コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

蕪の葉

カブ好き

 今日は突風が吹いてお天気下り坂、空の色がどんより。

  こう言う日はてきめん気分が下がります。
  
続きを読む

大根、蕪の葉っぱ、美味しく食べる決め手

内容お任せの無・低農薬野菜セットに葉っぱ付き蕪が入っていたところに、葉っぱ付き大根もいただきました。

大根の葉っぱは中華風の炒めものにする事が多かったのですが、蕪の葉っぱは漬け物に………

でも、正直に言うと、あまり上手じゃなくて、つまりは美味というレベルには達さず、最後の方は頑張って食べてました。

クックパッドで調べると、蕪の葉っぱレシピが出て来る、出て来る。

皆さん、本当に堅実だなぁと感心しました。

無料だと、人気のレシピ検索不可なので、パッと見た中で一番簡単そうなのでトライしました。

茎も含めて細かく刻んだ葉っぱをごま油で炒め、醤油味というのは、大根の葉っぱの炒めものと基本線は同じですが、ひとつ違うのは、めんつゆを加えているところでした。仕上げに七味唐辛子をパラリ。

大根葉っぱも蕪の葉っぱも一緒くたにしてしまいましたが、このめんつゆが味のポイント!

確かにご飯が進む味に変身!

いやはや、そのひと工夫が出て来る人と来ない人(つまりは私の事ですが)の差は大きい!


ご飯が進み過ぎるのはまずいけど(笑)、これからはこの手で行くぞ〜、大根葉っぱに蕪葉っぱと思いました。


人気blblogランキングへ
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!