コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

自粛要請

東京で美々卯の味

 新コロ禍のマイナスの影響は数々ありますが、飲食店は休業要請や自粛要請で客足が遠のいて廃業や撤退に至ったところもあり、うどんすきで有名な美々卯もそのひとつです。

 関東にあった店舗は全て撤退😭です。

 美々卯、OL時代の出張時、一度だけ大阪道修町の本店でわんこそば方式で食べ放題をしたことがあります。
続きを読む

ゴールデンウィーク明けがこわい^_^;

DSC_3614

  本日のリゾナーレ八ヶ岳続きを読む

散歩にMyお楽しみをプラス

  好天の日は散歩が習慣になりつつあります。

  散歩に出たか、出ないで家にじーっとしているかで、コリやら腰痛やらの具合、気持ちの持ちようがかなり違うと分かったからです。
続きを読む

新型コロナウィルスによるストレス症状?!  (;^_^A

  2月末の週末に懸念していた新型コロナウィルスによる観光業や商店の困窮、1か月以上の外出自粛要請で、大変なことになっているようです。

  当初思っていたより事態が深刻で、今日か明日には緊急事態宣言が出されるだろうと言われていますが・・・

  やれやれ、先月でいったん治療を終えた耳詰まり。またぞろ復活しかかっています。

  アベノマスクのことで、どっと落ち込んだ直後、ぼ〜っと来てヤバいぞと思ったのですが、今朝、ぽかっと詰まりました。

   続きを読む

ひとときでも閉塞感から抜け出したい

 毎日、毎日、新型コロナウィルスの話題がテレビで流されています。

 ワイドショーは見ない私ですが、ネットを見れば、確実に新型コロナウィルス関連のことがらが目に入ります。国によって状況は悪化。その最たる国がイタリアのようです。

 年末年始に行っていなかったら、次のチャンスがいつ来るのか、今のところ予想がつきません。

 日本を含めて各国での感染拡大が収まることを祈りつつも、自粛要請が続く日々、閉塞感がかなりのものです。

 事情が許せば、好きな場所へ好きな時に行けるのはどれだけ幸せなことかと思います。続きを読む

こんな時こそ、近くの観光地で楽しもう!

 今日は山下公園前のホテルで朝を迎えました。

 さわやか〜な青空、ホテルからお散歩気分で歩いて行った先のファミレスモーニングでゆっくりして、普段バタバタの主婦ずとしては、とっておきの朝を過ごせました。

 スターホテル、チェックアウト時間が11時なので、10時チェックアウトよりゆったりしてるのが嬉しい。

 で、今日はどこへ行く?と考えたのですが・・・


 ぐぁぁぁぁん!

 博物館、美術館の類は片端からお休みではありませんか。
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!