コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

紅葉

初めてづくしの和歌山県 高野山は遠い

  今年は初めて沖縄県に行きましたが、今回のツアーで来た和歌山県も初めての訪問になります。

  高野山、高原の盆地で全山金剛峯寺だったとのことですが、天空の宗教都市、首都圏からはずいぶんと遠いです。

  遠いからこそ、なおのこと神々しい、いや仏仏しい憧れの場所となったのだろうと思われます。
続きを読む

鎌倉アルプスでハイキング

  鎌倉界わいでは鎌倉アルプスと言う名称があります。

  横浜市と鎌倉市の境にある尾根地帯、横浜市、鎌倉市ともに最高峰を擁する地帯であります。

image

続きを読む

本日も晴天なり

  ありがたいことに今回の滞在、雨女なのに降られていません。

   昨夕、台所に立つ頃にゴロゴロと雷鳴はしましたが降らず。

  ほんの一瞬停電があり、文字通りの瞬く間に戻りましたが、県内のあちこちで停電があったようです。続報が無いので、多分復旧している事と思いますが、山地で雷はまず停電を気にしてしまいます。続きを読む

久しぶりの草いじりでミコシグサ確認

 楽しいこととは言え、連日外出したので、今日は家でのんびり。

  家人Aは薪つくりに勤しむ日。

  昨日寄った諏訪湖近くのホームセンターでは組み立て式薪スタンドキットと共に薪の販売もしているようですが、コロナのために薪が不足気味と注意書きがありました。

  こんなところにも巣ごもり需要による影響があるんですね。😲続きを読む

今年最後のウサギ山小屋行き

  昨日までの気象情報では冴えない天気が予想されていましたが、起床後しばらくすると雲はありつつも、太陽が顔を見せてくれました。

  気温も上がって来たので、ウサギ山小屋に行くことになりました。 続きを読む

ベツレヘムパールを見に紅葉の始まった鎌倉へ

  子育て仲間の一人が声をかけてくれて、実に久しぶりに鎌倉で遊びました。

  新コロのニュースが頻出し始めた2月、予定していた観梅を中止したので、友人たちとは実に久しぶりです。
続きを読む

冬じまいに来ました。

    昔は八ヶ岳で年を越したり、厳冬期に来る事もあったのですが、十数年前に買い替えた車がチェーンが巻けない、冬タイヤに交換はコスパ悪過ぎ、外したノーマルタイヤの保管が大変、そこへ暖冬化が顕著になり、降雪増大、と諸条件が重なり、何より、耐寒性が落ちるという加齢現象もあって、すっかり冬には寄り付かなくなった軟弱者です。

   なので、この何年間も、八ヶ岳に来るのは最長で12月初頭までで、春まで家はカマドウマやカメムシの越冬場所と化すのです。
続きを読む

眼福デイズ  その1 足立美術館

   念願の足立美術館訪問しました。

    米子駅→安来駅→送迎バス(補助席まで満席で積み残しありの第一便💦)→美術館

   ちょっとびっくりしたのは鄙びた駅に沿うように日立金属の工場が鎮座していた事。日立って関東の企業のイメージがありましたので。

   というのはともかくとして……

IMG_1753

続きを読む

下山

   家人が毎日が日曜日になって、ブツクサ思う事も多々あるのですが、こと、八ヶ岳への行き来に関しては、全面的に楽です。

   現役時代は週末、連休など、働き盛りの大勢の方々と同じ時間帯に移動していたので、往復とも甲府盆地の手前、だいたいは笹子トンネル辺りから東京寄りで大渋滞に見舞われるのが当然で、これを避けるために夜討ち朝駆けみたいな事もしたものです。


続きを読む

八ヶ岳で久々にモノ減らし

   お出かけが、混んでる電車利用ではなくて、渋滞もない座っていられるドライブであろうと、一日出ると翌日は家でひっそりと言うパターンじゃないと、身がもたなくなって来た昨今です。

