
長らく満開の花を楽しませてくれた御殿場桜もそろそろ盛りを過ぎ、昨朝くらいから、ちらっと花が散り始めましたが、今朝はさらに落花が増えました。
新型コロナウィルス、当初思っていたよりずっと深刻なので、さすがの私も飲食を伴う外出はすっかり自粛しています。いささか寂しいけれど、散歩も原則としてひとり。
友だちと話す機会も激減です。
続きを読む
タグ :
落花
御殿場桜
消毒用アルコール
現代長屋
飛沫感染しない距離
1月
23
現代長屋の雪かき
昨晩は、ここはどこ?な状態。最近は夕方の配達が多い郵便物のチェックをしに階下の屋外ポストに行く気も失せるほど、吹雪いていました。 こんな日には命かけても郵便配達なんてしなくていいんだからね、と思いつつ、明日に先延ばしでいいやと玄関のドアを閉めました。
今朝、目覚めは階段の雪かく音。しゃりしゃりみぞれっぽい音に時々金属音。
もしかして、階上の若い方か?どなたかしら?と申し訳なく思うものの、心の中でお礼とお詫び。
洗濯物を干すベランダから、中庭周りの雪かきしている他の棟の男性の姿が見えまして、玄関側を見ると、屋外スペースにある我が家の駐車場の隣では若い息子さんが雪かきしておられます。
続きを読む
タグ :
集合住宅の騒音問題
感じの良いご家族
現代長屋
大雪
雪かき
雪かきシャベル
腰痛ベルト
6月
30
集合ポストが壊れた・・・・現代長屋のあったかみを知る
集合ポストの錠の不具合が起きたのは突然の事でした。ゴールデンウィークくらいまでは何ともなかったのに、ある日、いきなりポストを開けた後、ぴったりと閉まらなくなりました。 どうも錠部分のくちばしみたいなところ(ラッチというらしい)が引っ込まなくなり、ポストの扉からとげが出ているような具合になって、浮いてしまうのです。
管理人さんを通して、問い合わせをしたところ、割とすぐに管理人さんから連絡があり、その後、理事会開催後に理事さんからも連絡をいただきましたが、悪いのは錠部分だという事。管理人さんと理事おひとりが立ち会ってチェックしてくださったそうです。
田島メタルワーク MYナンバー錠 可変機能付き 縦開き用扉 [Tools & Hardware]
田島メタルワーク
部品代に送料を入れると4000円以上、更に修理のために人が来ると10000円以上、すなわち15000円くらいはかかりそうという事で、ありゃりゃでした。
何と、このポスト2年は保証期間で無料修理して貰えたのだそうですが、日ごろの行いが悪いんだろうなぁ、保証期間外という事で痛いです。
続きを読む
タグ :
マイナンバー錠
田嶋メタルワーク
現代長屋
マンションライフ
頼もしいご近所さん
Amazon
3月
1
ご近所パソコン応援隊 (※隊員約一名 (^^ゞ)
篠突く雨。そろそろ夕飯の支度という時、携帯が軽やかに着メロ。家族からの呼び出し音ではございませんで、はて、これはメールだったか?と思ったら、近所の友人からでした。
ノートンのウィルスなんちゃらソフトが居座って、インターネットが開けない!
とのお言葉。
私めは、ちょうどネットを使って春の花見の画策中でしたが、いったん中止して、2月中に見た記憶があるノートンのソフトが悪さをするというニュースなど、関連情報はないかと検索を掛けてみました。
ノートン先生、またやらかした!などの文字が出ておりましたが(笑)、ノートンの正規サイトを見ると、既に解決済みで、ソフトのアップデートをすればよいとの事。
しかし、うちのパソコンのウィルス対策は
ESETセキュリティソフト
に任せておりまして、ノートンの画面が分からない。
取り急ぎ、見に行く!
