コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
自動車損保
12月
24
口コミは迷いの素?!
口コミ好きです。
お宿、観光地の口コミはよく参照しています。
中にはクレーマー体質なのか酷い事を書く人もいますが、だいたい妥当な内容が多いように思います。
家電、パソコン、通販衣類に食品、最近は全く参照しなくなったけれど、コスメ関係なども、日常使いされ、一定のご贔屓さんがいる分野だからか、あまり偏った口コミを見ないで済みます。
続きを読む
タグ :
自動車損保
代理店
口コミサイト
クレームだらけ
口コミで迷う
一括見積り
ネット自動車損保
11月
27
じわじわ上がる自動車損保
何だって自動車損保の更新時期が暮れも押し詰まった時なんだろうと、毎年このくらいになると思います。
この数年、11月から暮れにかけては、スケートやら、紅葉狩りやらで頭がいっぱい。宿泊を伴う事もあったので、ホテルの予約やら、飛行機の予約やらで、頭を抱えるのに、損保をどこにするか決めなくちゃなんて・・・。ああ、めんどくさ。
と思うようになったのが、年を取ったという事でしょうか。
それとも、最初は数がそんなでもなかったネット損保が増えて、選択の幅が広がって、かえって面倒になったという事でしょうかねぇ。
最初のうちは、これと狙いを定めた保険に加入していたのですが、数が増えてからは、毎年、更新前に見積もりを取っています。
続きを読む
タグ :
自動車損保
見積もり
高齢者の保険料アップ
走行距離
日常・レジャー
1月
31
本日のいただきもの 500円相当
続きを読む
タグ :
自動車損保
図書カード
契約御礼
想定外のプチお得
セルフアフィリエイト
12月
22
自転車保険にうだうだ迷う 【自分メモ φ(..) としても (^^ゞ】
なぜか我が家の自動車損保は毎年12月も押し詰まった時が更新なのです。連れ合いが独身時代に初めて車を買ったのがこの時期なんでしょうね〜。
それでなくても、何となく気忙しい中、先延ばし体質の私としては、うだうだうだうだギリギリまで迷うのです。
毎年、ポイントなどお得ゲットをめがけて、も兼ねて、見積もりを取るんですが、今回、見積もりの数字で迷うことはありませんでした。今の損保会社で更新だっ!
迷ったのは、お勧めとして、自転車保険の特約があったこと。
現状、我が家では誰も乗らないと思っていたし、長男宅に泊めて貰った時も自転車の姿を見かけなかったのですが、念のためショートメールで問い合わせると「乗ってる!」という返事ではありませんか。
続きを読む
タグ :
自転車事故
ネット損保
セルフアフィリエイト
自動車損保
自転車保険
個人賠償責任保険
特約
傷害保険
自分への補償
見積もり
12月
25
蓑虫状態のクリスマス 宛名書きに損保更新
日記サボっていました。後から日付を変え、アップしたい風景もありますが、フィギュアスケートの全日本選手権の前あたりからの、我が身に余る喜怒哀楽の結果、また急性胃炎がぶり返しそうな気配を感じ、ただでさえごった返す師走の街に余計な救急車走らせてはいかん!と、ひたすら蓑虫になっての、クリぼっちにすら及ばぬクリスマス当日と相成りました。
トホホ(+_+)
続きを読む
タグ :
蓑虫
ニューラジアント
宛名書き
年賀状
ネット見積もり
自動車損保
オンライン契約
急性胃炎
救急車
12月
13
見積もりしまくってます<自動車損保
我が家の自動車損保の更新時期は、何とせつろしい事に歳末なんです。
そこで、ここ数年、11月くらいから、ちょいとおまけをくれるという一括見積もりサイト経由で見積もり依頼をしているのですが、一発で出してくれる会社はあまりないですね。
「お宅様の条件では出せませんので、ログインしてみてください」ってな案内が来たりします。某組み立て型保険会社の場合、見積もりサイトに申し込む前にDMが来ましたから、一体どこから情報が漏れたんだぁ〜?という感じですが、斜め読みで了解ボタンを押す私が悪いのですが、多分、個人情報保護についての案内欄に同業者同士で融通しあう旨は書いてあったのでしょうね。
率直に申しますと、我が家の損保はこの2年くらい、SBI損保です。最初は夫の勤め先の関係で某大手の損保会社と契約していたのですが、ネット損保が盛んになり始めた頃に乗り換え。三井ダイレクト→アクサ損保と来て、一番保険料が安いので、恐る恐る乗り換えたのがSBI損保です。
なぜ恐る恐るだったかというと、ほとんど実績がなくて、わずかな口コミしかなかったから。
続きを読む
タグ :
自動車損保
見積もり
SBI損保
三井ダイレクト
車両保険
5月
8
またまた損保サマサマ?!