   いや、煮炊きを筆頭とする家事が無い旅先なら、何とか頑張りますけど、それも、以前のように欲張ってめちゃくちゃ動く!が出来なくなりつつあります。

   加齢なる変身中😅
続きを読む

英連邦墓地

 正式名称は英連邦戦死者墓地 だそうですが、イギリスの要人が来日すると、慰霊に訪れるというスポットが横浜市内にあります。エリザベス女王やダイアナ妃もいらしたとか。

 友人が声をかけてくれて、初めて行きました。

 残念ながら、盛りをちょっと過ぎていましたが、楓も植えられていて、見ごろにはさぞかし美しい赤だっただろうと思われます。

2 (4)
続きを読む

街は既にクリスマス in みなとみらい

  今日は手ぬいレッスンで、久しぶりに市心部に出ました。

 ランドマークプラザの今年のクリスマスツリーです。

image

  続きを読む

深まる秋の八ヶ岳 清里フォトアートミュージアム再訪

 昨日は雨粒の大きさが分かるほどの雨音で目覚め、これはいかんかと思いましたが、気象情報が午後から晴れというので、八ヶ岳へ移動しました。

  見事に当たり、本当に晴れて、道中の雨上がりの木立は美しかったです。

  で、今日は晴れている午前中に家人が薪準備したり、私は家事のあと野菜買い出しに出たりで、午後、雲が多くなってから出かける事になりました。続きを読む

旅行パンフレットは参考になります。

 ぶるる、八ヶ岳に来ました。気象情報が外れ、自宅界隈の天気も今ひとつでしたが、八ヶ岳はじめ南アルプスも裾野しか見えない。

  なもので、日暮れ時になり、ググっと気温が下がり、ウールのカーディガン装着しました。

 余りに湿気た夏の終わりの余波でカビっちいったらありゃしない(/_;)。続きを読む

お寺の紅葉三昧! 湖東三山ほか

 今日は出発前の予約でぎりぎりセーフだった湖東三山と永源寺巡りのバスツアーに参加しました。

 出発が京都駅で、大津プリンスホテルで拾ってもらえるどんぴしゃりなツアー、残席わずかでしたが、ラッキーに取れたのです。

 友人が湖東三山に行くというのでパクリました。というか、せっかく滋賀にいるのだから、滋賀の名寺を参拝してみたいと思ったのが大きいです。

  京都も見残し箇所は数多くありますが、滋賀は見ていないですから。続きを読む

氷雨、木々の色づき

image


 八ヶ岳から帰宅直後はあたたかい!と思いましたが、昨日は氷雨。おもむろに寒くなり、11月ではありますが、ストーブに着火してほくほくしていました。

 今日も氷雨。

 その氷雨の中、木々の色づきが美しいです。

 特に文化的、趣味的なものに関してはほとんど入手難という事で、しばしば買い物難民気分を味わい、ヒガヒガする事も多い地域ではありますが、緑豊かな周囲の景色と、人間関係の良さにホッとしてます。

人気blogランキングへ

映画「ハーメルン」で青年、西島秀俊さんを見ました。

 シネマ・ジャック&ベティで週末から上映の「ハーメルン」。今週はばたばたしていて、来週は上映時間帯が夜。なので、今日しかないでしょ!で見に行きました。

 舞台が奥会津。

 昨晩の大河ドラマで会津に心を寄せながら、とうとう会津に戻らずに死を迎えた山本覚馬を演じた西島秀俊さんが現代青年の役で主演というので、見たいという方も多かったのではないでしょうか? シネマ・ジャック&ベティでいつでも1000円シニア料金でご覧になれる層を中心に、月曜ながら、結構人が入っていました。

 この映画、とにかく、画面が美しいのです。

 廃校になった元小学校の周囲の木々。紅葉にイチョウの黄色。その中で、校舎を一人でこつこつ修理しながら暮らしている元校長先生。とても品のいいおじいさまです。

 そこへ県立博物館の調査員として、西島さん演じる野田が現れるのですが、彼もこの小学校の卒業生なのです。でも、割と屈折したかわいげのないタイプだったみたいで、冒頭のシーンでは、小学生の彼が、担任の律子先生が鳴らすからくり時計に群がる子どもたちから離れてポツネンと座っている姿が描かれています。

 このからくり時計で出て来る人形たちがハーメルンの笛吹きなんですな。

 大河ドラマでは苦難に満ちた人生を送り、叡智の塊のような山本覚馬を演じた西島さんが、どこかに子どもの面影を残す、澄んだ瞳の青年を演じています。続きを読む

念願の高雄訪問!

  朝、四時起きでした。まさしく遠足前の子ども状態。  

  しかし、かなり時間の余裕を持って動いていたにもかかわらず、新横浜到着時間は朝食の弁当に迷う事すら出来ず、カロリーメイトを売店で買うのが精一杯の危ういギリギリでした。

image
 続きを読む

黄葉・紅葉のあとはもしや振り込め詐欺?