続きを読む
タグ :
メールが受診出来ない
ウィンドウズメール
イカナゴのくぎ煮
現代長屋
デスクトップゴチャゴチャ
ご近所パソコン応援隊
ウィルス対策ソフト
ノートン先生やらかした
ESET
カスペルスキー
8月
2
弔問 & ビアパーティ
昨晩は、亡くなられた方のことを考えて、眠りが浅かったように思います。
とにかく、お線香だけあげに伺おうと、電話をかけて、ご都合を伺って、午前中にお伺いしました。
以前は色々なものがあったおうちが、遺品整理が済んだ後なので、かなり片付いて、そして、立派な仏壇の前には白い布で覆われた大きな箱がありました。遺影は、少しお若いころのお姿で、軽く微笑んでいらっしゃいました。
やっぱり、本当に逝ってしまわれたんだなぁと、納得せざるを得ませんでした。
海外で暮らしていたお嬢さんが帰国され、自宅での看護を経て、最期を迎えられたそうで、年齢的にも、不足はなく、お幸せなことだったかと思います。
ですが、もう、ご近所でおばさまのお姿を見ることがないのだなぁと思うと、やっぱり寂しいですね。
続きを読む
タグ :
弔問
ビアパーティ
現代長屋
6月
3
楽しいお茶会♪
とっても忙しいガイドの友人宅で久しぶりにお茶です。
桜、紅葉と仕事三昧の彼女。たまにはどこぞの国のVIP のご案内なんて仕事もあるようですよ。
じきに上高地など中部山岳地帯と呼ばれる風光明媚なエリアのガイドも入っているそうですが、時間使いがものすごく上手な人なので、空き時間にお招きいただいた次第です。
そこへ手芸カフェの主催の友人が来て、またまた、美味しいケーキを頂戴したのであります。
続きを読む
タグ :
バブル
不動産価格高騰
抽選倍率競争激化
コーヒー入りクリームチーズケーキ
お茶会
現代長屋
住めば都
通訳ガイド
2月
25
ありがたきかな現代長屋
今度の週末に八ヶ岳の姪の婚礼があります。
私の親戚の結婚式は私の結婚後初めてではないかと思います。
で、親族ってのは、スピーチを振られることもないし、最もお気楽な立場だと楽しみにしていますが、問題は着るものじゃよ。
本来はこういう時のためにと結婚前になけなしをはたいて買った色留め袖。男の子二人の母は大変だぜ〜状態で放置し続け、しつけすら解いていません。
かつて、ぎゅうぎゅうに胴巻きをして着物着て出席した会社の先輩の結婚披露宴で、アメリカン事業部長のふりがなならぬふりローマ字付きのスピーチの文節の切り方の大胆さに笑いを堪えた結果、苦しくなり、ホテルオークラの廊下を帯を解いて蟹の横這い状態で更衣室に駆け込んだトラウマもありまして………f^_^;
こんなことじゃ美しき伝統産業が廃れてしまうぞ、と思いつつ、移動時間がかかる泊まりがけなので、やはり洋服、となってしまいます。
しかし!
パーティー無縁の日々が長くなり、それらしき服が無いっ! でも、次の機会がいつ来るか謎のまま、一回のために新調はもったいなさ過ぎる!
続きを読む
タグ :
現代長屋
パーティ用の服
貸し借り
アンチ痛い若づくり
脚だけきれい
2月
6
ありがたき幸せ、連日お茶会♪
昨日から降雪、降雪と言っていたのに、昨晩は結構な雨降り。今朝は白銀の反射でまぶしい朝かと思ったら・・・氷雨のどんよりした朝でした。
てっきり温暖エリアの我が家だからかと思ったら、首都圏は大騒動の割に空振りだったようですね。間引き運転をすると決めていたから大混乱だったそうですが、雪に弱い首都圏ですから、空振りで良かったのでしょう。
夕方に大地震、ソロモンでの大地震による津波の報がありました。現地大したことがなければ良いのですが・・・
という自然現象はともかく、ここ最近、ご近所お茶で楽しくおしゃべりです。
今日は降雪予報におびえて映画のお誘いをしてくれた友人に「あぶないよ」って言ってしまったもので、彼女のおうちでお茶とあいなりました(大雪だという予想がなかったら「テッド」を見に行くはずでした)。
続きを読む
タグ :
お茶会
現代長屋
降雪予報空振り
甲斐小泉
@kaikoizumi
最新記事
お年玉切手
家庭内 鼻出しマスク
100円たりともおろそかにせず
1月とは思えぬ鎌倉駅周辺
本日のいただきもの 1320円 + 1000円
ダイソーで爆買い?!
Instagram供養と大安吉日で思い切った!
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
利用中ASサイト
★誰でも使える自分買い用★
★★★オススメ!
エーハチネット
★★★サクサク動きます。優良企業がグッと増えポイントアップ!
アクセストレード
★★ここも老舗です。最近使い始めました。
★★大手、有名企業が多い(ハードル時として高いものもアリ(^^;))
リンクシェア
★★★新しいところですが、簡単で使いやすい。
★★これも新しい。
JANet
Amazonサーチボックス
since 3/31/06
累計:
本日:
昨日:
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2000年10月
2000年09月
2000年08月
2000年07月
2000年06月
2000年05月
2000年04月
2000年03月
2000年02月
2000年01月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年09月
1999年08月
1999年07月
1999年06月
1999年05月
1999年04月
1999年03月
1998年12月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (588)
- 100均の話 (39)
- 買わない捨てない物 (107)
- アブナイ買い物 (121)
- こんな物いらない!? (180)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (113)
ちょっといい話 (17)
★モニター体験★ (13)
パソコン、携帯電話関連の話 (102)
公共のために・・・ (8)
貧乏神を呼んじゃう人たち (29)
台所の話 (82)
- レシピコーナー (23)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (63)
美と健康(?) (106)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (38)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (3)
電気の話 (8)
ガスの話 (8)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (93)
住まいの話 (111)
- 断捨離・おしあげ活動 (28)
趣味・レジャーの話 (1498)
- ★京都ビンボー遊び術 (88)
- ☆小さな旅日記 (538)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (370)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (435)
- 少々手づくり (202)
- 田舎暮らし・田舎通い (13)
マネー・いただき物 (835)
- いただき物報告 (746)
シニアライフ (234)
- 自分メモ (26)
植物育成の話 (17)
人付き合いの事 (81)
小さな工夫 (40)
小さな社会貢献 (12)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3083)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (452)
- ブツクサ (>_<) (106)
- てやんでぇ! (42)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
プロフィール等 (1)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (102)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介
★
ソースネクストeSHOP
★セシール。
★
楽天市場
★
楽天ブックス
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】
★
パソコンメーカーのデル
★
日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★
「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★
ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」