どうも保険金や共済金の受け取りと縁が切れない我が家。つまり、我が家に於いて、保険とはお守り以上の存在として欠かせない存在という事にもなるのですが・・・
初めての海外旅行で、結膜炎の酷いのになって眼科を受診したのを保険金でカバーしたところから私の保険金受給人生が始まっているようです。
幸いに大きな金額を受け取るような事態になっていないので、元が取れてるとは言いがたいですが(保険金を受け取る事態ってのは、決してありがたくないのが一般的ですからね〜)、以降、個人賠償責任保険が2度、自動車損保が2度、共済金受け取りが3度くらいでしょうか。
そこへ、またまた・・・・追加が出てしまった!
続きを読む
タグ :
自動車損保
保険金請求
共済
車両保険
フロントガラス
甲斐小泉
@kaikoizumi
最新記事
日本人は民度が高い
たまごがじわじわ値上がりしている
本日のいただきもの 500円相当プラスα
バイプレーヤーズを見て来た
本日のいただきもの 100円くらい……かな
ソロ活
Go Toトラベルは毒まんじゅう?
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
利用中ASサイト
★老舗です★
★★★オススメ!
エーハチネット
★★★サクサク動きます。優良企業がグッと増えポイントアップ!
アクセストレード
★★ここも老舗です。最近使い始めました。
★★大手、有名企業が多い(ハードル時として高いものもアリ(^^;))
リンクシェア
★★★新しいところですが、簡単で使いやすい。
★★これも新しい。
JANet
Amazonサーチボックス
since 3/31/06
累計:
本日:
昨日:
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2000年10月
2000年09月
2000年08月
2000年07月
2000年06月
2000年05月
2000年04月
2000年03月
2000年02月
2000年01月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年09月
1999年08月
1999年07月
1999年06月
1999年05月
1999年04月
1999年03月
1998年12月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (620)
- 100均の話 (42)
- 買わない捨てない物 (116)
- アブナイ買い物 (129)
- こんな物いらない!? (185)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (118)
ちょっといい話 (17)
★モニター体験★ (13)
パソコン、携帯電話関連の話 (112)
公共のために・・・ (8)
貧乏神を呼んじゃう人たち (29)
台所の話 (84)
- レシピコーナー (23)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (68)
美と健康(?) (110)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (39)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (3)
電気の話 (9)
ガスの話 (9)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (97)
住まいの話 (122)
- 断捨離・おしあげ活動 (38)
趣味・レジャーの話 (1513)
- ★京都ビンボー遊び術 (92)
- ☆小さな旅日記 (542)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (371)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (440)
- 少々手づくり (206)
- 田舎暮らし・田舎通い (13)
マネー・いただき物 (843)
- いただき物報告 (752)
シニアライフ (242)
- 自分メモ (27)
植物育成の話 (19)
人付き合いの事 (81)
小さな工夫 (41)
小さな社会貢献 (12)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3109)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (465)
- ブツクサ (>_<) (109)
- てやんでぇ! (42)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
プロフィール等 (1)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (104)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介
★
ソースネクストeSHOP
★セシール。
★
楽天市場
★
楽天ブックス
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】
★
パソコンメーカーのデル
★
日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★
「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★
ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」