84971256.jpg

08bbc8c4.jpg

f162ba08.jpg

お天気回復傾向。

今日は野辺山高原の八ヶ岳高原ロッジへ。

カラマツの黄葉の間に紅葉が所々入り、なかなかきれいでした。

山の家への帰り道、赤い橋、ごと東沢大橋に寄ろうと思ったらマラソン大会で通行止め。

仕方ないので、まずおなじみの定食屋でガッツリ昼ご飯して帰宅。水抜き、戸締まりして、帰り道に寄りました。

八ヶ岳は雲隠れと言うか霧がくれ。手前のドウダンツツジは鮮やかな赤ですが、全体的にオレンジ色の色付き具合でした。続きを読む

錦秋の京都:総集編 その2

間に鎌倉を挟んだりして、ちょっと間延びしてしまいましたが、京都の続きを・・・

2010年11月16日浴龍池

画像の色がいまひとつですが、本当はもっと美しい紅葉でした。修学院離宮の最大の見せ場のひとつ、浴龍池(よくりゅうち)です。

2010年11月16日浴龍池逆さもみじ

浴龍池にうつる逆さ紅葉も大層美しいものでした。続きを読む

I am very happy!

7b7fba85.jpg
dfcb598b.jpg
cf243757.jpg
へっへっへ…………

おばかのそしりを甘受いたします。

8月にハズレ覚悟で申し込んだ修学院離宮の参観に当選してしまったので、またまたやって来ました、京都!

11月の京都の宿は高値が嫌ならさっさとビジネスホテル申し込むしかない!で、な、何と6月だか7月から押さえておいた東横イン。

東横インは味気ないですが、京都のような観光地でも季節変動ないお値段なのが、すご〜く助かります。

しかも今日は月曜日でメンバーは二割引!

ビジネスホテルでも季節変動料金だったり、個人会員には全く予約出来ず、ツアー会社に売ってしまっているところ(某○井ガーデンホテル…私は全く予約出来なかったのに、近所の友人は近ツリ経由で紅葉最盛期に取れたとの事、キーッ、悔しい!)も有るから、ますますありがたい…って、あんたは東横インの回し者かい?と突っ込まれそうですね〜。f^_^;

とにかく、この時期を京都で過ごせるのが、嬉しくてたまりません。

なぜ紅葉にはちと早い15日に来たかと言えば、またまた百万遍知恩寺の手作り市に来たかったと言うアホの二乗です。

この市にすっかりハマって、友だちも連れて来ちゃいました。すごいストイックな人は別として女性ならば、大概大喜びでは?

友人は手縫いの正真正銘のメイドインジャパンのジャンパースカートをゲット、私は9月に買いそびれてしまった(やっぱり買おうと思ったら、店の所在が分からなくなった)一輪挿しをゲット!

何しろ個性的、いいものをお安く買えるから超人気。腰痛持ちの相棒に合わせ、珍しく往路から新幹線利用の午後着だったので、境内はそりゃあごった返していましたとも。

午後着だと忙しく、手作り市ものめり込まず、今秋のJR東海のキャンペーン寺院、黒谷さん、こと金戒光明寺まで、白川通りを頑張って歩きました。

境内の紅葉はまだまだでしたが、一部の木は本当にきれいな透き通った赤になっていました。

法然上人ゆかりのお寺で、私の実家の菩提寺も浄土宗なので、勝手に親近感抱かせていただきました。

夕食は昼が軽い駅弁(崎陽軒のお弁当秋 640円なり〜)だったし、殆ど座る事なくお茶も抜きだったので、上品なチョッポリなのじゃイヤ!で、四条烏丸交差点のCOCON烏丸のテナントでガッツリバイキングで、もぉ狸の腹鼓状態です。

ホテルに戻ると、白鵬が稀勢の里に敗れ、連勝がストップと言うニュースが流れ出ました。昨晩、今朝は女子バレーボールの快挙に拍手、フィギュアスケートの新星村上選手に拍手でしたが、旅に出ると色々なニュースからは疎くなりますね。

ま、それが旅の良さなんですよね。('-^*)/

八千穂高原紅葉ざんまい

留守番のゴマちゃんが心配だから今晩には帰ります。となると、手軽に行けるのはどこでしょう?で山の家から高速道路を使わずに行ける国道141号線沿いの佐久エリアに行く事にしました。

私が思いつきで選んだのは八千穂高原です。

以前から、紅葉の名所という白駒池は一度寄ってみたかったし、もしも駐車場満杯で入れないのなら、以前行ってよかった自然園という手があるぞという訳です。

八千穂駅界わいで国道141線を左折、国道299号線に入ります。こちらは国道としては日本で一番標高の高い麦草峠がある事で有名です。

2010年10月17日麦草峠最高地点

まぁ、こんな標識が立っているだけで、素っ気無い場所ではあります。

その前に寄ったのが白駒池。駐車場に並ばず入れた!という事は紅葉のピークは既に過ぎていたと言う証でしたが、池に出るまでの散策路、屋久島を訪れたことのある夫によると「根っこが盛り上がり、苔がふかふかで似ている」んだそうです。

