コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

百円ショップ

ダイソーで爆買い?!


  ただし私基準の爆買いなので、世間的にはショボ買いになります。

  釣りタイトルでごめんなさい🙇‍♀続きを読む

大活躍する100均モノ もこもこマフラー編

 午前中は天気が良いので、また冬物を洗濯しました。

 洗濯機をセットして、動き始めてから「あ、風呂水吸水ボタン押すの忘れた」という残念がありましたが、想定外に残った残り湯で、久しぶりに洗濯槽お掃除することにしました。

 本日はこちらをしまいます。

FullSizeRender
続きを読む

最近の便利グッズ ・・・ パイプクリーナー47.5cm

  相変わらず、この価格で売るために生産現場では何が行われているんだろうか、働く人は適切な働き方をしているのだろうかと疑問を抱きつつも、100円ショップの価格とラインアップの充実ぶりには惹かれてしまいます。

  で、最近、洗濯ネット(筒形特大)や扇風機ネットと言った生活雑貨に加え買ってきたのがこちら。

IMG_20180518_093536
続きを読む

洗濯ネット活用法

  生産者が不適切な労働を強いられた結果の安さではないかと心配しつつ、百円ショップにはついつい足が向いてしまいます。

 流行りものの、ぶっちゃけ(あ、この言葉は汚いと、私が読んで感銘受ける事のある著書さんが批判してました(^_^;)パクりなぞ多数有り、流行に疎い私にはとても勉強になります。

 一方で移り変わりが早いのも百円ショップ。いいなぁと思った商品が二度と買えないことも少なくありません。

  そんな中で、多少仕様が変わっても、まずは手に入れられる定番の一つが、洗濯ネットでしょうか。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!