コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

秋の気配

秋の気配

  iPhoneお天気の終日曇りの予報は外れまして、洗濯物はほぼ乾きました。

  友だちがくれた野菜もあらかた食べてしまったので、散歩を兼ねて三分一湧水館まで出ました。
続きを読む

自分で自分を表彰だいっ!

  自分で自分をほめたい、と言ったのはアトランタオリンピックでマラソンで銅メダルを獲得された有森さんでしたっけ?

  いつもより更に地味で、ワクチン予約で疲れ果てるなど、あまりにケ過ぎる誕生日なので、こんなの作ってみました。
続きを読む

少しずつ秋の気配

  この二、三日、日中日差しの下では汗をかいても、暑かった二階でも就寝時の扇風機が不要、朝は20度を割るくらいになって来ました。

  今日はパンと野菜の買い出し兼散歩で出ました。

20200824_115009
続きを読む

肉が食べたくなって分かった、お山の夏もそろそろおしまい。

   と言っても菜食主義者ではありません。

    我が家の家計的なこと以外に、ここ数年、体調今ひとつの時に肉料理を食べると、たちまちお腹の調子が悪くなる、と言う実に安上がりな体になってるのですが、その分、時々、普段比でこじっかり肉を食べたくなることがあるのです。

  つまり、体調も気力もそこそこという時。
続きを読む

土砂降り

ブログネタ
どんなとき秋を感じますか? に参加中!
友人が来たのが昨日でよかったなぁ、彼女は日ごろの行いが良いに違いないと思わされた今日でした。

今朝はさすがに秋が来たか!と言う感じで、空の色は鈍色。風も吹いて、ちょっと涼しいじゃないのと思いました。間もなく雨も降り始め・・・

台風9号襲来というニュースでしたが、朝方はぽちぽちだった雨、友人とダイエーに行く頃には大分降って来て、帰りには土砂降り。

先日、県下のアンダーパス(地面より低くて水がたまって、車などが水没する危険箇所)の地図が配布され、それによると我が家の界わいはセーフという事でしたが、普通に平坦に思える道でどしゃっばしゃっ!

すごい音が立ってギョッとしました。幸いに歩行者がいなくて本当によかった〜。そこに水が溜まっているとは想定外だったので、もしも誰か歩いていたら、えらく迷惑をかけてしまったのに違いありません。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!