2010年10月17日白駒池
続きを読む

紅葉と梅を同時に見た暖冬の鎌倉

ブログネタ
年末のお休み、どう過ごされますか? に参加中!
 本日は1ヶ月半ぶりに鎌倉に行きました。

 近所の仲良しさんと岩盤浴というのがメイン目的。何でこんな押し詰まった時期に?と問われれば彼女の「お誕生日割引があるから」。で、本当は月半ばはいかが?と言われたのに、私めが旅行に行っていて、こんな時期になっちゃったという次第。

 早めに出かけ先ずは鶴岡八幡宮で暮れの御挨拶。毎年初詣の人出では全国トップ10には入っている神社。着々と新年を迎える準備が進んでおります。先ずは本殿の手前(石段を上がりきったところ)に設営されたお札販売所。

2009年12月28日鶴岡八幡宮1

 屋台の準備、おみくじやお守り販売の準備、お神酒の準備等々、神俗が一緒になってがんばっている中を観光客がちらほら参拝しているのですが、参拝者は暢気な風情です。元旦からはラッシュアワー乗車率150%以上って感じになるんでしょうな〜。

2009年12月28日鶴岡八幡宮2

 こちら歌人将軍実朝が甥の公暁に暗殺された場所と言われる大銀杏の右側はるか下に酒樽のオンパレードでございます。お酒大好きの友人と「あの樽の中身の行方」について想像をめぐらしました。続きを読む

遅い紅葉

 今日は友人と野暮用系ドライブ。途中で立ち寄ったお寺の紅葉の見事な事。

 氷雨が降っていましたが、そのため尚の事、紅葉の色が冴え、一部はピンクのようにも見える透き通った赤でした。

2009年12月3日称名寺紅葉


 足下は水溜りも出来て、ゆっくり鑑賞できる状態ではなかったのですが、殆どひと気もなく、思いがけずいいもん見ちゃった♪という感じです。

 混み合う名所の紅葉狩りも活気があってよいものですが、ご近所の隠れた紅葉名所はなかなか魅力がありますね。来年はここだ!と思いました。願わくば、多少人出があってもいいから、やっぱりもう少しお散歩日和だと嬉しいですね〜。

 元暴走族で今人気予備校講師という先生が書いた、いささかおちゃらけながら、分かり易い源氏物語の本を予約しておいたのを図書館から借りて、さぶっ!と野暮用最後の地点、ダイエーでトップバリュのヒートファクトのタートルネック1枚追加購入しました(ヒートテックは今年はお値段が高いんだもん)。



人気blogランキングへ


読売ウィークリーで絶賛の保険マンモス[FP無料相談]は今すぐコチラ!

紅葉のピークは過ぎたようです<八ヶ岳

1a4810d3.JPG
22efce7c.JPG
ecbe16e5.JPG
連休2日目、八ヶ岳に移動。今回は二男は留守番です。

渋滞のピークは昨日と、多分明日でしょう。但し、一般道で事故でもあったのかな?と言う感じで普段混んだことが無い場所で渋滞気味でした……が、私は早起きしたので、後部座席で気持ち良く居眠りしていました。f^_^;

インターチェンジをおりると、そこここ木々が色づいているので、良いお天気だし、ちょっと寄り道しましょう!

やって来たのは東沢大橋、通称赤い橋であります。

うーん、残念。どうやらピーク時期は先週末だったのでは無いでしょうか?

しかし、ツツジや楓が色づいて、山肌の既にぼやけた色をカバーしてくれていました。

続いて寄った清泉寮も大混雑。気温は下がって来ていても、さすが晴天率日本一エリアの日差しは暖かい!名物ソフトクリームを買い求める人の行列が出来ていました。富士山も見えましたよ〜o(^-^)o

一番目のラーメンは釈迦道PAの釈迦道ラーメン。480円です。このパーキングエリアのメニューで、それなりにお腹にたまる最安値?

と思って二人分買ったのですが、な、何と先月中旬から今月末までの土日祝日に中央道のSA PAで千円の買い物につき二百円のお買い物券プレゼントと言うキャンペーンをやっていたのを、ラーメンすすりながら、目の前の展示を見て知りました(;_;)

あ〜、40円足らないよ〜。

このキャンペーンに付きましては検索窓に「高速でイベント」と入れると詳細が分かりますが、お買い物券引き換えは主要パーキングエリアでないとです。

釈迦道SAの食券自販機には領収証発行ボタンが無かったような……(^o^;)


人気blogランキングへ
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!